ふばば
◆やさしい水嶋先生(表題作)
うーん、こちらは小谷の妖精さん感が強過ぎて、あまりにも高校生らしく見えなかったのでハマれませんでした。デフォルメされたコマも多いので、余計に幼さが目立っていた気がします。幼い頃から仕事で忙しい親のために1人で家にいることが多く、家族らしい行事などに人一倍憧れが強いというのは分かるのですが、それがここまでの幼さに繋がるだろうかと疑問視してしまいます。教師の水嶋の方も…
◆さみしがりやのラブレター(表題作)
ストーリーがとっても素敵でした。少しファンタジー要素があるのだけど、すごく現実離れしているというほどでもなくて、こんなことあったら素敵だなぁと思わずにはいられない内容なんです。過去の見ず知らずの人との手紙のやりとり。相手が約束を守って今の自分に会いに来てくれる。そして、その相手が灯台下暗し的なまさかの人物で、勇気の驚きっぷりと動揺加減が微笑ましかったです。…
いろいろ道具を使うような本格的なSMじゃなくて、言葉責めなどで相手を恥ずかしがらせるようなプレイがメインのSMが読みたい、という気分の時にぴったりの作品。生温いわけでもなく、受けにノーパンでゴムを買いに行かせるなど、刺激強めのプレイもあります。さらに部下×上司という組み合わせなので下剋上要素もあり、これらの要素が大好きな私にとっては最高でした。
野田が会社では隙を見せない厳しいタイプであ…