total review:279729today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/25(合計:247件)
M+M
ネタバレ
コミック9作品・ノベル5作品の番外編が収録されている読み応えがある1冊でした。 私が一番読みたかったのはノベルでは英田サキ先生「ダブル・バインド」の番外編、「How much Love」。上條×瀬名、進藤×葉鳥という2カップルの、過去を消化した現在の甘い生活が素敵でした。ただ、本編での瀬名のツンデレが大好きだったので、もうちょっとツンぶりが欲しかったかなと思ってしまいました。 コミック…
安西リカ 夏乃あゆみ
あーちゃん2016
リカ先生のお話は好きなのはわかってたんですけど、 リーマンものって優先順位低く、今頃読破。 いやーこのあっさりさっぱり受けさん、大好き! 文句なし萌2.(ファンタジーじゃないから神はおいとく) 受けさんの好きな所 1.実はあっさりさっぱりしてないけど、そう見せることができる受けさん、偉い! 2.すったもんだするけど、ほんとに好きになってからは自分の欲望のままに 突っ走った…
暁美耶子 夏乃あゆみ
マキヲ
答姐トピでご紹介いただいて読みました。新人賞受賞作品ということですが、きちんと練られたシナリオも然ることながら、完成度の高い筆致に序盤から惹き込まれました。 主人公は、母の名代で櫃井家の葬儀に参列するために神戸までやって来た大学生・雪也。そこで出会った尊大な態度の高校生・青爾に何故か気に入られ、雪也は夏休みを櫃井家で過ごすことになります。そこで二人はそれぞれの祖父――貴臣と久弥にまつわる哀し…
樋口美沙緒 夏乃あゆみ
こにしそる
「ヴァンパイアは食わず嫌い」の続編です。 あちらから読まないとおそらく意味が通じないと思われます。 吸血鬼と人間のカップルというファンタジーで、学生の湊は吸血鬼のアンリに血をあげるアンリの「薔薇」ですが、まだ未契約状態。 本当に契約(セックスする)と湊は吸血鬼の仲間になってしまうため、家族のいる湊は踏み切れないでいます。 前の作品では湊が人間界と吸血鬼の世界を行ったりきたりしたり、湊を…
はるぷか
周りでこのシリーズ読んでいる人が少ないんだけど、もっと色んな人に読んでほしい! 原作未読です。 まだ完結はしていないです…が、ひと段落しました。 これでやっと、本契約の決心がついた、かな?という感じ。4巻で読めるといいな! メインカップルよりも、今回は湯澤×篠坂に注目してしまいました! あまり登場してこなかった篠坂が少しだけ活躍(?)します。そして可愛い。 この二人にスポッ…
楠田雅紀 夏乃あゆみ
ふばば
告白もしないで中学の卒業以来疎遠になっていた初恋の相手との再会愛。 主人公の晴樹は大手製パン会社の地方支社勤務。ある日本社からエリートが転勤してくるのだが、それが初恋の宮沢だった。 いじめから守ってくれた、強くていつも正しい「委員長」宮沢。でも、性格は子供の時と変わらず規則通りすぎる融通の利かなさで、職場で浮いてしまう… 結論から言うと、宮沢も晴樹の事が好きだった両片想いで、自分の出した…
いるいる
キャラバースデーフェアの小冊子Ⅰ A6サイズ・モノクロ印刷 各話4Pずつの構成になってます(^^) フェア小冊子は文庫本4種・コミックス3種/計7種あります。 参加してる作家さんはHPに掲載されてますのでご確認下さい。 又、バースデーフェアの帯が巻かれた作品を3冊買えば、全サのCDに応募出来ます。(2016年は「マザーズスピリット」のCDです) ◆エンゾウ「マザーズ スピリ…
acop
私のBLサイクルが「サラっとした甘さ」を欲する期間に突入したので、安西さんなら間違いないだろうと思い購入。 ガッツリハマる為に選んだ作品ではなかったのですが、読むうちにふたりの変化(特に高広)にグイグイ引き込まれて、あっという間に読み終えてしまいました。 思った以上に早くふたりの関係は近づくのですが、その後ですよね。安西さんの真骨頂は。少しずつ重なっていく様子が、食べ物や飲み物だったり植物やイ…
渋茶
ヴァンパイアにとって特別な血の持ち主、『福音の薔薇』である湊を巡って周囲が騒がしくなってきた2巻目。 文化祭の準備中に思わせぶりな当て馬が接近する中、アンリも湊の行動をきちんと見守ってはいるが、いつものツンデレな態度はなりを潜めて妙に優しく気遣われる事で逆に湊に何が起こっているんだ!?と勘ぐられてしまう。 アンリが湊に対して気軽に手を出せずに悩んでいる理由や、吸血鬼一族の間で過去に何が…
高律
安西先生の作品はどれも大好きで、もちろんこの作品も発売と同時に購入 数時間で読みました。 このところ本業が忙しく、いろいろと作品は読んでいたものの レビューを書くまでに至らず、ご無沙汰しておりました。 安西先生の作品は、どれも感情移入しやすく また、様々な状況の表現がわかりやすく挿絵がないシーンでも 割と想像しやすい(何をだ・・・?)のです。 このお話は、ゲイであることを公表…