total review:279706today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/11(合計:108件)
あさぎり夕 剣解
Ritsu
表紙に引かれたので、買ってみたのですが 当たり…ではなかったかな?と思いました。 最初の段階でどうしてこんな展開になってしまったのかと思い 気持ちがついていけずに困惑状態でした。 最初ってその本を印象づけるのに肝心だと思うので 冒頭編は必要性があるのかないのかという感じです。 キャラ設定は異国人同士というまずまずな設定です。 失敗でしたかね〜
あさぎり夕 穂波ゆきね
東雲月虹
ネタバレ
小学生の頃、少女漫画で楽しませてくれたあさぎり夕さんが BLで更に小説をお書きになるなんて、当時は思いもしませんでしたw (というよりその時はBLというもの自体知らなかったウブな頃でしたww) 穂波さんの挿絵という事で手にとってみたのですが 漫画家さんだと思えないほど淀みない文章!! 天は二物を与えるのですね…w スイーツ大好きな女装研究サークルにいる要は 妻子持ちだという事…
けもけもぱぷ
剣解さんの絵が好きだし、表紙がなんとなく気になったので、ほかのシリーズものはまったく知らなかったんですが、手に取ってみました。 結果は失敗。 なんだか、独特のノリにまるでついていけませんでした。 冒頭に載っている数ページが、全体の抜粋とはわからなくて、いきなり???という……ここを読んで、本編が楽しみになるというものではなかったので、出鼻をくじかれたかんじでした。 しかも、勝手に妄…
カイ
同族じゃないですかーっ(><) 腐女子に負けず劣らずの妄想癖!! とても素晴らしい1冊を堪能できました。 今回はシリアスな部分も勿論あるのですが それを上回る受キャラ蛍の妄想シリーズに爆笑 このホテルのオーナーとのムニャムニャvv 今回攻キャラとなるサイードとムニャムニャvv 果てはその2人とムニャムニャvvですよっ!! 読者にとって1番「わかる~」なキャラではないでしょうか。…
marun
既刊「白い騎士のプロポーズ~Mr.シークレットフロア~」と 「Mr.シークレットフロア~炎の王子~ 」2作品それぞれの続編にあたる作品です。 ユリウス×基紀篇の表題にもなっている白い騎士のウエディング ですが、 本編後最後の夜を日本で過ごしユリウスの国へいよいよ向かう事になる所からの 続編で、基紀の名前の「き」が紀になったり樹になったりと変わるのですが それはユリウスの国の真名と関係があ…
コラボコミックスも3作目、このシリーズはノベルでもコミックスでも今までハズレ無く 楽しませて頂いているので今回もとても楽しみでした。 シリアスさで言えば軽めで受けになる花屋の蛍の天然妄想萌えが楽しい内容です。 そして、このシリーズお馴染みの共感覚は今回出て来ません。 だからと言って不思議要素がまるっきり無い訳ではなくて、攻めになるサイード殿下の 息子であるナフルが不思議な嗅覚を持って…
あさぎり夕 佐々成美
いや~とうとう三森三兄弟とパートナー(黒沢除く)&斎木カップルが勢ぞろいですね!! あっ、あの御国の第3王子を忘れてました。 陣野の誕生日にコスプレ大会と化した三森三兄弟とパートナーもろとも勢ぞろい!! ですが集まれば当然喧嘩になるわけです。 が、今回はちょっと違った!!喧嘩になったのは三森三兄弟。 それぞれのパートーナーを庇い口喧嘩。 うんうん、みんな相手が大好きなんだねvv …
今回は三森三兄弟とそのパートナー(?)とのお話。 本当なら陣野の悲しい過去、母親に虐待されていた、 1度は捨てられた、と1番メインになるお話なのにもかかわらず 私はどうしても三男ソラと陣野の義兄・黒沢とのお話が1番気になりまして…(^^;) 三森兄弟の中でも1番可愛くて、1番オツム弱そうで、1番変質者にあってきたソラ。 そのソラが目を付けたのが黒沢さん。 というか、先に黒沢さん…
前巻で躾と称して頬を打たれてから竜樹の全てが正実になった。 それからは本当にワンコ竜樹ですよ?! 表紙を見ても解るようにもうベタベタです…(^^;) とにかく正実一筋!! ですが1週間で自分の元から去る正実。 最後にと身体を繋げる事ができるのですが、正実もなにやら思うところがあるようで… (おおっ、あのお堅い正実がまさかこんなに早く身体を許すとは思ってもみなかったですが…!?)…
前巻で暗示をかけた宝石を持ったまま逃げ切った竜樹ですが… はい、再び登場で、またもや陣野にチョッカイです。 前巻から引き続きの陣野の義理の兄がジュエリー部門に参入してきた。 その偵察に行って、ミオは暗示にかけられたわけだけど それで終わりじゃなかったみたい。 竜樹が次に目を付けたのが、なんとミオの兄・正実。 ミオをおびき寄せる餌にされてるとも知らず、竜樹をいい人だと思い込む。 そ…