total review:299031today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/6(合計:60件)
キカ糸
チル76
ネタバレ
正にキカ糸先生全開ワールド‧˚₊*̥スッゲ━ヾ(๑⊙д⊙๑)ノ゙━ェェ‧˚₊*̥ 先生の脳内思考回路って絶対に常人とは基盤が違ってるとしか思えないっスね、、、 マジで凄かった~~~~~…!!! 一瞬表紙と作タイをパッと見た印象でほのぼの緩め系かな?なんて思った私、、、大誤算(゚Д゚;)www 良ーーーーく表紙は見るべきでしたねw特に左~中央上方部ね…((( º言º)))ヒィ… ちょ…
ゆずら
凡人の私にとんでもない世界を魅せてくれるキカ糸先生が大好きです。 オメガバースをこんなに独自の設定で魅力的に描いてくれるなんて…。 ありがとうございます。しか出てきません。
ふばば
「リセイある王様Ωと赤春を。」電子限定描き下ろし番外編となります。 4p。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ タイトル「ト•リなのかライオネスなのか」 一夏が生まれてまもない頃の話。 卵の時はト•リ感あったけど、すっかりライオネスっぽくなった一夏。 親の高校生たちは夏休み後すっかり平常へ。 子供たちは平日はライオネス政府管理下の宿舎で養成、夜や休日は帰宅可。 …
全く前情報無しで、ただオメガバースという事で選んだ作品。なんだけど。 なんじゃこりゃぁ〜っ⁉︎ ぶっとびの独創性。 オリジナリティの爆発だ! ただ、設定は色々詰め込んでる。ページ数も多くてすごい満腹感、お腹いっぱいすぎる感はあります。 そして、所変われば品変わる。オメガバース全体そして発情期の捉え方が独自です。 αとΩはライオネス類のみ。αは男性、Ωは基本的に女性。 だから発…
みくにちゃん
記憶はリセットされても好きという気持ちだけは鍵がかかった部屋にずっと残っていたなんて!先生天才!!!! ドール設定で忘れがちなんですが、そもそもみんな元々は人間なんですよね。だから、脳の中にはいろんな神秘の部分があって、すべてをコントロール仕切ることなど、到底できないと。そこをついて、コントロール範囲外の部分に、ドールとしての記憶ではなくてキルト自身の気持ち・記憶を残す、と。天才か?悩 …
もめんちゃんの先輩、キルトの過去の話。 デザインされた廃棄受精卵から生まれ、ラブドールになるよう教育されて、49歳のダンディーなセレブリーマンに買われ・・・が、思っていたのとは違う日々。 ラブドールとしてではなく、自分の欲望(フリルやリボンやハイヒール)を代わりに叶える“人形”としてキルトを買ったアシュウ。おだやかな二人の暮らし。その中で出逢ってしまった、アシュウの息子、まひる。 …
emimimi
人形型モノクロームにも出ていたキルトのお話。 前作の2人はほとんど出てきませんが、アンドロイドのお話。 単話で読んでましたが、コミックスにまとまって上下巻ですが、凄いボリュームです。長いお話だけれどもキルトのたどる運命がとても過酷で、途中は早く幸せにしてあげてと思うものの何故かいろんなトラブルに巻き込まれていくキルトが可哀想で、読むのにはかなり覚悟がいるかもしれません。 あまりにもいろんなこ…
湘子
真昼×キルト 虚しくて苦しい・・・感動的で愛おしい! 初期化されたキルト、 朝柊に諦められて、 愛を知った自分の過去や、 真昼に愛された記憶すら忘れ去られてしまう・・・切なすぎる。 新生ラブドールとしての生き方が見るだけで虚しくなる。 アンドロイドの元は人間だから、ただの物ではない。 テクノロジーがやっぱり人間の感情には敵わない。 消された記憶の中にも、消せない「愛」…
真昼×キルト 関連作品の『人形型モノクローム』は未読だけど、全然問題なかった。 不要とされた人々がテクノロジーによって洗脳されて、 アンドロイドとして「人間の商品化」というテーマに衝撃を受けた。 ラブドールのアンドロイド・キルトにとって性的な行為は当たり前だ。 アンドロイドを出荷する会社で、 ずっと自分を買ってくれる人を待ちながら、 セックスを通じて愛を求めている…
MOET子
何度でも何度でも追いかける 真昼がキルトにそうしたように、私もこの作品を何度も何度も読み返したい 上巻レビューで読む時に視点を変えて読むとまた見えて来る風景や感情が変わると思う、というような事を書きましたがきっと時間の経過でもまた違って見えて来る気がします 時を経て感じ方や理解が変わる事も含めてずっと感情が生きた物語がここにある証だと思える、そんな奥深さを感じます いまだにヒューマ…