total review:291378today:26
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/10(合計:97件)
風呂前有
みみみ。
ネタバレ
「カラーチャートをキミに」から2年半、風呂前さんの新刊読めるの待ち遠しかったです! 褐色ラティーノ×赤毛そばかすっ子(安定の体格差カプ♡)のDKカプ可愛すぎました。 出会った瞬間からいちゃいちゃしてるDK最高か! ラティーノの瑠威くん(攻)が可愛い顔してグイグイなんです。 「友達なのにキスしていいのかな?」って悩む純情たろちゃん(受)に「友達同士はキスしちゃダメなの?」って異文化な…
ぷれぱーる
最高! 何ですかこれ! とっても気に入りましたー! 表題作も同時収録作も、イケメン細マッチョ×小柄なガリガリ でしたね。 作者様同様、体格差大好きなので、それだけでも萌えました。 表題作の『カラーチャートをキミに』は、前・中・後編からなる美大学生のお話です。 ちょっと打たれ弱い広瀬と有名人の昴が、グループ課題を通して惹かれ合っていくお話です。 昴が広瀬を溺愛しているところがよ…
しろたん9610
「放課後はいつもふたり」 幼馴染みのかわいいカップルがいちゃいちゃ。そばかすの子の方が少し背が高いけど受けです。攻めは受けのそばかすがキレイだと思っていて、フェチっぽさもあるけど、小さい時からずっとこうみたい。幸せ感のあるお話。 「初心者のための旅行ガイド」 旅行先でボラれて困っているところを助けてくれた、現地の日本人?とエッチしちゃうお話。攻めは褐色肌でワイルドな感じ、受けは小柄な眼鏡…
ふばば
可愛らしい表紙に惹かれて読んでみたら、中身はかなり個性的で独特。 「放課後はいつもふたり」 高校生BLであり、方言BLであり、初体験BLである。 なんとも甘酸っぱい。 攻めの子が小柄で可愛らしいのに「どスケベ」で、受けの子はそばかすだらけの微妙なルックス。で、ちょっとヘタレ。 でもそれって「初体験」を大切にしたくてグルグルしてるんだよね。 まだ大人になる前の、脇腹に浮く肋骨とか骨ば…
165
表題作カラーチャートをキミに ヤりちん昴がロックオンしたのは内気で不器用なりゅうクン。 りゅうクンが可愛いのだけど思ってたよりなかなか大胆で。すっかり開発されちゃいましたね。 高校の美術の先生のことを大切に思ってたんですね。 昴が時間と手間をかけてりゅうクンに近づき心を開かせ手なずけ?ていく様子も良かったです。なんというか姑息さがなくて本当に純粋に手に入れたいんだろうなあと。 三…
グレープシャーベット
表題作「カラーチャートはキミに」 受の広瀬くんはツンデレというよりも、自分の欲望すらまだ分かっていない初心な美大生。 でも作品創作への意志は強いく、大事なところでは流されない一本筋の通った男の子です。 攻の昴は経験豊富。しかし広瀬くんとの出会い、心臓がトコトコいったり色々な初めてを経験します。 結局振り回されてるのはどっち?と楽しめる作品です。 カラーチャートのシーンはモノクロなのに本当…
まぎぃ
デビュー作なんですね。 短編がいくつか収録されています。 個性的な絵で、きちんと描き込んである味のある絵がよいです。 表題作は、くりっとした大きな目の小柄な男前(攻め)と、ソバカス大柄男子のカップル。思い返すとソバカス男子はあんまり読んだことがない。というか初めてだった。ちょっとぐるぐる悩んじゃうんだけど、かわいいキャラ。そこへ、ぐいぐいくるイケかわいい攻めっていう、意外なカップルで、ど…
ジュニパー
こちらは同人誌です。 ※1〜5巻のネタバレ含みます。 1(2013)〜5(2017)巻を合わせると約160ページの『気になる唇』。 舞台は男子校。同級生で、かなり身長体格差のあるふたり。 小柄な育実という男子が、クラスメイトに「キスしていい?」と聞くところから1巻は始まります。ずっと触ってみたかった彼の唇が目の前に。胸元つかんで背伸びしてキス。この校舎前の木陰がよくて…。最終話でま…
エッジコミックス自体がそもそも私の中で「お気に入りのカフェで気取って読みたいBLレーベル」的な位置付けのレーベルなので、エッジコミックスさん分かってるじゃん!(上から目線ごめんw)と嬉しくなるような、ここのレーベルの雰囲気によく合ったとてもステキな記念本でした。 作家陣もレーベルファンにはたまらない豪華さで、こうなふうに一堂に会すること次またあるのかな?!なんて思っちゃいます。 これは永久保存…
snowblack
OPERA Cafe(コラボカフェ、2018春)記念本。 A5版、156ページ、 ZAKKさんの裏表紙まで続くスタイリッシュなイラストの表紙 真ん中のタイトルの赤い四角はつやのある印刷、という非常にオシャレな作り。 なかなか後日談や番外編を描かれない作家さん達も勢揃い、という 嬉しい1冊です。 最初はOPERAの看板と言えば君たちだよね、という「同級生」の二人から (エピソー…