total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/5(合計:46件)
富塚ミヤコ
はるぽん
ネタバレ
強面で誤解され、人に敬遠されてばかりの烏丸(攻め)。しかし、入居することになったシェアハウスの管理人・花盛(受け)は、初対面のときから烏丸の外見に怯えず、ニコニコしてくれた。そんな花盛を好きになってしまった烏丸だったが、同じシェアハウスに住む花盛の従兄弟、坂城に「アイツは俺のだから手を出すな」と言われてしまい…。 シェアハウスを舞台にしたスピンオフ作品2点と、その他の短編からなる作品集で…
gamis
人にいつも顔で誤解されてしまう強面青年・烏丸&癒し系ほんわか管理人・花盛。 人当たりはいいけれど意地が悪い営業マン・坂城&素直に反応してしまうツンデレ美容師・糸見。 シェアハウスに住む住人の恋模様が描かれています。 花盛さん、かわいい。 いつも顔で誤解されちゃう烏丸。でも花盛さんはちゃんと分かってくれてそんな可愛い笑顔向けられたら惚れちゃうよねー。 坂城さんは烏丸&花盛カップルに…
大学で温泉同好会の部長をしている江坂(受け)は、同好会に入部してきた志田(攻め)に、なぜか初対面から言い寄られている。イケメンクォーターの志田がなぜ地味な自分を、と悩む江坂だったが…。 表題作は大学生の年下攻め。 イケメンで女の子にモテモテの後輩が、なぜか初対面から自分を好きだ、付き合ってくれと言ってくる。からかわれているのかと思っても、人前でも堂々と告白を繰り返す攻めを見ているとだん…
マミィ。
表題作は攻めの後輩が一生懸命でとても可愛いです。 その本気に先輩もついにほだされちゃう感じは王道とはいえやはり好きですね。 私個人としては同時収録の『理系メガネと愛妻彼氏』が萌えました。理系メガネで研究に没頭する変人と言う設定がとてつもなく好きです。それになんだかほっとけなくて、尽くしてしまう姫野くんがなんともよい味出していて、これだけで続巻出してほしいくらいです。
江名
「801 AUTHORS 108」にあった、 少女漫画家に憧れていたという作者の言葉に妙に納得した本でした。 受けの見ためがすごく女の子みたい~とかではないんですけど、 (目がでっかくて女の子っぽい子もいたけど、1人だけ) 全体的に絵柄が、そして雰囲気が、少女漫画っぽくて可愛らしい。 それがこの本の一番の印象でした。 可愛いのはいいなぁと思ったのですが、 共感しづらいなぁ…と…
もちもち。
インタビューを拝見して、すごく応援したい作家さんだなと思い購入しました。 サークルの先輩後輩、十年来の友人同士、大学の先輩後輩、社会人同士の組み合わせを読むことが出来ます。 読切作品は、粗削りな部分もありますが、きっとこの台詞が一番見せたい部分なんだろうなというのがしっかり伝わってきて、好感が持てました。 昔の作品から最新の作品にいくにつれて、どんどん絵がキラキラと綺麗になって行くの…