丹下道さんのレビュー一覧

恋するインテリジェンス 7 コミック

丹下道 

毎度、人物相関図ページに指を挟んで行き来しながら読む

めちゃ面倒(いや毎度攻めが凄い執着で面倒なのですが)
鶏楽×藍染は側に居たらストレスになりそう(笑)でもそっかぁ~うん。
2人出会えて良かったよ。
毎度、人物相関図ページに指を挟んで行き来しながら読む。

3

恋するインテリジェンス 1 コミック

丹下道 

色んなインテリたちの恋愛模様!

まず、絵は綺麗です。
本の形式ですが、固定したCPというよりも同じ世界観の中の短編集のような感じです。見ていて楽しめます。
攻めがわりと頻繁に鼻血を出しています。シリアスというよりはギャグ要素もあるって感じです。
エロ度はエロエロですが、量は少なめですね。でも、常にBL要素はあります。エロシーンはある時は激しいのでそこは注意!決して、ほのぼのではないです。

最初に述べたように絵は綺麗で…

3

恋するインテリジェンス ultimate 2 設定資料集 コミック

丹下道 

いやもぅ。誰が好きって言い切れないほど魅力的が過ぎるよ‼︎

「ultimate 2」というから、前作同様エピソード集になってるかと思えば、事細やかに綴られた設定資料集。いやこれも凄い!凄いんだけどね。やっぱりストーリー、サイドストーリーも期待したので。やや肩透かし。私はトリセツ読むの苦手なんだけど、そんな感じ。官僚の世界の説明とか、いいよ。と、思ってしまった。なんなの?丹下道先生は元官僚?それとも緻密な取材をしてるの?それとも。それとも。聞きかじりで、全て…

4

恋するインテリジェンス 7 コミック

丹下道 

いつまでたってもわがままざかりの坊や。その名は鷄楽。

うーん。すごーく楽しみに待ってたカップルだったんだけどね。
他のカップルのエピにちょこちょこ出張って来る、という程度で出し惜しみしてた方が良かったのではないかと思ってしまう。ファンだからこその読者のわがまま。欲張りたい気持ち。
冒頭の潜入シーン。藍染さんの麗しセクシーショットには期待ワクワク過ぎたのもあって。
ちょっと肩透かし感も否めないです。そりゃ色んなカップルがいるもんですから。
けど…

6

恋するインテリジェンス 1 コミック

丹下道 

時代を変えたBLのひとつでしょうね、コレは。

タイトルが評論家ぶってて、笑えないんだけど、まあ聞いてくれ。cv.テリーい〇うとかcv.梅〇とみおみたいな気持ちで聞いてほしい。
稀に、その後のBLの歴史を変えてしまう、歴史に影響を与えうる作品というものがある。
それはえてして、大勢の心をつかみ、そして神作品の評価をめっちゃとる。
そんでもって、後から見れば「あー、この流れ、構図、一時期めっちゃ流行ってたな」と思うものである。

これは…

7

「恋するインテリジェンス ultimate 2 設定資料集」応募者全員プレゼントペーパー グッズ

土門VS智頼の続きに加え、TCの匂い談義。今回も濃いわ+゚。*

恋イン「ultimate 2 設定資料集」
雑誌連動全プレペーパーですヾ(*´∀`*)ノ

B5サイズ/両面印刷/6枚
合計12ページ!毎回安定のボリュームですね♡

今回はultimateの特典ペーパーということで
財務省・厚労省・法務省・外務省といろいろ楽しめました。
外務省は128期TC雑談がメインでCP要素薄めです。


(以下ネタバレ注意)


001/002…

3

恋するインテリジェンス 3(表題作 数式は鷹に恋をする 2 前後編) コミック

丹下道 

読み応えナンバーワン!

大好きな「恋イン」シリーズの中でも一番お気に入りの、土門&円ちゃん、鷹見&楚和、そして円パパの若き日のハートフル・エピソードが入った超読み応えのある1冊です!

◆若き日の円パパ
めっちゃイケメンの若き志山次官!愛する円ちゃんのために四苦八苦する姿が最高に萌えます!
奥さんのヨーコの肝の据わった姿や幼い頃から円兄さん大好きの弟・智頼も登場。
BLメインではないですが、心温まる萌えエピソー…

5

恋するインテリジェンス 7 コミック

丹下道 

やっと読めた・・・

ストーリーが格段に面白くてトリッキーだったし、藍染の背景にビックリしました。

でも、大好きなCPなのに、それにしては既刊よりも萌が少なく感じたのは鶏楽の心情が分かりにくいせいか・・・?

でも、ストーリーを知っていくとその理由が分かります。鶏楽は小さい頃、家庭は裕福でも両親からネグレクト状態で感情を出せずに育ったようでした。

その鶏楽が本音を言える相手が藍染だったのですね。
二人…

3

恋するインテリジェンス 7 コミック

丹下道 

いつも優しい藍染のあんなシーンやこんなシーンが読めます!

大好きなシリーズの1つです。

その中の藍染と鶏楽のお話ということで、
藍染は美人でクールで誰にでも優しくて、且つ鶏楽に激甘、という印象がありましたが、
あまり本人の素が見えていなかったキャラクターでした。

でも鶏楽と藍染はラブラブなんだろうなと思っていたところ、
あらすじにもある通り「二人が実は付き合っていないのでは...」という噂から物語りが始まります。
恐らくシリーズ全て読…

9

恋するインテリジェンス ultimate 2 設定資料集 コミック

丹下道 

恋インのバイブルです

ファンにはたまらないマニアな内容でした。
読んでいて自分でクイズ形式で答えたりして楽しめます。初登場のシーンがキャラごとに書かれているのですが7巻まで読んで鶏楽さんを知ったつもりでも、初登場ではそんな茶々入れてるのかぁと改めて読み直してみたくなり、これ読んで、本編読んで、またこれ読んでのループです。

本編に描き切れなかったお話のその後が収録されていて、丹下さんが初期段階からそれぞれのキャラ…

3
PAGE TOP