火崎勇さんのレビュー一覧

許される恋 小説

火崎勇  駒城ミチヲ 

踏んだり蹴ったり

表紙のふんわりした感じから想像できないくらい、受けが精神的に酷い目に遭う話でした。職場の先輩に惚れてひょんなことから抱かれたものの、初夜は攻めがヘタクソすぎて流血騒ぎ。痛さを我慢して幸せ噛みしめていたら攻めは寝ぼけて他の人の名を呼び、自分が誰かの身代わりな事を知る。その後その事で攻めを問い詰めると逆ギレされてぶたれて「俺を好きなお前を憐れんだだけ。誰でも良かった。」と振られ、仕事でも遠ざけられる。…

1

かわいい部下は渡しません 小説

火崎勇  兼守美行 

理性と欲望の狭間

百戦錬磨と思われる眉村が、青山そして風太に振り回される様がクスッと笑えて、でも切実で、面白かった。
理性と欲望の狭間で戦ってても眉村は大人で、我慢する様は気の毒。青山もいっぱいいっぱいなんだろうけど、眉村を気遣ってほしかったなぁ。好意が溢れてるからいいけど誤解をうみそうでヒヤヒヤ。
風太の家出への対応は眉村に拍手。その後も強引ではあったけど、結果的に青山も今の幸せを確信出来たように思いました。…

3

「今宵殺し屋とキスを」コミコミスタジオ特典ペーパー グッズ

さすが・・・思考が斜め上です

本品は『今宵殺し屋とキスを』のコミコミ特典ペーパーです。

本編後、シンとの同居生活での出来事になります。

隼人の殺し屋のイメージは
血色の悪そうな黒ずつめのおじさんが人目を忍んで・・・
というモノでしたが

実際に出会ったシン・リーは
精悍な顔立ちで稼げばいいのにと思うほど
モデル張りのイケメンで金回りも良く

健康管理をして栄養バランスを気にした食事をし
ジムにも通…

0

今宵殺し屋とキスを 小説

火崎勇  黒田屑 

日常に潜む非日常

今回は殺し屋と殺人現場を見てしまった会社員のお話です。 

攻様の殺しを目撃した受様が攻様の恋人になるまで。

受様は官公庁の孫請けの下請けの会社で
パソコン入力の仕事をしています。

今請け負っている仕事が終れば
ゆっくりできるはずと思っていても
11時を指す腕時計を見ると溜息しかこぼれません。

家賃が安くて選んだアパートは駅から徒歩20分、
受様はいつもは車通りを歩き…

2

今宵殺し屋とキスを 小説

火崎勇  黒田屑 

悔しいから普通に幸せになる

火崎先生と屑先生なので購入。ツボったので悩んだですけど萌2にしました。レビュータイトルはそのツボったセリフの一つ。強い男に保護されたい気分の方におススメしたいです。よいわ、圧倒的強さ。

納期に間に合わせるべくきりきり働かされている隼人。気分転換にと夜の公園を通って帰ろうとしたところ、殺人事件に出くわす&殺し屋さんに見つかってしまいます。「願い事があるなら叶えてやる」(意訳:叶えたら殺す)と言…

3

今宵殺し屋とキスを 小説

火崎勇  黒田屑 

スパダリ殺し屋

サラリーマンの日高が残業帰りに近道しようと公園を横切ると、偶然殺し屋シンの殺人現場を見てしまいます。
日高は「お友達になった下さい」と図太いお願いをして殺されずに開放されます。
その場限りかと思っていた日高ですが、翌日にシンが会いにきて美味しいものを食べさせてくれたりデートする仲になり、というところから始まるお話でした。


シンは殺し屋で、出会いこそ殺人の現場でしたが
それ以降はそう…

3

今宵殺し屋とキスを 小説

火崎勇  黒田屑 

理性的で肝が据わった受けが良き…!

表紙とタイトルに惹かれて購入しました。

非現実な殺し屋×堅実に生きたいサラリーマン。
正反対な二人の駆け引き舌戦と、
好感を持てるキャラクター性が良かったです。

萌えという意味では
個人的にクリティカルヒットはなかったかな…。
(表紙がめちゃめちゃ好みってぐらい)

普通に面白かったという感想で真ん中評価です。


さてさて。

隼人(受け)は帰宅途中に殺人現場に…

3

もう一度キスから 小説

火崎勇  北沢きょう 

流されない芯の強い受けとの攻防戦が神

 クズな攻めが受けを可愛いが故に虐めて反応を楽しんで、受けが傷付くというシチュエーションが大好きなので堪りませんでした。
 堪忍袋の緒が切れた受けが、忽然と姿を消して攻めを焦らせる。自分に好意を抱いている受けが可愛い――はずが自分のほうがベタ惚れで執着していた。
 数年ぶりに再会できたと思ったら、受けには恋人が。受けは攻めの誘いに乗りセフレになる。そして自分がした仕打ちと同じ事をされる。
 …

2

この恋は君のもの 小説

火崎勇  あさとえいり 

恋するカタブツリーマン

2004年発表作品。
同年発表の「すべて愛になる日まで」のスピンオフ作品です。

「すべて愛に〜」で主人公CPを別れさせにくる「ビガー社」社長秘書コンビの西須賀と羽鳥の物語となります。
視点は一貫して、羽鳥。
時間軸は「すべて愛に〜」の後。
男性同士の深い愛情関係を実際に見て、自分の西須賀への感情が恋愛であることに気づいてしまった羽鳥。
しかし、西須賀はそんなんじゃない。仕事に差し支…

0

すべて愛になる日まで 小説

火崎勇  あさとえいり 

愛してる人に幸せになってほしくて、というお話

2004年発表作品。

主人公は学習塾の事務職員・実輝(みき)。
年上の幼馴染で恋人の創馬と念願の同居をはじめて、ラブラブいっぱい幸せいっぱいの2人から始まります。
周囲に関係を隠してはいるけれどそれ以外になんのトラブルもなかった2人に一体どんな事件が?
…と感じるようなスタートなのですが。

それは、今は亡きシングルマザーの母からは「父親は死んだ」と聞かされていた創馬が、実はアメリ…

0
PAGE TOP