total review:281007today:66
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
96/114(合計:1137件)
おげれつたなか
迷宮のリコリス
ネタバレ
『エスケープジャーニー』で初めて読んだおげれつたなか作品。完成度の高い作風に感心して、人気もうなずけると思い過去作品も全て読んでみようと、まずはこちらの初コミックスを購入しました。 『恋とはバカになることだ』 佐山が一目惚れした理由が描かれていたらもっといいなと思ったのですが、描きたいポイントがそこじゃないのだろうと読んで行くと、典型的なイマドキ男子佐山のうるっうるの涙かどーんと!そうか、こ…
めいちょす
おげれつたなか先生のキャラは本当イケメンですね…。イラストがとても好みでした。 ・恋愛ルビの~ ストーリーもエロも良かったです。話の始まりが復讐要素があるので、「え、可哀想…」とびくびくしながら読みましたがちゃんと幸せになってくれて安心しました。夏生くん、とび職をやっている元ヤンなのにとにかく可愛くて…最近読んだBL(ML)作品では一番おすすめしたいです。 ・ほどける怪物 まず、シ…
ミミオト
心ひっかいたりひっかかれたりして、 大人になっていくんですよねー
嘘ち
BL漫画で初めて鳥肌がたったし、泣きました。 とてもよかったです。
こぐーまん
短編集って何となく不完全燃焼という感じの読後感のものが多いんですが、これは満足感ありました。 恋愛ルビでも思ったんですが、おげれつ先生は短いページ数でキャラに感情移入させるのが上手だなあと思います。 どのカップルもちょっとおバカで可愛くて、ずっと見ていたくなっちゃう。どのキャラにも長所と短所があり、それを可愛いねって思えるだけの一生懸命さがあって、好きです。 軽い気持ちで読めてハッピ…
ちーずちはや
とにかくエロい。おげれつさんの受けはとてもかわいいけど、ここまでかわいい受けはそうそういない。くそう
桓武天皇
一つのカップルの関係がしっかり丁寧に一冊分書かれていて読み応えのある素敵な作品でした。海遊館のシーンとか、二人乗りするシーンとかは本当に美しくて映画を見てるかのような感覚に陥りました。 肝心の主人公二人ですが、おげれつ先生お得意のチャラ受けと真面目攻めで、魅力的なキャラクターでした。攻めの太一の愛の重さが良い感じでした。 そして私の個人的な趣味なのですが、おげれつ先生の描く、攻めが片手…
隠れ腐女子あゆ
面白かった!というか、エロエロでした〜。 おげれつたなかさんは、ピクシブで見てて、それから漫画も読んでみよっかな〜大学生大好きだし。と思い購入。 大学生、いいですね。キャンパスライフが中心となっていて、読んでいて楽しくなりました。 直人、チャラ男ですが、いるいるこういうやつ!!って思いました。誰にでもぎゃははと笑いながらコミュニケーションとれるやつ笑そんな直人だから太一もひかれたんだろうなあ…
まかべ
チャラいのに泣けるというキャッチコピーに惹かれて購入。確かにチャラかったw キャラの心理描写がリアルで良かったです。 友人ならうまくやっていけるのに、恋人になると関係が崩れてしまう。ダメだとわかっていても再び同じことを繰り返してしまう。二人はなぜ恋人だとダメなのかがわからない。同性の恋愛ならではの悩みもあり、二人の葛藤が見ていて切ないです。二人とも不器用で読んでいてもどかしい…! ただわたし…
seea
とても面白かった! 上手く言えないので、シンプルにこれだけ。 おげれつさんの作品は過去作全て読ませていただいています。本作を読んで、改めて一番初めの「恋とはバカであることだ」を読んでいたのですが、表題作の二話で佐山が真木さんのカフェに大学の友人を連れてくる場面、あそこに直人と太一が出てるんですね!エスケープジャーニーには佐山も出てますし、恋とは〜でファンになり、エスケープジャーニーで更に大…