total review:280988today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
30/38(合計:374件)
くれの又秋
高律
ネタバレ
作家買いです。 くれの先生の作品は、独特でちょいほのぼの系の画が好きで読み始めました。 時折見せる主人公の戯けた顔も私にはツボです。 今回の2人は年の差CP、30代と高校生ですが 案外しっくりくるんですね。 デザイナーとは見えない32歳征二郎さんですが、17歳高校生の良くん相手に理性を総動員させて自分を律しているところは、笑えるというよりもう同情する域です。 お互いに最初から気持ち…
フランク
くれの又秋さんってこんなクセのないピュアな二人を描けたんだって新鮮でした。 「我慢なんておよしなさい」というタイトルだから我慢をしないで手を出しちゃうお話かと思いきや、通い妻してくれる高校生に対して32歳の攻めが手を出さないようにと分別を持って接しているじゃないですか! 年上×年下の場合には、年上攻めに大人の分別と良識を求めてしまうので、いつ高校生くんを喰っちまうんだろうか…とハラハラ…
emimimi
年の差カップル 電車で自分の胸を借りて眠る男子高校生良を同じ駅ということで連れて帰ってあげた四十住。定期を見て同じ駅だから送ると言ったところ同じマンションに住んでいて、良の持っていたお弁当を食べて、味にほれ込んで飯バイトを頼みます。 最初は良の作る料理に感激して週2回バイトしてもらっているうちに良のことがかわいくなって、思わずキス。良の家はスキンシップが多い家だとかでそんなには驚かなか…
みみみ。
作者のコミックを4冊読んできて、私は2冊目の「手中に落としていいですか」から入った一人なので前作をなんだかギャップを感じるなぁと思いながら読んだのですが、今作まで読むとこの手の方が本来のくれのさんの作風なのかなぁって感じますね。 インパクトがあるものよりも、しっとりと恋愛の本質に立ち返ったようなものを描かれる作家さんなのでは?と思いました。 そう考えるとやっぱり前作のオンブルーコミックは編集が…
梅昆布
ふたりの出会いはある意味とても非日常的ですし、ある意味漫画的展開なんですが、くれの先生は本当に自然に描いています。本当に力のある作家さんだなあと思ってます。毎回作家買いしていますが、この作品もとてもよかったです。 くれの先生のストーリー展開って、結構強引だと思うんですが、それを微塵も感じさせなくて、ふわ~っとさら~っとその世界観に入っていけるところがとても好きです。 本作もまさにそん…
なつひ2
二人の出会い方が個人的にすごく好きでした。 何気なくお互いの匂いを胸に満たして惹かれ引き寄せ合っていたような所が、運命を感じさせました! 物語はとても平和に流れていくのですが、平和過ぎたためにちょっとしたすれ違いポイントに妙に心がズキリと痛んでしまいました(良い意味で) 受け君が高校生二年生から卒業生へ、そして大学生へと二段階ほど成長するのですが、どんどん大人びてくるのがツボでして。…
まななまん
ノンケ同士の恋愛…と言ったら多少語弊があるかもしれませんが、"同性だから好き"や"異性ではなくて"などと、"性"を意識するわけではなく、共に過ごす時間の中で、"あぁ、この人いいなぁ"と思って、自然と惹かれ合うような恋の物語でした( ^^ ) 社会人と高校生、何をもって惹かれ合い、接点なさそうなのにどうやって深く関…
東雲月虹
良がソファに座り、足の間で床に四十住が座って せんべいを食べているリラックスムードです。 四十住の耳たぶをフニと触りながら いくつかのピアス痕があるのを確認する良。 「昔は光らせてるのがカッコイイとか思ってたわ」 写メを見たがる良ですが、最近のDKは写メって言わないかもしれない…?ww 写真ならあると出してきたのは 髪が今より長めの征二郎(17)! ピアスをいくつもつけているから多…
料理が出来る純朴DKってもの凄く魅力的ですけど 良はそのうえ家族思いで素直で男らしさもありつつ可愛い!!! バイトもしながら日々頑張ってる姿を見て 自分のだらしなさが恥ずかしくなりましたね…。 四十住(あいずみ)という名字がまた珍しく デザイナーでなくとも何かの営業とかでも すぐ覚えてもらえて便利かもしれませんね☆ デキる大人の男も良に胃袋掴まれてもうオシマイだったww お…
蒼鴉
ほぼ攻め視点な感じ? 攻めの受けへの想いが真剣だし、受けも攻めへ憧れつつ慕っているのが微笑ましくて良かった。 料理のできる受ちゃんって良いよね。 前半はそこまでエロい展開ではなくキス止まりだけど、後半はそこそこエロかったw 受ちゃんの弟もちらっと登場だけど、可愛いw