total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/9(合計:87件)
すみれ0401
ネタバレ
ドナードのキャラが好きな私には嬉しい特典ペーパーでした。 以下、内容になります。 袖のボタンが取れたことに気が付いたノエル。 直ぐに直りますよ・・・とボタン付けをするドナード。 ドナードって何でもできるんだ・・・とじっと手元を見つめるノエル。 そんなノエルに対して、美しいキメ顔で、貴方限定ですよ・・というドナード。 思わずキュンっ!!と赤面するノエル。 後…
所ケメコ
「鈍色ムジカ」のスピンオフです。私は「鈍色ムジカ」も既読です。 可愛すぎる(ちょっとショタっぽい)受け様には今のところ萌えないのですが、この作品の場合は、攻め様のムッツリ苦悩っぷりを堪能したいと思い購入しました。 ドナードはしっかり苦悩してくださっていました。その姿が非常に美しかったです。 また、ノエルのバイオリンを取り返してきた時の姿はとても格好良くて、目の保養になりました。 そして…
鈍色ムジカ最終巻にて、ようやくアニメイトリーフレットをGetすることができました。 この作品に興味を持った時には、既に既刊のリーフレットは勿論完売だったのです。 割と全体的にシリアスよりな印象の本編でしたが、このリーフレットはほのぼの、甘々幸せエピソードになっていて、読んでいてほっとできました。しかし、バカップルっぷりがもう、ごちそうさまです。 うん、でも確かにユキの眼鏡姿、色っぽくてフ…
コミックス派なので、手に取った時に「あ、今回で最終巻なのね・・・」と、彼らとのお別れがちょっと残念に感じたりしました。 ユキを襲撃した黒幕が判明したり、ユキと両親との和解が近い事を感じられたりと、動きのある最終巻でした。そして、何よりも変わらず(むしろさらに)ユキと拓真が幸せそうで・・・ 3巻でゲイであることをカミングアウトして以来、ユキが強くなったな・・・と感じましたし、ユキ自身が自分に…
マミィ。
シリーズ完結巻です。 この二人には今や絶対的な信頼関係があるし、二人の事については安心して読んでいられます。 今回はこれまでぼんやりとしか描かれていなかったユキの過去の男関係や家族との話、怪我をさせられた事件の真相などが明らかになりました。他の方も触れていらっしゃいましたが、私も黒幕のランジェスがどうしてユキを目の敵にしたのか①自分もゲイなんじゃないかと葛藤していたときにあっさりと認めていたユ…
桓武天皇
設定や絵は素敵。 でも、お話はもう一捻りほしい!という感じです。 よく言えばライトなBL。でも、続編4巻くらいまで?出てるなら、もう少しゆっくり描いても良かったんじゃないかなぁと思います。ノンケの受けがサラッと抱かれてるのをみて、スゲ〜〜と思ってしまいました。 目が見えなく、相手が誰かわからないまま恋愛するという設定はとても好きです。この設定をもっと活かして欲しかったです。終盤にはも…
宮原きの子
この小冊子の表紙のユキの表情がヤバいと思う。 フェロモンというか色気がめっちゃ出てる。 ユキの表情エロい。もう別人ですね。 こんな、ユキはいなかったよね。 夢なんですね。 夢って願望が現れるって言いますもんね。 きっと、拓真はドSなユキに責めて貰いたいんだな。 (じゃあ、拓真に攻められる夢をみたユキのも秘めたる願望ってことだね) リターンズ、また来たか、また縛ら…
ノエルが言っていたけど本当にバカップルだなと思います。 運転用に眼鏡を作った拓真がユキも眼鏡が似合いそうだよね。 (ミーハーなファンが増えちゃうから) ユキ 「じゃあ、拓真の前だけにしとく」 拓真 「うん、そうして」 バカップルにか見えないです。 確かにユキに眼鏡って素敵だけど、眼鏡でそこまで盛り上がるのはバカップルしかいないと思う。 改めてこのリーフレットの表紙を見…
二人がイチャついてますが、そこは図書館ですか? 誰もいないみたいだけど、服脱ぎ始めてるし不味いよ。 本棚の影とかじゃないんだもん。机の上なんだもん。 今日は拓真が攻める!ってことでそれも有りかなって思ってたらユキの夢でした。 ユキの夢に出てきた俺に嫉妬してる拓真に笑った。 確かに、現実じゃない自分に先を越されたら意味ないよね。 で、気付いたけどこの3巻のリーフレットには3の…
開いてびっくり。 どーんって。確かにどーんでおまけにギャーとか叫びそうな感じ。 お姫様の格好してる拓真のメイクがひどい。 やだよ、恐いよ、軽くホラーだよ。 そのお姫様姿の拓真を見て可愛いって思ってくれるユキは神様だな。 最初、めっちゃドン引いてる表情だけどね。 バカップルなんだね。 王子コスもしてくるし。 ここはノエルにもコスしてもらうべきだったよね。 姫…