total review:286962today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/6(合計:51件)
餡玉 京一
あっぽ
どこにでもある商店街で育まれるあったかBL! 餡玉先生の関西弁キャラが大好きなのですが このお話のキャラは特にお気に入りです! 読んでいるととにかくお腹が減る!! 餡玉先生の飯テロやっばいです! 続編出ないかな〜と待っている作品の一つです!
餡玉 今井みう
餡玉先生の大ファンです! こちらの作品にレビューしたくて 登録したので何かおかしかったらすみません!! EDに悩むサラリーマンと 弟を育てるホストのお話です。 温かくて優しいお話だと思います! 弟の空くんが可愛い! 癒されまくります。 そんな空くんのことが大好きな累くんもいい。 二人が大好きです! コミカライズも決定しているので クルクルと動く空くんを楽しみにしていま…
愁いち 餡玉
ななぎさ
ネタバレ
ルックスが良いがために、、、涙 楽しい話でニコニコしながら読んでしまいます。
餡玉 猫巳屋
窓月
中立寄りです。 本作は過去作なのでしょうか…?新作かと思って読み始めましたが、『本気の恋、いただきます』よりもあちこちアンバランスな印象を受けました。全編攻め視点です。 餡玉先生の作品は断然受けが魅力的で、今回も色葉が最高でした。持って生まれた美しいビジュアルと画才、妬み嫉みから遠巻きにされ学校では友達もできず、ひたすら絵を描き続けて孤独に努力を重ねてきた駆け出しの日本画家。先を読むと…
ペンネームからしてなにやら美味しそうで、しかも響きが可愛くて商業作品が出るとチェックしている作家様。 本作で気付かされたのは、個人的に作者の魅力は会話文なのかなと。キャラが一番生き生きと表現されている部分だと思います。作者のご出身は西方面?と感じるのは、航平のセリフ回しから。朝希の方は関西弁ではないけれど、あるセリフの語尾が関西弁にも聞こえたり…。 BL小説でありふれた恋バナ感を描くの…
吹浦ハギ 餡玉
おかたぴ
前作の続きです。 最後まで読んでやっぱりうーん……という感想でした。 やっぱり兄弟モノBLの良さは最後までは分からずじまい。 絵柄は本当に好きだった分余計にガッカリ。 敬太に好感がどうしても持てず弟故の可愛さというものも感じず…… 大型ワンコ系でも無くスパダリ系でも無く男前系でも無く極々普通な高校生男子の反抗期を迎えた弟にしかみえないのでどうして同性のしかも実の兄に恋をしたんだろうと…
初買いの作者様です。 絵柄はとても綺麗でお上手で最後までとても安心して楽しめます。 コミカライズ作品ということですが原作は未読でこちらだけを購入し読んだ感想です。 こちらの話では兄でありながら甘えたいという欲求を持った主人公の哉太(見た目ショタ)を中心とした展開で進んでいきます。 個人的にうーん…といった感想。 わざわざ兄弟モノBLにする必要なかったのでは?と思いました。 そし…
chikakumaco
哉太に異常な執着を見せる水原が、敬太の水泳部顧問だと読者には分かったところで、前巻は終わり。ドキハラの展開になるかと思いきや。冒頭は、敬太のエッチな妄想からなる白昼夢。都合の良い夢に色んな所が爆発しそうな敬太。平和か⁈ 敬太の練習試合を応援しに来た哉太は、水原に見つかってしまう。哉太への想いが断ち切れない水原はまた。哉太がビビる程、怖い感じで迫り来る。もちろん、すんでのところで敬太に助けられるん…
ごにょ
第二弾は2人のイチャイチャがたっぷりで、けいたのお願いで弟プレイをすることになって照れながらやるのかと思ったけどそんなことなくて仕事の時みたいにちゃんとやっていてすごかったです!プロでした笑 かわいいし水原先生が諦めきれなかったのもわからなくもないです。 絵が綺麗でえっちの時のアングルが神がかっていてめちゃめちゃよかったです。 最後の方にお母さんが登場してお兄ちゃんに似ていたので、けい…
オクトパス
1冊目は何度も読み返しているほど大好きな作品で、2冊目の発行を待ってました。 読み終わった第一声は、「えっちぃ……」でした。 1冊目では哉太と敬太、ふたりの間のわだかまりが取れて仲直りしたが、まだ重水の兄弟関係に留まってました。 2冊目に入り、水原先生と哉太の関係を知った敬太は咄嗟に本当の気持ちを叫びだす。哉太と敬太の気持ちが通じ合い、それからはもうずっとエッチなシーンが続きます。 1回目…