total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/6(合計:54件)
ながべ
ゆうすくりーむ
スタイリッシュでオシャレな表紙、斬新な設定、なんだかよくわからないけど名作なのかな?その程度の気持ちで購入しました。 結果、不満は別にないです。 ただ、本当に、正直な気持ちを言うと、 「えっと、あの、ちょっとよくわからなかったです……。」 という感じ。 面白いんだろうけれども、その面白さがまだ私には理解できないというか……時代が追いついてないのか、私が時代に追いついてないのか…
葡萄瓜
ある意味のネタバレになってしまいますが、 あとがきに記された作者さんの心情を読んでから 再読すると中々に巧みな作品である様に思えてきます。 多分BL界隈の縦軸と横軸が拡がった故に世に出る事が できた作品であろうかと。賛否両論も込みとしまして。 少なくとも世界観を丁寧に描こうとされている 手応えは感じます。 こう言う舞台設定も奇抜さで売ろうなどと云う 浅墓な所から生じたのではなく…
江名
ネタバレ
本に折らずに挟めるサイズのペーパーに、 4コマ漫画とイラストが印刷されていました。 部下で犬のダントが、 「部長、脱いでください。 だって本編ではサービスショットもラッキースケベも、 全然ないじゃないっすか!! ラッキースケベください!」 そう無邪気にお願いすると、 『安易に脱がそうとしないでください』と言って、 顔をしかめて部長は電話をかけようとします、警察に通報ですw …
表紙に惹かれ、スタイリッシュな本かなと思って買ったのですが、 中身はかなりギャグ寄りでした。 表紙の真ん中にいるピンクの怪獣みたいなのが、 外資系一流企業の敏腕部長でありながら、 オカマバーの手伝いもしているオネエの主役です。 オネエバージョンの時は、 眼鏡を外して頭にリボンをつけて、ボディコンのような服を着て、 だけどカラダはスーツを着ている時以上にムッキムキ! かなり腕…