total review:291464today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/24(合計:238件)
梶本潤
眠れる森
ネタバレ
穂実くんのドSなダーリンからの次世代スピンオフ。 息子×弟になりますね。 「欲しがりなブラザー」 表紙とか帯だけ見るとエロのDNAを引っ張った同士の主導権争いっぽく見えますが、 ちょーっと違うかな?テクニック的には確かに親譲り(どうやって譲られてんのか)な栄ですが、ストーリー的には徹頭徹尾あおりにあおり倒してるのは詩緒のほう。 タイトルもこっちだと確実に詩緒の淫乱さが見えると思われま…
BLの中では明らかに少数派である筋肉質な受けをガチガチっと書かれる梶本さんですが、 同じく筋肉ガチムチが大好きなゲイコミでは絶対にありえないタイプの魅力のある本です。 フラレ体質で思い込んだら重い男、多朗。実は相当小柄(161cm)なのですが、銀次郎(185cm)の横に並べてやっと「あぁ、こいつ小さいんだった」と改めて認識しなおすくらい体格としては「男」なのです。単体だと小ささが目立たない…
ofnotice
うっひゃあああ!梶本先生の時代モノです! しかも、受けが脚の悪いという痛々しさ! 梶本先生の書く男ってどこか健気なんですが、こ、これは…! 表題作はちょっとピアスシリーズにおいとくのは勿体ない(失礼) どっかロマンティックな雰囲気もあるし…。 三人の関係が交錯しているのでエロというには惜しい! そして「月と専制君主」では えぇぇぇぇぇぇーーーー!!!!!???な展開にw そ…
この本、本編があったんですね・・・それでわかりづらい所があるのか、 それともこの本自体がわかりづらいのか。 どこがわかりづらかったかというと関係性。 最初の二人の立ち位置がこのレビュー群読むまで結局よく分からず、子供がよそに行く話が出たことによってどこがどう進行したのかよく分からんかったのです。 要するに、体関係だったのがお互い素直になったとかそういう事なのか・・・と。 スタート…
梶本先生は「仕事にひたむき」な人が得意なようですが、 その得意分野を遺憾なく発揮したと言えそうな作品。 独立してデザイン事務所を立ち上げた章緒は、大手広告代理店の男鹿に 出会いがしらから鼻っ柱を折られて憤懣やる方ない様子。 男鹿はそんな章緒を面白がるようにからかい、分不相応とも言えるほど大きな仕事を持ってきて言葉巧みに奮闘させます。 男鹿、なかなかの知将ですw 章緒も無理だと思…
梶本先生作品をコレクション中のワタクシ、梶本先生のピアスシリーズものと聞いて…。 うーーーん。 梶本先生のよさっていったら、汁気の多いキス~前戯だと思うんだが…。 それが極端に少なくて寂しいです。挿入だらけじゃん!しかも、ピアスシリーズにしてはおとなしい。無駄に回数稼いでます的な感じです。 コレはちょっと妙な方向にいっちゃっているような…。 大人のオモチャ使ったプレイはいいんだが、ト…
梶本先生作品はとにかくキスも前儀も汁気が多くてなかなか好みなんですが、 その中でも素敵な一品がコレw 表題作のハッピーハニーライフ、つ、ついにキターーーーーーー! ハニーですよ、ハニーーーーー! 蜂蜜キターーーーーーーーー! ベタだとは思うけど、マジで蜂蜜攻めをきっちり描いてくれるなんて…超ストライクゾーンですっ!w 梶本先生、とにかく、攻め方が単なる挿入バコバコじゃないから好きだ…
前作はまだ、妙なアパート住民、とくに凛ちゃんや桜井さんが目立っていたので、なんとなく救われていたんだけど、こちらのIIはひたすら感情移入できない! 部分部分ではいいんですけどね、コレ…。 京ちゃんがウルトラひねくれネガティブすぎる! 性格が悪いとしか思えないし、わざわざその暗さを新吾に言うって、どうかんがえても「オレ様可哀想でしょかまって」系だと思うんですよ。オマエはボーダーか!ナルシストか…
梶本潤先生、好きなんですけどね…。コレはちょっとハズレに近いかも…。 ワタクシ的にはアパートが舞台のモノってハズレ率高いんだなぁw コレも、京のトラウマを追うのか、アパートの人間模様が主体なのか、ウェイトが拡散してしまった感があるんです。 大学生の新吾とルームメイトの凛がかなりそそられるキャラ(ちっとビッチな感じw)なので、どうしてもそっちに目がいってしまって、子供っぽい新吾に感情移入で…
あれ?もしかして初レビュー? 梶本先生本をまとめてゲットしたので読んでみたんですが。 おわー、梶本先生、今とちょっと違うんですね…。 ま、基本、ピアス系なので、エロエロいのがダメな人はアウトでしょう。 姉に、再婚相手の子、銀次郎(17歳)の面倒を押し付けられてしまったタロ(26歳、ゲイ)。 家に行ってみたら、相手は17歳だというのに自分よりガタイいいコワモテで、おまけにいきなり「…