イイモさんのレビュー一覧

パーフェクトプラネット 2 コミック

イイモ 

未知なる生物との遭遇から壮大な触手愛へ

そもそもこのコミックの1巻を手に取った時はドエロ、触手エロ目当てという邪な気持ちがあったのは事実だ。
いざ読んでみると、未知の触手アルゴの謎、どれだけ陵辱されても生物を思いやる金田の優しさに惹かれて神評価を付けたのだった。

不老不死の恩恵を賜りたい者達から命がけで逃げ、見知らぬ惑星まで逃げ延びた金田と白石。
2巻では、二人だけでなく他のRED調査員達もどうなる?先住民の正体は?アルゴの秘…

5

添い寝ラヴァーズ コミック

イイモ 

読み応えあり♪

表題作は1話+短編のみで、全部で4作品入っていたのですが、どれも読み応え有です!
定番なストーリーかと思いきや、展開に一捻りあったり、キャラクターが魅力的で楽しめました!
見た目は男らしいのにこじらせてたり、不器用な攻めが多くて可愛かったです。
監禁物は結構重めで、ズシンと来ました。
クローンのお話も切ない系でした。
表題作はもう少しラブラブな続きも読みたかったな!
エロも楽しめるしバ…

4

添い寝ラヴァーズ コミック

イイモ 

ちゃんとBLでした!

webコミック時代から作者様のファンなので評価が甘くならないように…と、何度も読み直しましたが、控えめに言って神でした。
今までのイイモ先生の作品と言えば、モブ攻めや触手攻めなど、どちらかと言うとblというより、男性向けエロ漫画のような雰囲気でしたが、今作は「これぞBL!」という作品ばかりが集まっているので、今までの作者様の作品が苦手という方でも安心して読めると思います。
しかも、どの作品も、…

12

添い寝ラヴァーズ コミック

イイモ 

ずっと気になってた作家さんです

ずっと気になっていた作家さんですが、既刊にはなかなか手が出せませんでした。
今回はインタビューで見て、速攻購入です。
既刊の方はどちらかと言うと読者を選ぶ作品のようですが(レビューを読んだだけなので正確では無いです)、こちらの作品はとっても読みやすいんじゃないでしょうか。すごく面白く読めました!

また、読みやすいけど一捻りがあり、読み終えたあとに心に残る作品ばかりでした。全部で4作品が収…

8

イノセント コミック

イイモ 

ラブはいらない、エロが読みたい!人におすすめ

びっくりするくらいモブ姦が多い作品でした。
恋愛ものが読みたい人にはお勧めできません…。
男性向けのモブ姦が好きな私はとても満足でした。よく出してくれた!と感謝です。
ショタよりも高校生くらいの男の子が好きなので、個人的には「飼い犬の遠吠え」が一番好きでした。
ほとんどの作品が、終始愛なく進みます。
心が伴わないエッチなので、泣いている男の子たちがなんとも痛ましくて…。
けれど続きが気…

9

イノセント コミック

イイモ 

読まなくてもよかったかな

好きか、嫌いか、という二択で考えると、けっして嫌いではない。
でも、好きというには足りないものがある。

萌えるか、と問われると、描き手の萌えは伝わってくるけれど、読み手の自分までは萌えられないという感想。まったく興味のない二次創作でも、とても上手な描き手の作品だと、元ネタはわからなくても読めるし、楽しめるけれど、萌えを共有することはできない・・・・・・そんなかんじでした。

カラーはお…

3

パーフェクトプラネット コミック

イイモ 

物足りない

萌えないというほど、萌えがないわけでもない。
愛がないというほど、愛がないとも思えない。
でも、何かが足りない。
そんな感想です。

絵はお上手です。カラーは特にきれいだと思います。モノクロだと、一気に簡素になるので、それがもったいないと思いますが、これは作風なのかもしれません。わたしの好みには合いませんが、もしかしたら作品には合っているのかもしれません。

ストーリーも、ありがちと…

2

イノセント コミック

イイモ 

輪姦・モブ姦大好きな人へ

輪姦・モブ姦大好きな人におすすめです。
そうです私です。
男性向けにちかい感じの漫画なので好きな人と嫌いな人に別れるかな。

6

イノセント コミック

イイモ 

この気取りのなさは才能か

ほかの方のレビューにある通り、ほぼ男性向けエロ本と同じ構造なんですが、受けが男子(ショタ)というのを省いても、ちゃんと一味変えてきているところを評価したいです。
アダルトカテゴリに入っている作品と構造はほぼ同じです(二回言いました)。だが、それだけではない。
女性が読んで嫌悪感がない範囲でぎりぎりまでエロを追及しながらも一定のクオリティを保っていると思うのです。
レディースコミックスや萌え系…

8

パーフェクトプラネット コミック

イイモ 

安心して読めました〜

イノセント繋がりで読んでみたのですが、この話もあまり読まないジャンルでした。
SFよりは日常にある話の方がよく読むのですが、たまにこういうのも読みたくなるんですよね。

触手で追い込まれて精神崩壊なんてよくありそうですけど、最後にちゃんとくっついて良かったな〜と思いました。
触手とか、モブとか少々苦手な部類ではあったのですが、イイモ先生の作品は読めるので次回もあれば読んでみようと思います!…

4
PAGE TOP