夏目イサクさんのレビュー一覧

どうしようもないけれど(2) コミック

夏目イサク 

ほのぼの

好きな作家さんではありますが
続けて読みすぎると
誰が誰だかわからなくなります

二巻ですので、つきあってからの
ゴタゴタな日常です

異動やお見合い話
定番ではありますが、やはり会社なので
そういうテーマは外せないのかもしれないですし
そうやって何かがあるたびに
改めて考えるきっかけになるのだと
思いました

社長さんの息子の設定ですので
実際はこんな明るく過ごして…

0

ダッシュ! コミック

夏目イサク 

切なく甘い。

柔道?と思ってしまいましたが
とても面白かったです

柔道の試合で圧倒的な強さで勝負をする
その姿に憧れ同じ高校に入学し
下僕認定をうける
憧れから恋愛感情にかわっていく
後輩が大柄でごっつい黒髪短髪
先輩は猫目系統な黒髪くん

夏目さんの描く男子は黒髪が似合います

終始微笑ましく読み進めることはできるのですが
先輩が大きな怪我をし手術跡も痛々しく
リハビリを続けてい…

5

MAGAZINE BE×BOY 6ケ月連続特典 描き下ろしマンガペーパー 第3弾 グッズ

忘れた方がいい事だってある

マガビー20th記念描き下ろしペーパー。
第3弾は夏目イサクさん『デビルズハニー』より。

急に何かを思い出した吉野を見て先生が質問すると、6年前の今日が初めて会った日だと言う。
よく覚えてるなぁと感心していると、運命の出会い、なんて可愛い吉野はちょっと浮かれます。
そんな先生が6年前の今頃の俺はどうしてたっけと思い出すと――と進んでいきます。

これ、本当に忘れていた方がいいですよ…

0

飴色パラドックス 2 コミック

夏目イサク 

バカップル

1巻で無事くっついて、これからどうなるのだろう……と
ちょっと心配していたんですが、やっぱりバカップルはバカップルで、
しかも、バカップルさが更に増していたこの2巻。

蕪木は相変わらず、雅やんにヤキモチを焼いてましたね。
それを知っていて雅やんに抱きつく尾上もほんとアホ可愛いです。
1巻よりも蕪木のデレが多くなったりしているので、
人によっては「つまらない」と感じてしまうかもしれま…

1

飴色パラドックス 1 コミック

夏目イサク 

おバカだけど憎めない可愛さ

あまあまも好きですが、ケンカップルも良いですね。
二人ともいい歳をした大人ですが、くだらない喧嘩ばかりしていて
まるで学生カップルのような可愛さです。

端から見ると尾上(受け)が勝手に意識して振り回されて
ギャーギャーギャンギャン言ってるだけのように見えて、
このアホっ子!と言ってやりたくなりますね。
一人で空回りしているところもまた可愛いんですが。
コンプレックスでいっぱいだっ…

2

夏目イサク×雨隠ギド交換ペーパー企画「飴色パラドックス」×「密室の密かな星」コラボマンガ グッズ

Aが気の毒・・・・(笑)

芸能人の浮気を調査!ということで、ギド先生のキャラ:近道と鵜飼、イサク先生のキャラ:尾上と蕪木の4人のキャラクターが夏目イサク先生の手によって描かれています。

夏目イサク先生の漫画は初めて見たのですが、絵柄が似ている訳では無いのに、鵜飼も近道も違和感なく、とても格好良かったです。
そして、近道が常にニコニコしていて良かった!(←個人的なポイント)

綺麗な線で、横顔が好みです・・・これ…

1

飴色パラドックス 2 コミック

夏目イサク 

その後の二人のお話

この二人のキャラは好きなんですが、
妹が出てくる展開は萌えなかったです~。妹は妹で可愛いキャラだとは思いましたけど。
でもでも・・・。
兄弟や家族が出てくるものは、途中から出てくる場合はなかなかに難しいですね。
妹の、蕪木に対する誤解も解けて良かったし、そのあとラブラブ展開になってそれも良かったんですけど、ノリがあまりにも少女漫画過ぎて、こうなってくるとダメかなぁ~という感じでした。
夏…

4

飴色パラドックス 1 コミック

夏目イサク 

ケンカップルは飴色!

写真週刊誌のカメラ担当蕪木(攻め)と記者尾上(受け)のカップルのお話です。
今回はケンカップルということですが、夏目さんのケンカップルは間違いないと思います^^
夏目さんのケンカップルというとサ○ジと○ロですか!?と思う人もいるかもしれませんがそっちは忘れて読んで下さい!!蕪木の髪型はむしろぎ○さんっぽい・・・。

蕪木がナチュラルにタラシでもーwww
キスしたらどんな反応するかな~とか…

4

いかさまメモリ 1 コミック

夏目イサク 

あらじん君可愛い~

再読。10年ぶりの再会愛。

おもちゃ会社が舞台になっている、再会愛の可愛いお話です。
お互いすれ違ったり思い込んだりで、素直になれなくて……。
読み進めている最中で何度も「二人とも早く素直になっちゃえよ!」と
思いました。両片想いで、じれったいしもどかしい!

ラブの部分だけでなく、お仕事の部分もしっかり描写されていたので、
その点も楽しく読めて良かった。あらじん君もとても可愛か…

4

好きになってはいけません 小説

桜木知沙子  夏目イサク 

すきだけど!

案外早い段階で、二人の気持ちは向かい合っているのだけれど・・・というのが今回。
素直に「好きです」「僕もです」と言えばあっという間に
終わってるんだよなぁ(*´∀`*)と思うわけで。
ある意味、強固な意思で「好きにならないように頑張る」受が可愛いといえば可愛いと言えなくもないのかなと思える一作でありました。
ほのぼのな日常の一コマを切り出したようなこの作品。
サラっとざくっと読むのには悪…

1
PAGE TOP