total review:285055today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
43/46(合計:460件)
snowblack
ネタバレ
3巻の時と同様、本編とちょっと時間がずれた構図の表紙が素敵。 今回は玄関を開ける、ほんのちょっと前。 伊介の首にマフラーを巻いてやっている開人。 中は見開き2ページのマンガ。 以下ネタばれします。 「あ、怖いのやってる!観よ観よ」という伊介に 「ええっ」という開人。 「開人…怖いの?」と聞かれちゃあ、見栄を張るしかないでしょ。 段々フードを目深に被る開人に、「かわいい」…
波真田かもめ
矢島
もうほんとに、このマンガは買ってよかった。 恋愛ものに邪魔はつきもの。今回は害ありそうな登場人物がでてきます。それでもいっこうに離れないふたりが素晴らしい。でも、もう少し束縛や嫉妬に狂う姿も見てみたいという、私のわがままもあります。 最後の書き下ろしの、開人がイタリアに行き、離ればなれになったふたりは思いを抱き、オナニーする場面があります、最高です、ふたりともかわいいですが、伊介がふとんに…
ずっと前から気になっていて、購入がおそくなりました。なぜ今まで買わなかったんだろうというのが私の本音です。タイトルにものすごく萌えを感じ、受の伊介がものすごくかわいいです/////内容もしっかりしていて、これからのふたりを見ていきたいと思いました。 少女マンガ的な要素がすこしあります。 とにかくほのぼのですかわいいです。
桓武天皇
表紙が素敵でつい購入…φ(・ω・*)☆・゚:* 受け様が女の子みたいでした。苦手な方注意ですね。笑 私はもともと年下で健気で可愛い受け様が好みなのですが、それは女の子らしいのとは別で、、、。なのでせめてルックスをもう少し男の子っぽくして欲しかったです笑(あくまでも個人的な趣味趣向なので気にしないで下さい。) お話しはとても優しくゆっくりと進んでいきます。特に大きな問題とおこらず仲良くなって…
一振
大好きなおはおやの第二巻。 一巻で結ばれた開人と伊介の、その後のお話です。 冒頭で新キャラ廣乃さん登場。まさかの開人のライバルか?!と思いきや、ただのいいヤツ。※褒め言葉です。(笑) ”邪魔だ”と突っ込みたくなるけど、なんだか憎めない、可愛いヤツです。笑 開人・伊介といい、廣乃といい、店長といい、登場人物みんな愛おしいキャラですよね。この作品がほのぼのあたたかいのはキャラクターの魅力も…
私にとって、間違いなく神作品。もしかしたら出会った商業本の中で一番かもしれないくらい、大好きな大好きな作品です。表紙買いしたあの時の自分を褒めたい!笑 オカン系シェフ見習い開人が伊介(当時は女だと思っていた)に一目惚れ。そこから二人はカップルになるのですが、いい意味であっさりと結ばれ、どちらかと言うとカップルになった後の成長の方が描かれていると思います。 出会って、一緒に住むようになって、…
つる
日常の空気、派手な事件がない分、 キャラクターたちの気持ちがすっと入ってきて、 近くに感じられます。 女性だと思って声かけたら男だったという。 勘違いから始まる出会いです。 そんな出会いだと容姿にひかれて? と思いますが、ちょっと違います。 だって美少女が、ただの残念な男子になり下がるわけです(笑)。 いえ、それが別の意味でかわいいんですけどね★ まだ子供と言っていいくらい。…
雀影
伊介も就職して、たまにおじゃま虫が飛び込んできたりもするけれど、二人の暮らしはそれなりに順調。 このシリーズ、まだまだ続いて、これからもいろいろ波乱はあるのだろうけど、とりあえず今回はひたすらラブラブ。 伊介のかわいいところも見られたりして眼福でした。 そう、お話の流れとして伊介がかわいいだけじゃなく、「絵」としてもこの紙の本のサイズで読んだ時に、すごくかわいく見えるのです。 この作品、紙…
粉雪
ついに3巻目! 2人の付き合いも作中では4年目に突入しています。 この作品、読んでいて本当にホッとできるんですよね。 もっと波乱にとんだハラハラする展開を期待する方には物足りなさを感じるかもしれませんが、私には2人の安定した心の絆がすごく安心できるんです。 こちらの3巻も、より愛情を深めた安心できる2人を堪能させてくれました☆ とはいえ、今回はちょっと波乱を予感させる強力当て馬キャラ…
キリヱ
一巻のほんわか日常が好きだったので、二巻目も購入。 当て馬(?)が出たけれど、この子もウザ可愛い(笑) あ、嘘ですね、開人も伊介も大好きみたいなんで、全然当て馬じゃないです。おジャマなだけ。ああ、可愛い。 そんなお邪魔はさておき、メインの二人にもいろいろ変化が。 伊介は仕事を始めるためにバイトを辞め、開人は修行のためにイタリアへ。 一年離れ離れになるのか……としみじみしていたら、はや!何…