total review:281019today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
45/84(合計:833件)
岩本薫 高崎ぼすこ
雀影
このカバーイラストが全てを物語る第3巻。 二人はようやく「Borderline」を越える。 それは友人としての関係から、セックス込みの恋愛関係へ踏みだしたことももちろんだけど、 シンゴがもう、ただ閉じこめられて後ろに守られるだけの幼い庇護者ではなく、一緒に並んで、時には前に立って、共に闘う対等な大人だと自分を主張して、響が引いた守護の柵を力業で打ち破る。 いろんな意味での「 Borderl…
岩本薫 蓮川愛
あーちゃん2016
岩本先生も蓮川先生もだーい好き! (めっちゃ失礼なことに先生のお名前間違ってました。。。ごめんなさい 謹んで訂正) こちらのシリーズも、碧の王子を読んで、ドツボな味わいだったので 凄く好き。(要はきらきらセレブ、忠実右腕系統なんかが大好き) まだ碧と青しか読めておらず、この後の黒、銀・・・が楽しみ。 (12月に、白が出るんですね~ うきうき) 当作では、アナ、蓮がソファに座って…
岩本薫 鳥海よう子
はるぽん
ネタバレ
実はこの人狼シリーズ、小説をまともに読んだことがなかったのです。 続きものはできるだけまとめて読みたいタイプなので、シリーズにはなかなか手が出しにくい、というのもあります。 それがコミカライズされ、1冊で1カップルのようなので購入してみた次第です。 人狼一族の話…という程度の知識で読んだのですが、訳が分からないなどということもなく、普通に読めました。人狼である受けの生い立ちと家庭環境、攻…
岩本薫 北上れん
モカチョコ
迅人と士朗に子供ができ、ほのぼのとした雰囲気で楽しめました。 士朗は料理上手だし子育ても手伝うし、スーパーパパになってました。 そして迅人は洗濯物が乾くとかそんな心配をして、主婦のようでした。 双子ちゃんがすごく可愛くてキュンキュンしました。 人狼の二人は泣くと耳がぴょこりと出てしまって、改めて迅人と士朗の子供なんだと思いました。 そしてもう一つのお話、個人的には都築と久保田の話…
ほほん
タフ 5巻 今回は響の兄の死とも関係のある、響にとっては因縁の相手との決戦の回。 ついに最終巻です。 ストーリー自体はシリアスで、警察の上層部からの圧力で響が拘留、尋問を受け、シンゴもハラハラなのですが、この2人の関係に限っては心理的なすれ違いもなく終始甘々のラブラブ。恋愛面では安心して読めました。シンゴが響に甘えてて可愛い! 冷凍豚バラブロックのくだりは甘すぎて笑いが出ました。 …
gamis
いよいよ最終巻かぁ…と惜しい気持ちで手に取った5巻。 シンゴの頭を寄せる響。シンゴは響の腰に手をまわし、その手を響がぎゅっと握って…ラブラブかっ!とニンマリしながら表紙にツッコミ。 ハイ、お話の始りも大変甘いものでした。 料理男子、響。手伝う!と意気込むも失敗ばかりでハウスを命じられ、かまってもらえないと拗ねるシンゴ。 肉取って、とようやく出番!シンゴは張り切って冷凍庫をがさごそ。 …
みんみ
前作の4巻でシンゴが響への気持ちを自覚し、晴れて恋人同士となったふたり。 ラブラブあまあま〜な生活を送っているのも束の間、響がチャイニーズマフィアとの癒着の懐疑で本庁に身柄を拘束されてしまいます。 そう、前作登場した『冴木圭』の存在や、警察幹部と暴力団との密接な関係、響の兄の真相などは未解決なままでした。 響はそれらを個人的に調査するためチャイニーズマフィアにも接近していたので、そこを怪しま…
August☆こっぴ
私のBL比率は圧倒的に漫画で読むことが多いのですが、表紙のあまりの格好良さとちるちる評価の高さに押され、思わず新書で購入したこの作品。 評価に違わず面白かった!!! 不敵で強引な刑事・神蔵響×超絶美人なトラブルメイカー・平間シンゴ。 中学からの同級生である2人は、高校時代、神蔵が無理矢理シンゴを抱いてしまったことをきっかけに8年もの間絶縁状態でしたが、 ある日シンゴがひった…
なおたろー
読了した今、萌え尽きています…。(現時点発売の四巻まで) 純粋な一巻のみの感想にはならないかもしれないけど… どうしても!皆様にこの腐った熱量を伝えたくてレビューを書いております。 20年近く前の作品ということで、人気シリーズといえど新たにほとんど書き直された今作。 腕のある作家さんの名作を、今の時代の作品として読めて、尚且つ書き下ろしまでついてくるなんて…新装版ってすごくない!? …
ポッチ
『タフ』シリーズ4巻目。新装版という事で連続で続きが読めるのがなんとも嬉しいです。 今までの巻は短編というか、いくつかの事件が1冊に収録されていましたが、4巻目は丸々一つの事件。 「トラブルメイカー・シンゴ」の妹はやっぱり「トラブルメイカー」だった、というお話から始まり、過去にも何度か因縁のあった竜神会とのトラブル、クスリといった裏社会へと話は進み、その流れで響の亡き兄の殉職まで絡ませたス…