total review:285125today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
93/112(合計:1116件)
夏目イサク
妄想戦士
作家さん買いです! 夏目イサク先生の作品に裏切られたことがありません 今回もキュンキュンしまくりの大満足です(^∪^) 2巻が待ち遠しいです!
夛椛
夏目イサクさんの漫画を手に取ったのは実に「ノーカラー」以来、4,5年ぶりです。あとはちょこちょこドラマCD聴いたりしてたのですが…。この作品と「飴色パラドックス」読んで本格的に作家買いしようと決断いたしましたw さてさて、お話は新人体育教師・菅谷と巷で有名な“悪魔”と恐れられる(実はそんなことはない)・吉野の教師×生徒ものです。 菅谷はうるさい教頭達に学校の不良集団の監視役を命じられます。…
かぴぱらぱら
任侠で関西弁というダブルパンチですww しかも幼馴染設定という・・・いいとこ取りなところさっすがイサク先生!! 大原組の五代目龍之介がなんか凄い喧嘩とか強いのに、幼馴染の直樹にメロメロなところとかラブコメ最高!!!! ・・・かと思いきや、本気でヤクザになるなら、直樹のために直樹とはなれなくては・・・なんていう悲しい展開も゚(゚´Д`゚)゚ 直樹はあれツンデレなんですか!? ツン9…
表題作よりも同時収録の「絡陽館ワイドショウ」のほうをおすすめします 表題作よりも長いですし・・・ だから表題作をもの足りないと感じてしまいました さて絡陽館~は人間不信の気難しい秀才桐野君と寮で相部屋になった池田君の苦悩!?の話です まるまる一冊でないのに綺麗にまとめあげられているところがさすがイサク先生・・・という感じです!! 桐野君は終始口が悪いですが恋を自覚してからはその口…
勉強ばかりしていた究極真面目人間坂本君は受けとして100点満点の人間です!!! 今まで心を閉ざしていた分、飯田によって新しい世界を開けた時その初々しいさが可愛いwww今までのギャップで飯田じゃなくとも好きになっちゃうよぉぉぉwww しかしごめんなさい・・・イサク先生の書く短髪がゴリラにみえてしまう((((;゚Д゚)))) 攻めもデレデレ結構してるので、長髪にして欲しかった・・・ と…
新米医者と金持ち無愛想君の王道ラブコメかとおもいきや 金持ち無愛想君には暗い過去があったり、新米医者にも暗い過去があったり・・・ しかし物語全体が暗くなりすぎず、それらのトラウマがちょっとしたスパイスになり物語をさらにドラマチックに仕立てあげているところが夏目先生らしいというか、さすがというか・・・まったくもって脱帽です!!!! はじめは金をわたして押し倒してくる行動など理解できず、あれっコ…
BLは攻めと受け、二人ラブラブしているのを見るのが好きだったのに・・・ 攻めのヤクザ大土井さんに不覚にもトキメキ おい(゚Д゚)ノ亮君(受け)そこ変われwww状態でした ヤクザで男気あって喧嘩強くて なのにちょっと天然で(ちょっとじゃないな・・・笑) ドテラ愛用しててヘタレで いや惚れてまうやろぉぉぉぉぉwwwww まるまる一冊なので読み応えには不自由しませんが・・・ …
ぶたりん
ネタバレ
何回読み直したかわからないほど、大好きな作品です! イサク先生の作品は本当に丁寧で、最初は相手の印象最悪→あれ、なんかこんな奴 だったのか…?→好きかも!?という風に相手のことを「好き」になる描写・過程が きちんと描かれており、それに加えて上手い具合に胸キュンさせてくれる…最高ですな! 週刊誌カメラ担当の〈攻め〉蕪木と週刊誌記者の〈受け〉尾上の仕事の様子がベースに お話が進んでいくの…
「飴色パラドックス」で夏目先生に出会ってから大大大ファンになり 夏目先生の作品をあさってるうちに出会いましたヽ(*´∀`)ノ 夏目先生のはツンデレに定評があると聞いてたのですが どうやら今回は小悪魔(?)受けのようです いや十分すぎるくらい可愛いですよ!!!!!!!! 私はあまり攻めを好きになる傾向はないのですが 夏目先生のは攻めも可愛いwww なんか見てるこちらとし…
志水ゆき 新也美樹 北沢きょう 橋本あおい 未槻直 雨隠ギド カキネ 三池ろむこ 立野真琴 木下けい子 ねぎしきょうこ 阿部あかね 小椋ムク 津守時生 門地かおり 夏目イサク 南野ましろ 麻生海 二宮悦巳 草間さかえ 北上れん 小鳩めばる 藤川桐子 金ひかる 木原音瀬 栗城偲 一穂ミチ 久我有加 榎田尤利
あむり
ファンブックというのは、あまり買わないのですが、 本屋で偶然目につき、ついつい買ってしまいましたが・・・ 超豪華な本でした。 勿論、志水さんが描かれる「是」のファンなのですが、 執筆者の豪華さには驚きました。 全体的に、守夜×隆成カプが多かったように思いますが、 好きなカプなので、ラッキーです。 (というか、きっとこのカプが好きな方が多いんですね。) 新也さんのは、新也…