total review:280959today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
73/84(合計:833件)
岩本薫 麻々原絵里依
marun
プリティ・ベイビィズシリーズの番外編的なお話でした。 主役は彼方君で、亨と秋守の関係を知って完全に亨に失恋し どんだけ落ち込むんだと言うくらいになっていて、逃げるように 第二の故郷と位置づけているパリでのお話になってます。 シリーズを読んでいない人でもこの作品から単独で読める内容 でもシリーズを読んでる人には彼方の人となりがよく解るので 余計に楽しめる1冊になっていると思います。 …
岩本薫 蓮川愛
サガン。
ネタバレ
シリーズ続編がまさかの前作CPの続編ということでつい読みたくなってしまいました。 だって、和輝のこと「ロッセリーニ」時代から好きだったんですもの。 そんな和輝が前作「誘惑者の恋」でアラブの王子・アシュラフとくっついて。 今回はその蜜月の後の遠距離恋愛からスタートです。 多忙を極めるアシュラフは世界各国を飛び回りじっとしていない。 そんな中でも毎日和輝宅にプレゼントを贈ることを欠か…
恋シリーズも本作で5冊目になりましたね。 同カップル誘惑者の恋に続いての続編になります。 前回は密かな恋心を抱いていた兄を迎えにいって そこで攻め様と運命の出会いをし、燃え上がるような 恋をした受け様と攻め様でした。 そして今回は・・・・ 忙しく世界を飛び回る攻め様と、大学の卒業を控え 超遠距離恋愛をする二人のその後です。 毎日世界中のどこからでも受け様…
岩本薫 北上れん
発情・欲情とシリーズで二作出て三作目が「蜜情」です。 賀門×迅人・峻王×侑希のそれぞれを描いた合同続編。 峻王×侑希は取りあえず困難にもめげずに一族の仲間として 神宮寺家で暮らしていて2年目になっても蜜月状態で 峻王の侑希への執着しすぎる程の愛情も健在ぶりのようです。 それでも愛してる故に侑希にも悩みは尽きなくて・・・ ちょっ…
茶鬼
そうなんです!盛大なネタバレSSなんですね。 でもね、本編の中で嘉門はちゃんと覚悟して、もちろん受け入れてたのしみにして、、、ではあったんですけど、 一番”親”というイメージと縁遠い人な感じなんですよね。 何となく、恐る恐るな感じがして、戸惑いもあるのかな?とか。 でも、そんな杞憂は必要ありませんでした。 ちゃんと、迅人のよい夫であり、父親を勤めあげてます。 ただ、不満があるとすれ…
古くからのヤクザの組であると共に、人狼の一族とその支援者で構成されている大神組、神宮寺家。 その次男が学校の先生とつがうのが「発情」、弟から遅れて発情した兄の話が「欲情」、そしてこの「蜜情」が完結になります。 前作の終わりが、神宮寺の家を継ぐ問題から家を逃げた長男の迅人と、ヤクザの組長だった嘉門だったのですが、 今作で、次男カプも、そして長男カプも大きく成長しました! そして、迅人達が日本…
岩本薫 不破慎理
久家と益永は順調に愛を育んでいた。 そんな中、新たに入社した浅倉に何かとつっかられ、益永…。 今回は2人それぞれの成長の物語だったような気がします。 浅倉に2人の仲を知られ脅される益永。 強引に触れられて再発する対人接触恐怖症。 それは心因性で相手を選ばない。 気持ちは離れたわけでもないのに、身体が勝手に拒否を起こして。 久家に触れられても拒絶を起こしてしまう益永。 気持ちと身…
コミックシリーズファイナルです。 というわけでいろんなCPのお話が入っておりました。 久家×益永編。 綿貫と狩野も登場。 男なのにみんながっつり花火大会に浴衣なのがステキv 浴衣で女連れならともかく、男同士では非常に目立ったことでしょう。 益永さんたちはあのまま最後まであそこでヤっちゃったってことなんでしょうね。 そこまで見たかった! 慧×アキラ編。 2人ともなんだかかわ…
3巻です。 3rdシーズン。 メインはボス×はるか編。 晴れて正社員となったはるか。 そんな彼らの前に現れた次のクライアントはボスとすごく関係のある会社で。 ボスの過去にまつわるエピソードも明らかになり…。 ボスとはるかの成長物語? はるかははるかで一生懸命に自分にできることを探して前向きにいこうと思うし、ボスはボスで神谷に指摘された部分と向き合ってはるかのおかげで歩み寄りが…
CDを聞いたら読みたくなって買ってきてしまった…。 レオン×高館編。 まさにCD通り? でも、表情とかコミックだと見れるのでまた違った見方が出来るというか。 高館のかわいい表情とか。 レオンのクマっぷりもわかりやすいか。 充分、CDでもクマ声でしたが。 CDの方が音だけの世界なので、よりわかりやすく順序立ててる感じ。 コミックの方が場面の入れ替え(過去と現在のいったりきたりみた…