所ケメコさんのレビュー一覧

「鈍色ムジカ(3)」アニメイト限定リーフレット グッズ

図書館?

二人がイチャついてますが、そこは図書館ですか?
誰もいないみたいだけど、服脱ぎ始めてるし不味いよ。
本棚の影とかじゃないんだもん。机の上なんだもん。

今日は拓真が攻める!ってことでそれも有りかなって思ってたらユキの夢でした。

ユキの夢に出てきた俺に嫉妬してる拓真に笑った。
確かに、現実じゃない自分に先を越されたら意味ないよね。

で、気付いたけどこの3巻のリーフレットには3の…

0

「鈍色ムジカ(2)」アニメイト限定リーフレット グッズ

それはない

開いてびっくり。

どーんって。確かにどーんでおまけにギャーとか叫びそうな感じ。
お姫様の格好してる拓真のメイクがひどい。

やだよ、恐いよ、軽くホラーだよ。

そのお姫様姿の拓真を見て可愛いって思ってくれるユキは神様だな。
最初、めっちゃドン引いてる表情だけどね。

バカップルなんだね。

王子コスもしてくるし。

ここはノエルにもコスしてもらうべきだったよね。
姫…

0

鈍色ムジカ 4 コミック

所ケメコ 

4巻目


ノエルの可愛くないおみやげ。
イタリアにはあんな人形があるんですかね。
そりより、ノエルのセンスのなさにびっくり。
拓真、そのおみやげもらって嬉しいのかな。
反応ゼロだし。可哀想な人形がこっち見てるよ。

ユキが不調から立ち直った時、ランジェスがどうしたのか知りたい。
ずっとチェロ弾いても不調だったのに拓真のおかげで公演の時には絶好調になったんだと思うだけど、ランジェスはどんな行…

1

鈍色ムジカ 3 コミック

所ケメコ 

3巻目

カバー裏を先に読みました。幽霊話が続くのかと思ったけど二人はバカップルってことでした。

弟の話は私の行き過ぎた妄想でした。
そりゃ、そうですよね。
弟が兄ちゃん大好きでも、恋愛感情で好きなんてカケラもなかったわ。

ノエルも小動物みたいだな。

絵は綺麗だけど、やっぱり何か物足りない感があるよ。

帯のキャッチコピー、「チェリストとして、恋人として。決断の時。」ちょっと煽り過…

1

鈍色ムジカ 2 コミック

所ケメコ 

2巻目



最初の話が高校生の時に二人が出会った馴れ初めみたいな感じで素敵です。

回想シーンとはまた違うのが他にはなくて良いです。

でも、あれです。
1巻読み終えて、続く感じは全くしなかったです。

ノエルに怒ってる拓真が可愛い。リアクションが小動物みたいで可愛い。

拓真の弟がカッコよくなっててびっくり。
そして、なんで、拓真に付き合ってる人はいるのかとか聞くんだ?
まさか…

1

鈍色ムジカ コミック

所ケメコ 

1巻目

ミニキャラが可愛いです。
ほんと、可愛い。

高校生の時のユキと拓真を見るとユキが受かなって思ってたけど、拓真が受だったとはね。

あの可愛いユキがこんなカッコよくなってるんだしそうなるか。
儚げな少年っぽいのにね。
拓真があんまり成長してないってことがよくわかった。

完結したら一気に読もうと、
完結するまで読むのをお預けしてました。
絵はめっちゃ綺麗だけど、話の展開が早い…

1

鈍色ムジカ 4 コミック

所ケメコ 

ストーリーが綺麗すぎる

1〜4巻通しての感想を…。

帯に毎回
“薄幸系チェリスト×幼馴染み介護士”
とありますが、果たしてユキは幸薄いのか?
裕福な家庭で生まれ育って、大人になってからは世界で活躍するチェリストになって、一時的に目が見えない時期はあったが、それも手術により回復して、初恋の人と結ばれて…。

好きな話ではありますが、せっかく4巻まで続いたのならもう少し当て馬が出てきたり、二人の間にすれ違いが…

2

「鈍色ムジカ(4)」アニメイト特典リーフレット グッズ

日常の甘いふたり

描き下ろしというコチラの表紙、
自然体の2人の落ち着いた甘さのある雰囲気がとてもステキです。


漫画の内容は、メガネをかけると…というもの。

最初のコマで、拓真が黒縁のメガネをかけています。
『あれ? 拓真、メガネ…!?』とユキに声をかけられて、
「うん、運転用に作ったんだ」と得意気な拓真。

似合ってるよと言われて、
「ユキも似合いそうだけどな」と拓真は答えて、
&q…

7

Dr.ユキの快感診察リターンズ!「鈍色ムジカ 4」初回配本限定封入小冊子 グッズ

メガネ白衣のSユキが再び登場~

1巻のアニメイト特典の小冊子に出てきた、
Dr.ユキが再び登場~~という封入特典の小冊子です。


やっぱり受けの拓真は裸で包帯で縛られていて、
Dr.ユキの登場に「これは夢?」と思いながらも抗えず…

『じゃあ、早速診察を始めようか』
そう言うとDr.ユキは聴診器を拓真の乳首に当て、
『赤く腫れて固くなってきた…病気かな?』とか、
聴診器を縦に当てて拓真のナニを刺激して、

5

鈍色ムジカ 4 コミック

所ケメコ 

完結巻、少々意外な面もアリ

遂に完結!の4巻です。
今回はノエルのお話「バイオリンとマネージャー」はなく、
(こちらは今夏より連載がスタートするそうです)
1冊丸ごとで、ユキ × 拓真 お互いが胸を張って一緒に歩いていく…
という幸せなラストに、どうやってたどり着くかが描かれていました。


チェリストとしてより認められ、堂々と拓真の恋人でいるために、
攻めのユキはイタリアへの旅立ちを決め……というところで前…

10
PAGE TOP