total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/12(合計:114件)
りゆま加奈 世迷い
ひみた
ネタバレ
Hもりもりですが全然ときめかなかったです。カナのペースに引き込まれちゃってるんですが、それでなほは流されていいんでしょうか?? 2巻の終わりで二人がやっと両思いだって分かって(しかもそれもベッドの上でしたが…)それから急に視点がカナに変わり、1巻から認知の歪みで苦しんできた主人公のなほがまた元通り自信を取り戻すとか、心配してたお母さんが出てくるとか、カナとのほのぼのとか、それがあってから次に進ん…
なほ、押し倒されて「あわわわわ おやめくださいな」って可愛さ突き抜けてるんですが…他にも純粋天然なキャラクターは沢山出会いましたがなほちゃんの語彙力は癖になります。 中高生で幼馴染との階級を突きつけられることは体感しましたがなほちゃんはそれに追加して認知の歪み(という言葉を使わなくて良い気もするけど…)で、良い子なだけに読んでいて凄く辛いです。 またカナの冷たい表情は美人故の無意識なのか、…
なほちゃん、良い子すぎる…と思いながらほのぼの読んだらどんどん辛く苦しくなって、玄関で猫背になっている姿には変な声と涙が出てしまいました。カナに対して敬語を使い素直な言葉が吐けなくなっていくの読んでるこちらまで精神的にきついです涙 お話のペースがゆったりで1巻では二人の関係性は変わる兆しがあり、締まりは正直なかったです。 3年の絡んでくる男子も悪気はないけど言葉と態度が悪いだけのようで、なほち…
りゆま加奈
165
泣けました!泣けて泣けて…。 なんですけど、なんか、え?そんな感じで? やっと会えて全ては覚えてないイルウェスと妙に距離が近くて…。 愛してることは覚えてる!→ワォ! 今のイルウェスなのに? なんだか展開が急ですね。そして正攻法で認めてもらって。 ちゃんと思ってることを言葉に出来るようになって、考えて考えてきて、その気持ち言葉がトグトを動かしたのかな? 西の国で2人はあの後。…
BL世界名作劇場みたいですね。 もう、なんて切ないの!!引き離され記憶をなくし…。 あぁ、なんてことでしょう! 一緒に逃げようとして捕まり離れ離れになって3年。 極北の地でイルウェスはアルタのために懐に入れたノートに伝えたいことを書き込んでたのに!! やっと3年ぶりに会えたのに!! もしかしてイルウェスに番がいたりしないよね?モテモテだったもんね? 3巻を読むのが怖いよ〜…
「狼は花の馨り」の1巻が辛すぎて、先にこちらを読んでからにしようと思ったら、こっちのが後なんですね。 花嫁の方も1巻が不憫すぎて(泣) なんでこんなことに…。元はと言えば王が侍女に手を出したから。なのに生まれたルーイのことで母子二人を閉じ込めて人権も奪って。理不尽すぎるよ〜。 しかも姫の代わりに政略結婚に差し出して。せめて嫁入り道具くらいちゃんと持たせてあげてよ! ゼスも悪い人…
ぱぴのこ
カナくんのナホちゃんへの激重最高です。 また、2人の両思い故のもだもだも見ていて心地よかったです。 1話1話の中に萌えとキュンがたくさんつまっていてたまりませんでした。 3巻ではついに、ついに、2人が恋人に! ファンとしてまちに待った瞬間が見れて嬉しかったです。 もう大好きなお話です。 これからも続きを楽しみにしています。
わかっちゃいてもたまらない!! 王道でしょうか? なかなかままならないですねえ(泣) これでやっと幸せになれると思ったら…。 アルタは土蔵に閉じ込められていたところを助けられ、王宮へ連れて行かれ。 白鹿なので大切にされ美味しい食事や綺麗な服を着られる、幸せになれると思っていたのに…。知らない王子の番になるのだと…。 何が幸せか、幸せのあり方はその人次第ですよね。 孤児だっ…
risa0226
とっても不憫で不穏な1巻を経て、2巻でカナの溺愛キャラとナホの勘違いキャラが炸裂、お付き合い開始後の3巻を迎えました。 1巻を読んでいた時はこんな展開を迎えるなんて思わなかった!いい意味で! 3巻はお付き合いを始めることになった2人の初エッチが余す所なくほぼ1巻使って描かれています。 めちゃくちゃ贅沢! 初エッチって特別ですよね、いいですよね、それをこんなに丁寧に描いてもらえて読めるな…
1巻を読んでもしそのまま離脱しそうになっている人がいるとしたら(いないかもしれないけど)絶対に2巻を読んで欲しい!そんな2巻でした。 1巻だけ読んだ感想は主人公ナホがなかなか不憫でちょっと可哀想…となっていたんですよね。 相手のカナも、優しいけれど何か裏があるように見えるし… 2巻でさらに不憫に拍車がかかってしまったらどうしようかと思ったら、実は不憫に思えた主人公は盛大な勘違いくんで、裏…