火崎勇さんのレビュー一覧

牙を剥く男 小説

火崎勇  みずかねりょう 

まんま題名

この題名、ひねりがないーー!
まんまww
火崎作品って、いつも片方に謎があってとか何も言わなくてとか、そしてラストで解き明かされる展開。
あまりにパターン化していて、それが特徴ではあるのだけど。
今回は一人称で進む、主人公の気持ちを通して見ていくのもいつも通りだけど、ごくごく普通の一般的、標準的男子思考の子だったので、ライトな雰囲気が読みやすかったのですが、
それだけに、いつものパターン…

2

この手の先に… 小説

火崎勇  佐々成美 

「辛党さん」はないっしょ!?

ラピス文庫→f-LAPISへリニューアル記念、ボイスノベルCD付です。
同時発売の他2作もCD目当てに買ったのですが、
火崎さんのこの作品が一番ストーリー性あったかな?
それでも物足りない感はあるんですが...

ラピス文庫のイメージとして、ストーリー無しのエロメインって
感じなんですが、この作品に関してはストーリー重視でエロ薄め。
でも、そのストーリーが先読めちゃって、
何で気付…

0

寡黙に愛して 小説

火崎勇  北畠あけ乃 

初読の火崎先生に辛口で。

“中立”です。

お名前以外知らない作家さん・初読作品なので、まず外装に目がいきますよね。
そこでこの作品を読むかどうか決めるので重要な点なのですが・・

○タイトル「寡黙に愛して」
(口が重いキャラに悶々とするのかな?)ここはスルー。

○表紙絵「怜悧なメガネときっちりスーツのうつむき美青年(金持ちそう)と、その男を横目に微笑む利発そうな高校生位?」
(年の差+育った場所が違う…

1

Doubt -ダウト- 小説

火崎勇  氷栗優 

説教くさかった

オカマというか同性愛について、ものすごく単純でありがちな偏見を持っている主人公(受け)。
就職で、オカマ言葉を話す上司(攻め)と一緒に仕事しなきゃいけなくなる。
でまあ、色々あって受けは攻めに恋して、最終的には偏見がなくなってめでたしめでたし。

この小説を通して主張したいことは分かるんですが、フーンて感じでした。
全体的に説教くさかったです。どっかで聞いたような理屈ばかり。
それを「エピソード」…

3

カラッポの卵 小説

火崎勇  明森びびか 

本当の気持ち。

 静かで、優しい話だったと思います。

 高校時代憧れていた人が、同僚として異動してきた……
 でも、その同僚は当時が別人のようにサボり魔になってしまっていて。
 理由を尋ねると、「俺には俺の役目があるから」と。

 どうやら、石動にはそうせざるを得ない理由があるようで……

 というような話。



<ここから先、ややネタバレ含みます>

 石動がサボっていたのは「他…

0

リンクス mini Vol.9 グッズ

ラブコメが気になる?

小説リンクス6月号の応募者全員サービスの小冊子。

「それぞれの願い」水壬楓子
「バロックの裔~偽りの花~」のお話。
椿がなんだかかわいいんだけど色っぽいです。
絵もないしそれほど詳細な描写がされているわけでもないのになんだか色っぽさを感じてしまいました。
きっとお風呂が出来たら、そこでもまたいろいろと可愛がられるのでしょうね。
椿は自分の気持ちに素直だ。
もちろん、真神が自分の欲…

0

ブルーブラッド 小説

火崎勇  佐々木久美子 

誇りを形づくるモノ

今回は大学でデザイン工学部を教える教授と
攻様の為に日本留学するアラブの第七王子のお話です。

受様視点で二人の出会いからまとまるまでの本編と、
攻様視点での本編経緯と後日談を収録。

受様はアラブの小国に王の第七王子、
正妃の母には三番目の男子として生まれ
王の子として誇り高く育ちますが、

長じると順位の低さゆえに
戸惑いと不満を覚えるようになります。

しかし聡明…

0

Easyな微熱 小説

火崎勇  金ひかる 

つまんなかった

つまんなかったです。
ストーリーはショボいしヒネリがないし、全体的に浅いなぁと思いました。
色覚障害とか自殺とか弓道とか、いろいろと「バラエティがあるっぽい」工夫がなされてますが、すべてがテンプレ通りで、取って付けたようでした。
自殺ネタを扱うならもうちょい切迫感が欲しいし。
メンヘラみたいな攻めを描くなら、もうちょい深みのある魅力的な人物描写をして欲しい。
あと恋愛は、ぐるぐるした屁理屈をモノロ…

0

秘書喫茶 -ビジネスタイム- 小説

火崎勇  いさき李果 

秘書喫茶の値段に驚愕!

本当に秘書喫茶というのがあったら、何だかちょっと風俗かと思っちゃいますよねww
それだけ「秘書」って執事と違って言葉自体がちょっと淫猥な響きを持ち(AVの影響?)、社長の奥さんみたいな存在でもあるのですが。
ここに出てくる秘書は、とんでもなく優秀です!
あなたが社長になったほうがいいんじゃないですか?っていうくらいに優秀でした。
そんな出張秘書を雇うには特別会員になって契約料金が何と一千万…

2

アブナイ眠り姫 小説

火崎勇  嶋津裕 

寝具メーカーリーマン物

上司×部下です。
ともかく眠るの大好きで、眠り好きを理由に寝具メーカーに就職した甘利[受]とその課長でいつも遅刻と居眠りが多い甘利に厳しい高尾[攻]。
その高尾課長が甘利のアパートの1階に引っ越してきてご近所さんに。
会社で見せる厳しさと、私生活での気さくで軽口やエロい冗談も言ったりもする高尾のギャップに驚きつつも朝起こしてもらい会社に一緒に送ってもらったりする内に、次第に甘利は高尾に無意識…

0
PAGE TOP