total review:280959today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/14(合計:140件)
葛井美鳥
hinahina
SCENE1~5+短い書き下ろしが1話。 主は敦也の店のバーテンダー“劉”のお話。 劉のお話中心だけど、もちろんいつもの「敦也&山崎」 「名倉&聖」他、諸々の方々もリ出て来て、 楽しい甘々ぶりは健在^^ お話としては、劉がどういう状態で敦也のお店に来たのか、 それから劉の生い立ちなどの過去、と言ったところが見られる。 劉のナゾがやっと解ける・・・という感じかな。 敦…
麻生玲子 葛井美鳥
むつこ
麻生玲子さんの作品を読んだのは二冊目なんですが、私好みかもしれない。 エロにいたるまでのシチュエーションや葛藤や関係性、焦らし具合いなどなど、まるごと好きです。 中盤から後半までの焦らしときたら半端なくて、そのせいでめちゃくちゃキュンキュンしました。 叔父×甥の、12歳の年の差カップルです。(事情があって同居してるんだけど、血は繋がってない) 「キスの練習」から無邪気にはじまった関係なんだけど、…
あいかわらずラブラブな2人。 安心して観ていられる内容です。 ベタ惚れして甘やかしている山崎さんよりも 主人公がヤキモチ焼いたり、不安になったりするのが やっぱりかわいくってイイ! でも山崎さんも、いつもオトナの余裕っぷりなのに 時折見せる小さな嫉妬がほほえましくなりますw 名倉×聖 編では、真っ向からぶつかっていく聖に 名倉がどんどん折れていく様子がイイですね~。 いつまで…
人を好きになるとふられるから・・・と かたくなに好きにならない好きにならないと 頑張っていた主人公だけど、ついにヤキモチ焼くほどにw ヤキモチ焼いてることにも気付いてないほど。 これがまたカワイイw ベタ惚れされてる側が、こうやってヤキモチ焼く姿って ニヤニヤしてしまう~。 そしてそして・・・大変な事件が起きちゃうけど その起きるまでの過程で 主人公以外のとってもオトナな人達…
ネタバレ
大事に思ってくれるオトナな恋人と順調に付き合っていく敦也だけど やっぱり臆病なんだね~。 自分の気持ちを伝えられない。 どっぷり浸ってからフラれるのが怖いんだなぁ。 現実でもそういうトコあるような気がする。 だから、前作同様「わかる!わかる~!」って思いながら・・ 感情移入しながら読めるところがある作品^^ この作品では、オトナで余裕な山崎さんが 聖がまたライバルにならない…
Barのオーナー敦也の元に、元カレの恋人・聖が連れられてくる。 いつもフラレてつらい思いをしている敦也は、 子供で生意気な聖の一途なところや考え方に 自分の臆病さを見つめなおす事に。 そのおかげでBarの常連で敦也の事を口説く医師・山崎に対しても 少しずつ心を開いていく。 こういう筋だけど、臆病になる人間の心理なんかが 「うんうん、わかる~」と思ってしまえる部分があっておもしろか…
茶鬼
アンドロイドが出現した世界を描いた『ラストマスター』のスピンオフものです。 前作では、戦いが云々なるテーマがありましたが、これはその乞う次回的なものではなく完全に番外編になるのでは?と思います。 表題は、アンドロイドの研究所の技術院でフィギアおたくの佐倉が、うっかり”眠り姫型アンドロイド”を目覚めさせてしまった為に契約をしなければならなくて、な展開から始まるのですが その次の『セカンドマ…
mimita
メインCPの 山崎×敦也はさておき バーテンダーの劉!川邊先生が出てきたし、川邊先生の心理描写も意外に場面多くあったので、てっきり二人がvvvと思いきや!!! 義父の保坂を選ぶかぁぁぁ・・。劉さん!!劉の忘れたい・忘れられない・・。 会いたい・会いくない・・の葛藤と描写は多かったけど、劉が保坂を選ぶまでの保坂シーンが少なかったかったからかなぁ。読者として、どうも保坂に情がわかなんだ。川邊先生の方…
シリーズとは知らずに読みました。 これで終わりじゃないのか。 つるつるっと読みやすくて、面白いお話でした。 絵もキレイだし、キャラも魅力的だし、癖がないので誰が読んでも楽しめる作品なんじゃないかなと思います。 攻めがイイ人すぎるのだけが気になりました。 「ずっと一番近くにいて、相談役とかしてて、片思いしてる」というキャラは大好きなんですが、あそこまでスコーンと達観してるのって、個人的には魅力を…
ぽえむ
美人でわんこ受けは卑怯です!(いろんな意味で) 個人的にごちそうさまでした。 あと、体のラインが好きです。 そして攻めの言葉攻めにキュンとした私はMかしら。