つゆきゆるこさんのレビュー一覧

「リンク アンド リング」共通描き下ろし漫画ペーパー グッズ

真面目朝型の蒔田くん

「リンク アンド リング」共通描き下ろし漫画ペーパーとなります。
大きさはハガキ大、モノクロ印刷。

以下、内容となります。

↓↓↓↓


①蒔田くんは朝に強いので 大抵しっかり起きられる
キッチリしっかり(蒔田くんのニコッとしたカット)

②でも夜には弱いらしく(夜空に三日月)

③2:35
「わ!もう深夜だ そろそろ寝る?」

④蒔田くん「…ねる」ぼや〜〜〜〜…

1

リンク アンド リング コミック

つゆきゆるこ 

愛には愛で応える理想的なカップル!!

恥ずかしさから好きなものを好きと公言出来なかった別所と
賑やかなところが苦手な蒔田が織りなす温かいラブストーリーですが
こんなに優しい恋と穏やかな愛があるんだなぁ……と
非常にしみじみしてしまいました。
お互いの良いところに習って自分も変わろうとするのは
決して簡単な事ではないと思います。
素直にありがとうとごめんねを言える、相手の気持ちを優先する、
シンプルだけどとても大切なことが…

8

リンク アンド リング コミック

つゆきゆるこ 

優しい世界

帯にも書かれているように、泣きたくなるほどの好きが溢れています。
言葉の言い回し、表情、細部にまで優しさが散りばめられていて胸がきゅっとします。
タイプの違う2人が、お互いを尊重してゆっくり進んでいく。ずっとずっと幸せでいて欲しいなと願わずには居られません。
とにかく、全人類に読んで欲しい作品です。

余談ですが、サイドの2人もスピンオフとしてその後を載せて欲しいなと思います

6

リンク アンド リング コミック

つゆきゆるこ 

boy meets…

大学の同級生同士のごくごく自然な、出会いと心の揺れ、惹かれ始め、不安、勇気 etc…
おそらくは元々同性愛的指向の大人しくて物静かな蒔田に心惹かれるノンケの別所が、初めて同性に惹かれて感じる戸惑いや、不安や、周りとの温度差や、何よりもっともっと蒔田と一緒にいたいという事を第一に行動する勇気がいい。
恋人になったあとの「恋愛速度」の違い。待って、という蒔田に待つ別所。
待てるって愛だよね〜とつ…

5

リンク アンド リング コミック

つゆきゆるこ 

マキタン欲しい

とっても可愛くて愛おしいと思える作品でした。
同性同士の悩みが詰まっており、それと同時に幸せも詰まっています。

大学の同級生の別所と蒔田は、偶然出会い意気投合する。
好きなものを隠さず好きと言える蒔田と対照的に、勇気がなく傷ついたり恥をかいたりする事に臆病な別所。
蒔田といると居心地がいいと感じる別所は、自分の気持ちを試すように眠っている蒔田にキスをしようとして気付かれてしまう。
誤…

8

リンク アンド リング コミック

つゆきゆるこ 

愛とは何か。

メインカプ5話+スピンオフ1話の6話構成で、すべて表題作。
スピンオフのカプはもちろんのこと、メインカプの育み紡ぐ愛にじんわりと涙しました。

つゆき先生、言葉選びがとにかく素晴らしくて……
攻めである別所くんが、蒔田くんのことを好きだと自覚したとき、二人を絆ぐアイテムであるぬいぐるみを捨てようとするんですね。
でも思いとどまって「最低な奴にだけはなるな…」と自分に言い聞かせる。
これ…

11

リンク アンド リング コミック

つゆきゆるこ 

尊い!!が詰まってる。

電子で試し読みしたら物凄く良かったので、そのままポチりましたがメインカプがすごーーーく良かった。
episode5までがメインカプで、その後1話分が友達のスピンオフなので、試し読みして気に入ったら即買いして大丈夫です。あの先も凄く良いので。

それにしてもメインカプ好きすぎた。

友達も多くてリア充な別所と、賑やかなのが苦手な蒔田。
テンポが異なる二人が歩調を合わせて、ゆっくりと着実に…

12

エロティクス・インサイド コミック

つゆきゆるこ 

良い子悪い子

つゆきゆるこ先生の作品、初めて読みました。

唐竹(攻め 金髪)は「その顔でクソ真面目かよ」「中身は良い子ちゃんか」と上影森(黒髪眼鏡)に言われる通りのお料理上手な良い子です。唐竹のお弁当でほわっとした顔になっちゃう上影森も素直になると可愛い良い子。
真面目キャラが実はグレてて…ってパターンの漫画は沢山ありますが、道生(上影森をかつて虐めてた)の登場で一癖でます。でも、和ヶ原(唐竹の友達)の…

1

エロティクス・インサイド コミック

つゆきゆるこ 

キャラが活きてる

ずっと温めていたこちらの作品…やっと読みました。
表紙の印象からダークな作品かと思っていましたが、意外とほわっとした感じもありとても良かったです。

お人好しヤンキー×訳あり優等生とありますが、唐竹はヤンキーというより見た目が金髪なだけであって中身は純粋ないい子でした。
唐竹のキャラがこの作品の救いだと思います。
優しくて真面目で純真で…とても好きなキャラクターです。
対して上影森は高…

2

home コミック

つゆきゆるこ 

いろんな要素のお話が読めました

表題作がこちらのサイトで紹介されていたので購入してみました。
「home」は年下の男の子が大人になって帰ってくるお話。上手く眠れない小説家の辰巳が、澄晴くんと一緒だと眠れて、穏やかな気持ちになる…恋人になったら嫉妬もするし、将来のことも考えて不安になったりもするのですが、二人で生きてこうね、と。タイトルのイメージ通りの印象でした。わたしにとっては、辰巳が絶妙にエロくて良かったです。

他にも…

1
PAGE TOP