total review:298788today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
34/62(合計:613件)
丹下道
chikakumaco
ええと。この方は何方でしたっけ⁈ そして誰のパートナーでしたっけ⁇ と慌てる程に拡がる世界観‼︎ ええ、ええ、私が勘違いしてました。そろそろ柳 分析官×先森さん のお話が見れるかと思ってたんですよ〜! ジリジリしながら読んでいて…彼等の活躍は無く終了。ガーン‼︎ 先森さんの貴重であろうデレを期待して。次こそは。 さて。竹笠は上司であり先達の針生を見習い、ますますバカになっており。その立派なも…
寝々
ネタバレ
表紙の雰囲気から重たいシリアスものかな…とドキドキしましたが、黒髪・黒スーツ・革手袋の魅力にひかれ、ついでに2巻の表紙からこっちが受けだなと確信できたので購入。 見事に大当たりでした。 最初シリアスなのに、中身がコメディエロなのには驚かされましたが、ラブラブっぷりが逆に良い!です!! へたれわんこ攻めとか、攻めが受けに対して愛情たっぷりベタ惚れというのが好きなので、一気に全巻購入させていただ…
nypfd
恋インでは珍しい、受けがメロメロで積極的な牛通堂・千散カップルがとても気になっていました! 受けを溺愛しすぎて、攻めがおかしくなってるカップルは多いのですが、今回の攻めの牛通堂は非常に理性的。小悪魔的な受けの千散のカップルはやっぱり新鮮でした。 千散が牛通堂を好きすぎて、振り回すのですが....それが本当に一生懸命でカワイイ。 「好きって言って」ってΣ(゚Д゚)キャー (私もきゅん死!です…
ayaayac
mini★mini小冊子 第5弾の大トリは牛通堂と千散が飾ります。 牛通堂って、中間管理職の悲哀も感じる、変態揃いの恋イン攻めのなかでは常識派だと思うんです。 たいして千散さんは美形ハーレムのなかでも悪魔でダントツ蠱惑的! きっと千散さんがイニシアチブを握って、牛通堂が振り回されているんだろうなって思ってました。 この小冊子はある意味そのとーりなんだけど、牛通堂にベタ惚れな千散さん…
いるいる
小冊子企画第5弾 ラストを飾るのは【牛通堂×千散】です。 牛通堂さん大好きなので荒ぶったレビューすみません。 髪型・クールなお顔・メガネ攻め・恋イン界では珍しい常識人。 全てにおいて堪らなく萌えます! 更にこの小冊子では千散の可愛いところを知ることができて、 ますます牛通堂×千散にハマりました(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ (以下、ネタバレ注意) …
幸成
武笠×深津はくっついてから武笠の暴走が凄いなぁ。 それだけ思いが爆発してるんだろうけど深津は体力的に壊れちゃいそう…。 そうなったらそうなったで武笠のオロオロが見れて楽しんだけど。 今巻のメインは古賀×差形ですね。 えっ、そんなに昔から付き合ってたの? れもプラトニックで? で、お互い割り切ってるかと思ったたらそうでもなくカラダは別の人? ん? でも読み終えると凄い可愛い人でした。そして苦労人でし…
トーゴ
なんだかんだと今だ勢いの衰えを感じることなく。 いちゃいちゃイチャイチャなバカップルのアレコレ。 お次は? と期待してみれば、まずはルーキー武笠と深津のその後。 藍染の言う通り、本人が一番気にしていないのだろうけど、武笠の土下座に当然と上から目線で眺めてみました。 その後のクールビューティー差形課長編。 脇役としてのキレモノぶりは大好きでしたが、主役として考えるとうんちくの長さにち…
えすむら
ずっと食わず嫌いしていた作品なのですが、まんまとはまりました。あ~読まずにいたなんて勿体ない!でも気づいてよかった!! 円×土門が好きなのですが、5巻メインの差形×古賀の設定が深くてしみじみ味わえました。なんとゆう長い誤解でしょう~そして19年の時を経て結ばれてよかったね!と、展開の妙に感心しました。丹下先生すごいですね。(いまさら過ぎますが)4巻までの円の上司としての差形さんにそんなドラマと葛…
大樹
今回も安定のエロさと絵の美麗さ、素晴らしいです…‼︎ ただ毎回メインカプよりサブカプのが気になります。白戸を是非…‼︎
マミィ。
大好きなシリーズでたぶんいつもは神評価にしているんですが今回は切ないストーリーと年齢高めの主人公に個人的にはそこまで萌えませんでした。 丹下道さんの作品はこのシリーズしか知りませんが攻めは完璧な設定だし、ビジュアルも男らしい身体と顔立ちでどストライクなんですが受けがちょっとどのキャラも美人系でやせ過ぎなのと、目が細くて恥ずかしがると目元が赤くなる描写が少しやりすぎなのか怖く見えちゃうんですよ…