total review:280989today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
31/46(合計:451件)
吉原理恵子 円陣闇丸
もこ
ネタバレ
なんかいつの間にか、脅迫されて手篭めにされてるはずの尚人が 雅也に~されて嬉しい・・・ソワソワなんてしはじめまして いつの間に?!と思ってたら、その後になるほどな~な展開でしたね。 確かにもともと、雅也だけが尚人を気にかけてくれて、雅也だけが・・雅也が~ な尚人だったわけなので、「好きだ」「お前だけだ」「お前がいるから」なんて言われたら囚われてもしまうわな(/ω\)ショウガナイw な今回…
というか、不幸はとめどなく押し寄せるわけですね(´Д⊂ 少しぐらいの手加減はないものかwwww というわけで、第二巻であります 父が失踪し、母親が死に、兄に犯された尚人・・・ それでも少し落ち着いた頃に現れた女は、父の愛人の妹 この女の発言にイラっとした読者は多いことと思うのです なんだろうね、不幸のどん底を一緒に見てたからかな・・・・ 何を言ってるのこの人・・・な場面なのであり…
うっかりシリーズ衝動買いしてからしばらく ようやく読み始めました二重螺旋! いろいろ痛い作品だってのは噂に聞くところでしたが ヤンヤヤンヤヾ(*´∀`*)ノ噂にたがわぬww 絵に書いたような幸せな家族。 夫婦に子供も4人。どこにでもある幸せ一家 だったはずのものが、父の浮気、失踪により崩壊する これまでの家族の親愛、そんなものもなかったかのように 母と兄の情交~母の死~泥酔した…
紫ゆかり
私の何度目かのBL熱急上昇年。2010年。 吉原理恵子さんの『二重螺旋』シリーズが好きで、 たまたま徳間書店さんのフェアを知り、最寄りの書店をハシゴした事を思い出しました。 二重螺旋シリーズ好きと言いながら、愛情鎖縛までしか読んでません・・・。 閑話休題 〜二重螺旋 番外編〜 こういうサイドストーリーも良い! 尚人の夏休みの課外授業の四時限目が終わったの一コマ。 番犬トリオ、…
吉原理恵子 神葉理世
AK
なんということでしょう!? 2巻からの何度も何度も繰り返されるしつこい程の内容。 そして、収束されない事件。(それもしょーもない内容) 書き始めの10年前から時代が変わっていないと思って読んでみても どうにもいただけないです。 今回のお題は龍平が切れること。 それを書くために1冊使った感じです。 新キャラもでたのでもっと違うようになるかと思いきや まったく持って変わりません。 1…
作品自体が10年近く前にスタートしたとはいえ やはり個人的になじめない作品です。 この感じは吉原先生の独特な書き方なのでしょうか? シリーズ物には軽くおさらい的なあらすじがはじめに入っていたりしますが・・・。 他の作品を読んでいないので分かりかねるのですが 相当しつこく、同じ内容が何度も何度も出てきて閉口してしまいます。 もう、分かったから話を進めて!!といいたいです。 そして、…
吉原理恵子先生の作品は初読みでした。 ・・・が色々無理でした。 平成15年の作品なので10年前ということである程度覚悟して読み始めたのに 一般人をパンピーとルビっているに拒否反応が・・・ 内容は哲史をめぐる翼と龍平の三角関係かと思いきや 哲史と翼は出来上がっているので何を書きたいのかなぁ?と。 タイトルにだまされた感じです。 イラストが神葉理世先生なので購入に踏み切ったのです…
おおみそか
東下りのためだけに、今では入手困難なchara collection 2007をなんとか手に入れました! かなりお値段が張りましたが、どうしても手に入れたかった理由は業平×国経の大団円だという風の噂をキャッチしたためなんですよね。『東下り』というタイトルだけで業平さまのお話だと分かりましたし、諸兄×千寿丸カップルの行く末は綺羅星ロマンセで決着付きましたからこの東下りは業平×国経だとあたりをつけて…
__モコ__
((※日高ショーコさん『憂鬱な朝』の内容にのみ触れております。本編イメージとは少し違った内容の作品です、読まれる方によってはイメージが崩れてしまう可能性もありますのでお気を付け下さいね)) 大好きな『憂鬱な朝』。 本編では絶対に読む事は出来ないであろう、ワンシーンになっています。 ギャグなど皆無と言っていい程の雰囲気を背負った作品ですので、こういうのがあるのは、私は凄く嬉しくてたまらない…
絵夢
シリーズ外伝、1冊まるまる篠宮雅紀。 4編入ってます。 友の勧めもあり先に本編を読破して良かった。 家族がひとつだった頃、夏休みの思い出、篠宮の実家の雰囲気、雅紀の頭ひとつ抜けた感じがよくわかる作りでした。 雅紀のターニングポイントになった加々美との出会い編。 加々美との出会いはもちろんでしたが雅紀の高校時代の友達、彼らの存在に救われます。 残りの2編は尚人への思いがぎっしり(笑) …