笠井あゆみさんのレビュー一覧

復讐は闇の果てに 小説

矢城米花  笠井あゆみ 

変態で愛を知らない攻め様。

矢城米花先生、初読みです。矢城米花先生に関しては『新任教師』の著者様ということだけしか存じ上げておりませんでした。『新任教師』はスゴイ!(ひたすら輪/姦、ひたすら凌/辱)と何処ぞで耳にしていてたので(未だに読めていませんが(;´Д`A))
そんなこんなで、今回は、エロに胸をときめかせながら読み進めました(*´ω`)
輪/姦は残念ながら御座いませんでしたが…エロさはたっぷり感じられました。
な…

4

復讐は闇の果てに 小説

矢城米花  笠井あゆみ 

愛を知らない男が愛を知り救済される物語

と書くと、美しく聞こえますが、やってる事は凌辱です。
お互いに愛が芽生えるのは本当に話の最後です。
攻→受は執着はありますが愛ではないですし(というか攻は愛という物がどういうものか解っていない、性的経験は豊富でも恋愛経験はゼロ)
受→攻にいたっては終盤まで特別な好意はありません。
個人的には「攻めの事が好きだから理不尽な扱いに耐えている健気受け」ではなくて良かったです。
この二人はある意…

6

オトコの花道 コミック

笠井あゆみ 

すさまじいカオス

表紙が美しすぎるぶん、中身とのギャップに脳ミソがくらくらしました。
ナンセンスなギャグのオンパレードです。後半になればなるほどカオスで、偏執的とも言えるほどの凄まじい量の書き込みに翻弄されてたら、自分がいったい何を読んでるのかわからなくなってしまいました。
がっちりした個性と世界観を持ってるのは分かるし、そこは高く評価できるんですが、申し訳ない、私には合わなかったですね…とくに後半、てか表題作以外…

8

復讐は闇の果てに 小説

矢城米花  笠井あゆみ 

愛を知らないから愛せないもどかしさ

かなり屈折しまくって歪んでしまってる攻め様とお人よし系で優しい受け様との
過去のこだわりが発端になっている甘くない恋のお話ですね。

受け様は病院のリハビリの理学療法士で、攻め様は脳神経外科のお医者様
一見すると接点の全くない二人が受け様を暴漢から助けたことで急接近
でもそれは攻め様の周到な罠だったんです。
その日から、受け様は暴漢からの仕返しが心配だからと言う理由で攻め様の家で
居…

7

復讐は闇の果てに 小説

矢城米花  笠井あゆみ 

攻め様ボロボロです

矢城さんといえば”触手”のイメージ♪ですが、今回はファンタジーでないので触手はありません。
しかし、鬼畜野郎の攻めが登場します。
白衣がユニフォームの受けちゃんに女性下着を身につけて仕事させたり(透けるよねw)
みなさん大好きな剃毛ありますっ!!
それは攻め様が剃るんじゃなくて、攻め様の目の前で自分に処理させる。そしてその処理の確認作業場面がある。
ぬぬぬぬぬ~♪と、羞恥を感じさせるシチ…

5

罪の蜜 小説

丸木文華  笠井あゆみ 

ある意味新鮮。

今回の「罪の蜜」は、一言でいえば病んでいるがテーマな感じです。
丸木先生の作品は初めてなのですが、最初あらすじを読んだ時は「芸術感性の乏しい受けと天才の攻めの話かぁ」と思ったのですが、そして読み始めた時点でもそう思ったのですが、読み進めていくうちに「あれ?」となりました。

(ネタバレ…になるのかな?)
二人の出会いは美術関係の予備校です。
当初受・雄介には恋人…というにはあまりにも淡白…

2

罪の蜜 小説

丸木文華  笠井あゆみ 

暗いクライくらい

ホワイトハートで丸木文華!?
今回は近親でも3pでもなく、イラストも自らではなく笠井あゆみさん。
しかし、どよ~んと暗い雰囲気のその作風はそのままに、かえって読み終わったあとに悶々モヤモヤ、、、
執着と、壊れた人と、深いトラウマと、謎と、あまり後味のよいものではないですが、それもまたこの作家さんの持ち味で、好きな部分ではあるのですよね。

主人公は母は元モデルのデザイナー、父は高名な日本…

2

麗人フェア記念小冊子・麗人festa side-A グッズ

4コマ漫画のノリ

笠井あゆみ:オトコの花道~出会い編
山田ユギ:人はなぜ働かなくてはならないのか~アフター忘年会
直野儚羅:接近禁止
わたなべあじあ:吉野の婿いびり

の4短編が入っています。
どれも4コマ漫画のような4ページ漫画です。
どれも、この小冊子を手に入れるために買ったコミックスの番外編なので、楽屋裏を見たようで楽しかったです。

ちなみに、あじあさんの作品だけは本編じゃなくて同時収録の…

1

オトコの花道 コミック

笠井あゆみ 

カオス?アート?はたまた悪夢?神か中立かって聞かれたら…

 萌えが無くても成り立ってるBL作品ってあるんだ!知らなかった!!…っていう驚きを与えてくれた作品なので神評価にしました。取りあえず表紙買いは止めといた方が無難ですww初めはいっそのこと萌えとかBLとかいうワクを一度取っ払っちゃってから読んだほうがこの異空間に入り易いかも知れません。

 私が萌えの境地に至れたのは表題作の『オトコの花道』のみでした…。それ以外の作品になると萌えるドコロの話じゃ…

5

オトコの花道 コミック

笠井あゆみ 

ほんとに作者バカだなって思いました(*´∇`*)

これ、ギャグ漫画なんですよ。
かなりのナンセンスギャグ漫画です。
ギャグ漫画なのにけっこうコマが読みにくいんで
おもしろさがあまりダイレクトに伝わってこないよなぁ・・・
なんて思ってたんだけど・・・

銭湯で転んで、受けの身体が攻めの身体に
『ど根性カエル』のピョン吉状態になった図を見た瞬間
あまりのバカさ加減に笑ってしまいましたよ。
ネタを考えることはあってもこれで出版する勇気…

5
PAGE TOP