total review:280987today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/46(合計:456件)
櫛野ゆい 夏水りつ
もこ
ネタバレ
内容は、あるようで無いというか、 さらっと読めてしまう1冊だったのですが 最初から攻も受のことが好きなのはまるわかりですし なんだかんだで受もそれを最初から享受してしまっているわけで ドラマ性というドラマ性はないのですが 逆にそれがいいと思えるお話でした( ´艸`)ムププ 癒やし系www最近この手の癒やし系BLに癒され中です。 執事喫茶の上司と部下の関係。 いつもドッキリ意…
夏水りつ
fiona0109
表題作シリーズは、私はそれ程魅力を感じなかったのですが、相手の隠れた性癖を見破ってそれをネタに脅す、というあまり今まで読んだことのないお話でした。 その性癖というのがマゾ気があるというものなんですが、それ程SMという程ではなく、他のSMを題材にした作品と比べるとかな~り大人しい感じになっています(笑)。 なので、SMが苦手という方にも大丈夫だとは思うのですが、逆にSM大好き!という方にはきっと…
江名
自分の中の「俺様」のイメージって、まさにコレ!! 彫刻みたいな美しい躰に、パーツがしっかりした濃いめな顔立ち、特に目力強し、 そして強引で、エッチは野獣で、怒ったら凄味オーラがハンパなくて・・・ この本の俺様、K先生(鍛冶先生、もちろん攻め)は、 そのひとつひとつの当てはまり具合がスゴイ☆ 俺様好きな自分は、キャー♡と思いながら読んで、とっても面白かったのですが、 緩急があまり感じ…
KONOKA
「犬恋シリーズだわー」と思い買って読んでびっくり。一作飛ばしてました(笑) しかし犬恋シリーズの方は何の問題もありません。 いつも通り今井が変態でいつも通りあっくんが可哀想なだけですから。 一度今井の編集さんとあっくんを会わせてほしい。 そして「これがあっくんか……」と興味津々になってくれたらいい。 あっくんが不憫になるだけだけどww ところで官能小説家って自分の顔写真出すんですね。 …
snowblack
リーマンもの2本、どちらも健気な受けとデリカシーのない攻め。 タイトル作は、無神経な林が、クールにみえて一途で可愛い篠原にほだされる話。 うーん、私は、林に結構イライラして(篠原可哀想だ!)いたんですが、 それでも篠原が林が好きだって言うだから、まとまって幸せだって言うんだから、 しょうがない。お父さん(?笑)は許す。 もう一作の「メロンパン戦争&同盟」は、似たようなカップリング…
気になっていた夏水先生。 本屋で見かけたこの本、色っぽい表紙もだけれど、タイトル買い。 恋の悩み知る君は この胸に燃ゆるを 恋の炎と見給もうや〜♪ 独身の男達が集まるの下宿を舞台にした恋愛模様です。 んー、表紙のイメージとは中身はちょっと違ったかな。 新たに越して来た百目鬼(どうめき)は、初対面で涙ぐんでいた眼鏡美人の二ノ宮に恋をする。 二ノ宮と百目鬼、互いにたどたど…
カイ
とうとうメインできましたかっ!! お兄ちゃん達を毎回読みつつも、朝倉達が気になって仕方なかった私。 ドSな性格も今回そのままに、 そして普段あまり見せない激しい独占欲(束縛)にニヤリvv 今回は2人を引っ掻き回す朝倉のはとこ登場!! ムカつくキャラだけど、おかげで朝倉の嫉妬(本音)も凄く出てて 勝頼には少し可哀相な場面もあったけれど満足な1冊!! その分、第三者から見ればウザ…
エロいのにほのぼのする。 終始2828が止まらなかった(笑) 攻めがSなのに気弱なところにツボりましたよ。 変態攻めいいっすなぁ。 あっくん可哀想だけど可愛い。 『お手やわらかに~』は、受様がすごく頑張る話。 ベタなんだけど、かわゆすなぁ~(*´∇`*) 『ビター・スウィート~』も短編ながらすごく深いお話。切なくてきゅんとしました。 噂の『山田くんと田中課長』。始まりは…
この作家さんは、特に絵は好みというわけではないのですが(すみません^^;)、ふとした時に読み続けている作家さんです。 真面目な恋愛モノとしての萌もちゃんと感じられるし、コメディタッチな作品も面白いんですよね^^。それがこの作家さんの魅力かな~と思います。 今作品は、今ではもう珍しくなってしまったかもしれない下宿屋さんで繰り広げられるお話です。 2組のカップルが登場するのですが、私は表題作…
hinahina
林さんと篠原さん 林さん、ちょっと腹黒でしたw でも、篠原さんに翻弄されている自分がイヤで ついつい篠原さんに ”八つ当たり腹黒” だったんでしょうねw 同じ会社の倉木と藤野。 こちらはカッコイイ攻めの倉木が 最初から藤野を好き・・・という設定。 一生懸命ヘンなちょっかいを出している・・・という 感じがものすご~くかわいかったですw 夏水りつさんは初読みでしたが、絵が…