total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/13(合計:130件)
ミルクティー猫
ネタバレ
「AGF」こと「アニメイトガールズフェスティバル」での、 雑誌「ダリア」ブースで販売の小冊子です。 いやはや…私、この小冊子をゲットするまで… 「AGF」の存在すら知らずにいましたよ。。 「AGF、何それ? 味の素のコーヒーギフトだな」なレベル(苦笑) で…後から知った話では、徹夜組があ多数出現するくらい盛況の、 乙女イベントだったらしい(←今さらですけどね…) そりゃまぁ古くはコミ…
果桃なばこ
リクフ
初めて読む作家さんです。 まず、絵柄が表紙の印象とちょっと違うなあと感じました。 どこか違和感を感じたのは、人物の線の太さがあまり変わらないからでしょうか?もう少し強弱をつけたらもっと魅力的な絵になるのではないかと思いました。 ハイライトの入れ方も個人的にはちょっとなあと思いましたが、そこは個人の好みだから置いといて。 話の方はあらすじにあった通り設定が素敵でした。が、冒頭から展開が早いと…
拓海
1巻で健気度ナンバー1だったシャコ貝のピト。今回も健気さ全開で、キュンとさせられます。 伝説のアクアマリンが欲しいと言う波流のために、探しに行きます。その時に西の海の王子、アムールに出会います。アムールの出した条件を断り、一人で探すピト。やっと見つけられたのに、サメに苛められて、シャコ貝に戻ってしまいます。そのおかげで、ピトとシャコ貝が同一人物だと、波流に気付いてもらえます。 健気なピ…
人魚と言えば儚げなイメージなのですが、このお話の人魚は強い王子様でした。 ◎人魚の海王×可南 お風呂が広いという理由で突然海王に居座られた可南。その日から召使いのように、海王にこき使われます。俺様で口が悪い海王。でも、可南が落ち込んでいると、綺麗な海を見せてくれたりして、さりげなく慰めてくれます。俺様な海王の、可南へのメロメロぶりと独占欲がイイです。 ◎人魚の波流×シャコ貝 二人は…
幸成
殿下と側近という関係のストーリーで、お前が好きだから結婚しない!でハッピーエンド。 お互い相手の事を想ってるのは解りますが、殿下のお見合い話が作中に多々出てきた割には側近がそこまで心を痛めた感じもなく、殿下の方も側近に対してカラダは求めるけど凄く愛情を見せてるようでもなく、中途半端に感じました。 途中で前作のカップリングが出てきましたが何をするでもなくありきたりなストーリーでサラリと終了してしまい…
ファンタジーBLです。 まちがい無くファンタジーBL。 ドSな怜悧冷酷氷の男な天使と、 人が好すぎて生きていくのも困難な可愛い悪魔。 天使×悪魔が恋に堕ちるのは、 ま…古くは「魔天道ソナタ」の大昔から続くファンタジーBLの伝統芸。 が…お話の意味が解らない。 というより以前に、世界観の前提が解らないから、???なんである…。 言いにくいことをあえて言ってしまえば、 ぶっちゃけBL…
fiona0109
舞台は老舗旅館で、亡くなった女将だった母親の後を急に継ぐことになった今時の若者が主人公です。 今まで読んだことのある果桃さんの作品の中では、テンション高めのドタバタコメディのようなノリでした。 ただ、このノリがちょっとお子様っぽくて、私の好みからは多少外れていたので、ギャグの場面で十分楽しめなかったのが残念でした。 主人公のカプは小さい頃は仲が良かった幼馴染なのですが、今はホテルの社長と旅館…
スズキ27
石油と砂漠の国の第一王子×側近(母親が日本人のハーフ)。 身分違いの切なさを期待してましたが、一国の王子×側近という重々しさはなく、軽いノリの主×従カップル。2人のやりとりは社長×秘書、ご主人×執事ぐらいの関係性でした。 個人的に主×従より従×主が好きなのと、Hシーンは多かったけど気持ちが結ばれるのがだいぶ後だったので「中立」です。 無理矢理Hで気持ち良くなってしまう話も嫌いではな…
田舎の郵便局に転勤してきた主人公のひかる。そこで農業を営む大地先輩に再会し、2人で過ごす田舎生活。 新鮮野菜に一軒家に星空に露天風呂におばちゃんとの交流。田舎の魅力を2人で満喫する仲良し姿が純粋に楽しそうで、くっつく前の「ちょっと仲良すぎるよね?」な状況がたっぷり楽しめてキュン×2でした! 優しくて大らかでガツガツしていない攻め×素直で一生懸命な受けという、都会の流行りから外れた…
上条当麻
内容 ひかる「お…俺なんていつまでも料理はへたっぴだし虫はこわいし…ダメダメだもん」 先輩「泣くなヒカル! 俺にだってできないことのひとつやふたつ!」 (キリッ)→なぜかカッコを決める先輩 いいわその感じ ひかる「大地センパイ…」 先輩「俺を愛することはヒカルにしかできない くーっ! 名言! アレ? どしたー? ヒカル 感動にむせび泣きかー?」 ひかる(まったくフォローにな…