あがた愛さんのレビュー一覧

ピアスホールは塞げない(表題作 モイストヒーリング) コミック

あがた愛 

優しくて切ないお話

短編3つ入ってました

最初のピアスホールのお話は、後ろに先生視点もあってそっちの方が好きかな
甲斐くんと先生の身長差が素敵
あがた先生の美しい絵も良かったです

春の凪は色っぽいお話
この本の中で少し不思議な雰囲気のある作品でした
何かよくわからないけど惹かれあった2人なのかな

目を閉じて、は切ない
というか死んじゃってるお話
この手の話は苦手なので読まないのですが知ら…

0

BL AWARD 2020 フェア特典小冊子 グッズ

今年も豪華作家陣が楽しませてくれました…!

毎年とても楽しみにしていますヾ(*´∀`*)ノ

昨年までは「HOW TO BL」でしたが
今年は「BL AWARD」とタイトルが変わりました。
配布箇所がかなり少なくなってしまったのは残念です。
(一般書店の扱いがなくなってしまいました)
(実店舗はアニメイトだけですね…(´・ω・`))

さてさて。大注目の描き下ろし。
今年も多数の豪華作家陣が楽しませてくれました♡
(未読…

3

BL AWARD 2020 フェア特典小冊子 グッズ

待ってましたの小冊子!

今年も楽しみにしていました!
不安定な情勢なので、今年は電子でゲットしました^^
book liveさんだけが即配信なので、とてもありがたかったです。
ただ、対象作品が少ない……
紙本で買ったものを電子で買い直したりしちゃいました(´∀`; )

掲載内容をざっと紹介します。
全68ページ 
個人的にはSHOOWA先生の赤松セブンに興奮!
先生のセブンと愛将もっと見たいよ(о´∀…

3

僕は君のいいなり 2 コミック

あがた愛 

あまりにも良すぎて心臓が痛い

ときめきすぎて終始ずっとずっと心臓が苦しかったのに、あまりにも良すぎて読み終わった今でも心臓の痛みが治らないです…どんな言葉で表現したら良いかわからないほどあまりにも好きでした…

1巻で既に攻くんが恋を知り凄い成長をしてくれた様が描かれていて死ぬほど好きで喜びましたが、2巻の成長ぷりは桁違いでした…想像以上に受くんへの思いを募らせて、受くんのこと大切にしたいと思っていて、そのためにきちんと努…

3

僕は君のいいなり 2 コミック

あがた愛 

神!

僕は君のいいなり1で微妙な終わり方でしたが、2でやっと本当の両思いになれて最高です。
檀野先輩と木下の心情がよくわかるように描かれていて素敵でした。
木下がかっとなって吉井に檀野先輩と付き合っている事を言ってしまったけど、結果良かったし、小松も優しく受け入れていて、いい人ばかりでホッとしました。
最後の話は全部がまとまっていて何回読んでもグッときます。
初詣のお願いを秘密にしていたのに、も…

1

僕は君のいいなり コミック

あがた愛 

最初はあんまりだったけど

最初読んだときは先輩の好意を面白がって遊んでる感じで、酷い話だな。と思っていたのですが、読んでくうちに、イケメンで人を本当に好きになったことがなかった木下が先輩のことを好きになっていく姿がすごくよかったです。
檀野先輩も辛い過去があって、いいなりになっていたけど、両想いになれてほんとによかったなぁって思いました。
でも、終わり方が2人の気持ちがまだ完全に通じ合ってない感じでこれからどうなるのか…

1

僕等に名前をつけるなら 下 コミック

あがた愛 

不思議と嫌じゃなかった

兄弟モノは地雷だと思ってたんですが最後まで読んで、弟視点の番外編まで読んでもやはりこの二人に気持ち悪さは感じられませんでした。

確かに、兄と違って弟の方は偶然再会した兄が知らない男の人とキスしているのを見て、自分の兄に対する気持ちが兄弟愛を越えていることに気づいてしまいましたし、、兄の近くに居たくて高校も兄の通うところに入学してきたので、再会してからはそういう目で兄のことを見ているわけです。…

1

僕等に名前をつけるなら 上 コミック

あがた愛 

今のところ大丈夫

本当に血の繋がりのある兄弟モノ、苦手で地雷だと思ってたんですが小さい頃に親の離婚で離されたと言うことや、ずっと会っていなくて、苗字も変わっていたから同室になってもしばらく気づかなかったという仕方ない理由があるので気持ち悪いという感覚はありませんでした。ただ、あくまでも上巻は兄視点でのお話なので、弟の方がどういうつもりで兄の学校に来たのか、兄弟を懐かしんでなのか、既に恋心があるのかはまだわかりません…

0

僕等に名前をつけるなら 下 コミック

あがた愛 

キレイな漫画でした

事情はあれど、実の兄弟ものってなかなか受け入れにくいなとこのお話を読んで実感

あがた先生の美しく繊細な絵と丁寧な心理描写があっても、漫画と分かっていても兄弟モノはやっぱりどこか引っかかってしまいます

下巻では実母に再開?するシーンがあってそこには含みがもたされているのですが、どちらにもとれる描写
それが全てなのかなと思いました

いろんな気持ちが、シンプルに描かれているので読みや…

2

東南角部屋彼の恋 コミック

あがた愛 

思いがけずお気に入りの作品が

◾︎表題
◾︎篠田はるき(大学1年)×田崎(会社員)
前の住人の郵便物が届いたら、差出人返却にしましょうよ。あるいは賃貸会社や大家に相談しましょうよ。親展郵便物を勝手に開けてはいけません。
という感想から始まる。フィクションの世界で許せること許せないことありますが、これはかなりもやっとする。表紙の雰囲気とタイトルはとってもいいのに、非常識っぷりが残念。

◾︎マネキンは笑わない
とても…

1
PAGE TOP