total review:290050today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
109/117(合計:1162件)
おげれつたなか
雀影
お名前のインパクトばかりが強すぎてか、1冊目に出たコミックスの印象が飛んじゃっていたけど、それって、1冊目が短編集だったからかな。 一つの物語だけで完結しているこの本は、さすがに読みごたえあった。 絵もすごくお上手なんだけど、これだけの展開を読ませるのって、長編向きの方だったんだと感心した。 内容的にはDV有りのめんどくさい三角関係で、しゅみじゃない票もそれなりに集まるのはしょうがないし、普…
すすすー
ネタバレ
何故「ほどける怪物」の方を表題にしなかったんだろう。 「錆びた~」からのスピンオフだし、ボリューム的にもタイトルのインパクトもこっちの方が良かったんじゃないかと。 そう思えるくらい「ほどける怪物」の方が残った。 「錆びた~」はあのかんちゃんの笑顔を見るための序奏だと思うくらいにハマッた。 BLはストーリーが良ければハマり、キャラは後からついてくるパターンだったのが、この作品ではかん…
文房具
タイトルからしてもっとバカっぽいのかなと思ったら普通の話でした。 「恋とはバカであることだ」 佐山(大学生)×真木(社会人でカフェ店員) 佐山が真木に告白後、付き合い始めたところから始まります。 佐山は童貞処女ですが、そういう面は真木には隠しており、そのためお付き合いする上でプレッシャーを受けたり、真木の友達への紹介のされ方(恋人だとは紹介されなかった)をきっかけに悩んだりしています。…
Q12
すごく良かったです。 『恋愛ルビの正しいふりかた』『ほどける怪物』 どちらも良かったのですがレビュー内容は『ほどける怪物』について。 前作「錆びた夜でも恋は囁く」はDV表現が多くかんちゃんの気持ちに入りきれなかったのでうーん…?と思っていたのですが、今作を読んでかんちゃんのことを好きになりました! 最後、ちゃんと笑えてよかったねと感動しました。 チャラめの年下攻めがひとりの人を好…
べんべ
味見して良かったですぅ~! 久々の当たりでした。 感想は他のレビュ-を見て下さい。 1ツ言えることは→2冊同時購入で拝見してみて下さい。 後悔いたしません。 個人的には『ほどける怪物』が好きです。
田代美雪
「ほどける怪物」目当てで購入しましたよ。 前作「錆びた夜でも~」のかんちゃんはDV男。どんな風に変わっていくんだろうかと気になってました。が、年下攻めで会社の先輩後輩でと私の好きシチュで・・・。 最後には心からの笑顔が見れて感無量でした。秀那(攻め)GJ!! 続きがあるなら今の幸せなかんちゃんを弓に見てもらいたいな~。お互い幸せですぜ!的に。 こちらはドラマCDでかんちゃん役を…
粉雪
この作品、エロエロじゃないんですね。 表題作がエロ控えめだったからでしょうか(それでも十分エロいですけど・笑) 『ほどける怪物』がすこぶる好評ですが、私自身としては表題作の『恋愛ルビの正しいふりかた』の方が素直に萌えられました☆ ◆恋愛ルビの正しいふりかた まぎれもないアホヤンキー萌え(笑) こんな属性あったかなぁと自分で戸惑ってしまうくらい、夏生のアホ可愛さにキュンキュンしちゃ…
はちこ666
田中さんの描く人間臭さってすごくリアルにつたわりますよね。 ほどける怪物で特にそう思った。 確かにDVよくないけども…!人間臭さ、綺麗事を描かないからこそこの作品が出来たんだなぁ しゅうなも前の林田さんがどうでもいい、というわけではなく今の林田さんからわかることが色々あるから~~の、過去はどうでもいい だと思うんですね 次の恋にすすめる過程がよかったなぁ… コミック追…
林檎(^ω^)
ほんっっっっとうに萌えさせていただきました!!!!! ありがとうたなか先生。 ありがとう新書館。 ありがとう編集様。 この1冊を通して言いたいことは、「話の内容もしっかりありつつエロも充実している。」ということです!!! 私だけかもしれませんが、BLを購入する上で本当に大事なポイントなんです。 ですがこういう作品、なかなかないんですよね…。 しかも版元は新書館。 某出版社や某出…
サンキスト
DVモノです。 描きこまれた画面から溢れるシリアスな雰囲気や登場人物の細かい表情、一筋縄じゃ行かない展開など、高評価も頷ける作品でした。が! 暴力描写が苦手な方は要注意です……! 私は暴力描写苦手なのですが、昨年ヒットした某DVモノBLがすんなりと読めてしまったので、いけるんじゃね?と思ってこちらを購入したのですが、なかなか…!たなか先生は表情の歪みや陰をとてもしっかり描かれて、…