あさとえいりさんのレビュー一覧

恋するピアニスト 小説

絢谷りつこ  あさとえいり 

好みなんだけど

ピアノが出てくる話は好きだし、全体的に好みだったんだけど、主人公の受けが幼稚すぎる。
二十歳を超えた大人には思えなかった。
変人キャラにしても、まるでローティーンのようで無理があったし、彼がどんなピアニストなのか、音色が浮かんでこなかったのも残念。

当て馬というか、脇キャラも薄気味悪かった。
ちょっと中途半端。
受けのトラウマの原因のわりには、あっさりすぎる退場だった。

とにか…

0

プリンス百番勝負! 小説

バーバラ片桐  あさとえいり 

天然プリンス

この話は多分、おバカ受けが好きになれるかどうかで評価分かれると思います。
主人公、学園のアイドル・プリンスとして男女からちやほやされてきたのでプライド高いのですが観点が弱冠人とずれています。
本人的にはワガママをいっても許されるのは努力の賜物でプリンスの地位を維持していると思っているよう。
実際は可愛い子がおバカなこと言い出しても暖かい目で見守られてるみたいです(笑)

その筆頭に最近に…

0

春暁 小説

いとう由貴  あさとえいり 

なんて可愛い三十歳

全てをただ受け入れることしかできない境遇であった深が、隆信を救わんと、仮名ばかりの手紙を一生懸命したためて郵便局へ向かう姿に萌えました。世間を知らない深は宛名が必要であることもわかっておらず、窓口の職員に助けてもらいます。この一連のシーンがこの作品の中でわたしいちばんの萌えでした。手紙は無事相手へ届くのですが、深の頼みは聞き入れられず、逆に呼び出されてあれこれ無体な目に合わされそして、天狗の鼻のよ…

3

告白はフルコースのあとで 小説

うえだ真由  あさとえいり 

いろいろ微妙だが

設定とか展開が、なんちゃってBLだと割り切れば、受け攻めのワーキングラブとして楽しめた。
でも、残念ながら金持ちの道楽レストランで働いている他のスタッフが理解できない。そのへんが気になってしまうと、我に返ってしまうので残念。

0

ロマンスの黙秘権~a miracle for you~ 小説

うえだ真由  あさとえいり 

おもしろかった

文庫3冊で終わってしまうのはもったいないと思っていたので、同人誌で、さらに分厚いものが読めて嬉しかった。

3

ロマンスの黙秘権(3) (表題作 you send me love) 小説

うえだ真由  あさとえいり 

もったいない

これで終わりなんて、もったいない。
よくある2時間推理ドラマっぽいBLとしては、よくできてると思うので、もっと続けてほしかった。

1

ロマンスの黙秘権(2) (表題作 all the way~檀香梅の咲く道~) 小説

うえだ真由  あさとえいり 

おもしろかった

攻め視点から受け視点に変わっちゃって残念と思ったんですが、それでも攻めの心理はわかっているので、これはこれでおもしろかったです。

0

ロマンスの黙秘権(1) 小説

うえだ真由  あさとえいり 

珍しい攻め視点

攻め視点の話は少ないので、それだけで楽しめました。
受けにベタ惚れな攻めがいい。

2

スノーファンタジア 小説

うえだ真由  あさとえいり 

記憶喪失物

いろいろご都合主義だし、なんちゃってBLなんだけど、記憶喪失物は好きなので楽しみました。
受けのずるさを切ないと思えるか否かで、評価が分かれるかも。

2

愛される貴族の花嫁 小説

遠野春日  あさとえいり 

表紙の通り、まるで女の子

ストーリーはロマンチックだし、攻もかっこよかったし、おもしろかったと思うんですが、あまりにも受が女の子すぎて、女装でもなくて、脳内まで女子化していたのが、ちょっと……一応、BLなので、そこまで女の子になってほしくないラインを超えてしまった感じ。
それが気になりました。

0
PAGE TOP