total review:285052today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
46/46(合計:460件)
波真田かもめ
粉雪
ネタバレ
もうすぐ2巻発売、ということで再度読み直してみました♪ 受けが可愛すぎるという点で(男前受けが好物なもんで)、手を出すのが遅くなった作品なのですが、読んでみたらなんのその! 美少女:伊介がなかなか男前! シンの通った男ではないですか☆ 見た目のせいで嫌な思いをしたり、人づきあいが苦手なせいで傷ついたり、夢に向かってつまづき悩んで涙する。。 伊介はそんな健気で可愛い男の子なのです☆…
可横
感想:うん。ぜってー開人モテる人だ!←2回目に読んで、急激に思った感想。 この話は、もえもえきゅんきゅんが、じわじわ…。じわじわ…。と効いてきてハッピーになれる。 いまは『この本に出会えて・:*:・(*´∀`*)・:*:・し・あ・わ・せっ♪』って感じでいっぱいですw 感想としては『この作品なんか好き』ってのに尽きる気がしますが、 最初。『女子以上に可愛い青年』が出てくるって所で、こ…
snowblack
B5版のペーパー、タイトルは『開人のマフラー』 これまた日常の可愛い一コマ(実際のコマ数は6コマ)。 実況でお届けしてみます。 ★ 伊介、お前首元寒そうだな、マフラーとかないのかよ ☆ 去年なくしちゃって持ってない ★ も〜〜っ、ちょっと待ってろ、今何か探してやるから (←オカン開人発動!) ☆ いいよー、別に ★ オラ、これからはこれしていけ (ぐるりぐるりら…
ハガキサイズの、たった5コマのお話。 場所は大学、時は昼休み。 チャイムの音を聞きながら 「昼か……パンでも食べよ」と思う伊介。 そこに「伊介っ、ほら、弁当っ」と にっこりチェックのお弁当包みを差し出す開人。 昼休憩に作ってわざわざ持ってきたという開人は 「あ、伊介の友達か?! すいません、コイツがいつもお世話になって……」と ペコリと頭を下げて友達に挨拶。 その腕を引…
若くて、夢があって、でもまだ何者でもない二人。 日々頑張ったり失敗したり、喜んだり傷ついたり、 そんな、タイトル通りになんでもない日常のなんでもない出来事。 運命の人(女性)だと思った相手は男の子だったけれど やっぱり結局惹かれて、一緒に暮らして、一緒に眠り ご飯を食べたり、ちょっと出かけたり…… 表紙の綺麗さに惹かれて入手。 特に新しくも深くもない、ささやかなお話なんだけれ…
草履
とっっっっても可愛かったです!!受けが!!笑 ちるちるインタビューにて担当さんが、帯にて山田ユギさんが仰っていましたが、受けの伊介くんが本当に可愛かった……!! 受けは、小さくて細くて、顔も女の子に間違われちゃうぐらい可愛い大学生。 攻めは、(後々)受け溺愛な、面倒見の良いシェフ見習い。 一冊丸々この二人のお話です。 受けの可愛さは見た目だけでなく、無愛想で口が悪い一方で…
みんく
伊介の繊細な溢れんばかりの可憐さとそんな伊介の背中をいつも優しくおしてあげるような開人の温かさに完全にやられました。 お互いを本当に想い合って大切に日々を重ねていくのは素敵なことですね。 そこにお互いの夢とくれば二人の未来がどのように交わっていくのかも気になるところです。 二人の大好きがこちらにまで伝わってきちゃうぐらいイチャイチャ感が丁寧に描きこまれてました。 胸がキューンとなるシーンと…
とほこ
立花開人はイタリア料理を愛しシェフを目指している。 雨の日バイト先に立っている「女の子」にバイトしないかと声をかける。 次の日、履歴書を見て受ける衝撃。 片岡伊介、デジタルアート専攻の男子大学生だった。 ひとり暮らしをしている伊介の食生活を心配していたら同居することになり… 口は悪いが可愛い伊介と、何かと世話焼きな開人。 不器用なもの同士支え合ったり、ちょっと突き離したり… おは…
ラングレー
かわいいけどおもしろくはなかった。 平和でかわいいお話を読みたい方にはオススメ〜
Krovopizza
波真田かもめさんの初コミック。 キレイな絵で、優しく温かな作風。 エロもギャグも切なさもバランス良く 読みやすい一冊です。 見習いシェフの開人(攻め)は 店先で求人広告を見つめる美少女に一目惚れし バイトに勧誘。 しかしその美少女、実は伊介(受け)という れっきとした男で……。 オカン×天然のほのぼのカプに癒されるだけでなく、 お互いの夢や、家族のことなど 切なく…