森世さんのレビュー一覧

「あいとまこと」アニメイト特典ペーパー グッズ

毛ー!(笑)

「毛」についてのお話です。
以下、がっつりネタバレします。



珍しく喧嘩している双子。
愛司「パイ●ンの方が綺麗だし似合う」
誠司「綺麗に育てた方が健康的」
愛司「陰毛育てるとか変態の発想」
誠司「パイ●ンも変態枠」
そんな不穏な会話をする2人に、誰の陰毛の話か問う斗和に、「お前に決まってんだろ」と2人(笑)
で、どっちにするかじゃんけんする事になり、密かに誠司を応援する…

0

あいとまこと コミック

森世 

森世先生だけど痛くない…多分

オメガバースで3P、そのうち2人は双子…背徳的な雰囲気たっぷりな今作ですが、すっごく良かったです。
以下、あらすじ無視なざっくりとした感想を。

誠司の子供らしい嫉妬が原因の1つでもあった、あの不幸な出来事。
それにより、以後ずっとお互いが負い目のような物を持つ事になります。
根底に愛情はあるけど、なんとも悲しかったです。

歪な2人を唯一理解してくれたのが愛情に飢えていた斗和。

6

あいとまこと コミック

森世 

ロマンティック上等に続く名作

森世さんの2冊目のオメガバースは3Pならぬ愛があふれる三角関係
初っ端の展開に Ωが3人?!と思いましたがそれぞれが家族愛に縁が薄いワケあり
オメガバース大好きなんですが、ほんとに良かったです

そして裏表紙にはあの人が・・・

3

あいとまこと コミック

森世 

表紙はクールですが、純愛ストーリーです!

クズな男が登場しがちな森世さん作品ですが、今作はいません。

愛し愛されたい、理解し理解されたい。
2人の間に加わった異分子により徐々に変わる関係。
3人3様の愛が交錯するみつどもえストーリーです(﹡´◡`﹡ )

最初の印象で双子攻め×Ω受けの2:1の関係と思いきや、1:1:1の関係でした。
(3Pを期待すると少し違うかも…?)
三角関係にオメガバース要素が加わって、新鮮な三角関…

28

こぼれる、 コミック

森世 

最高の作品

森世先生の作品が大好きでこれも読んでみたのですが、設定もカップリングもストーリーも何もかもドストライクでした。

まずは受けの良科。最高です。ヤンキーグループに属しているのですが相当無理してメンバーの顔を伺っていないと付いていけない感じ。悪いことがしたいからそのグループにいるのではなくて、落ちこぼれたくないから、失敗したくないから合わせている感じです。そこがまたとても人間らしくて良い。

4

ロマンティック上等 コミック

森世 

期待を上回る

表紙を見て最初の印象は「超ビッチ受けじゃん!」。何ページか読んでみても受けの計の言動は性格が悪そうで健気受け万歳な私は読むのを戸惑いました。


が!

作者さんの描き方が上手いからか、何故か続きが気になって読んでみると、ページを重ねるにつれあの性悪のビッチ(のはずだった)計が純粋な乙女に見えて来るではありませんか。

番になって愛し合える (無意識な願望) ステータスのあるアルファ…

6
非BL作品

男子、隣人と食せよ 非BL コミック

森世 

“食細い系男子”の食漫画イイ!

目の下にガッツリクマ!の食細い系不健康男子が、隣人に作ってもらったメシをぶすっとした表情で、しかしそれなりに幸せそうに食う。

これがなかなかどうして萌えるじゃぁないですか♪( ´艸`)
非BLだしどうしようかな〜としばらく気になる本リストに放り込んだままにしていたのですが、うん、これは買って良かった◎
男子大学生2人のイイ感じに近い距離感が程よい萌えをもたらしてくれて、ほっこり満足な読後…

3

ロマンティック上等 コミック

森世 

オメガバースで初泣き!


オメガバース色々定義? 設定?があるようで……今でそれっぽい作品を読んできましたが、感情移入できずでした。「男が妊娠」ってフレーズは、私的には萌えなんだけど……とまぁ……賛否両論。オメガバースどう広がっていくか期待はしておりました。

で! 出会ったこの作品ですよ!
主人公のいけ好かない女みたいなΩ計。その計に振り回されるいい奴β次継。
Ωの定めであるαでないと番になれないβの次継…

3

こぼれる、 コミック

森世 

とても好みの作品です。

とても私の好みが詰まっている作品でした。一つ、受け視点だったこと。私は受けが語り(受け視点)な作品が好きなので、最高でした。二つ。受けがすれててヤンキーっぽい。私はヤンキー受けの、ツンツンな感じの性格が好きなのでこれもポイント高めでした。ですが、こんなひどいことするやついるの?というキャラが受けの友達として出てくるので暴力表現が苦手な方は注意です。私は好きですが。

4

こぼれる、 コミック

森世 

すごく好きです


受けの良科君がいつの間にか攻めの文君に本気になっていく感じがとても好きです。

文君の気絶した良科君を優しく包むシーンと、
良科君のバスを追いかける必死なシーンがとても可愛いです。

そしてとにかく数志君に従う良科君がとても可愛そうで痛々しい…。

「味方になってやる」
「文がいい」

ここにすごく萌えました…。

数志君はキャラ的にとても気になります。
数志君視点の…

9
PAGE TOP