total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/25(合計:241件)
かわい恋 北沢きょう
わきの
ネタバレ
どエロいものが読みたい…と思い手にとってみました。 思惑通り、初っ端からエロエロです。 表紙・タイトル通り、3Pで獣姦もの。 でも無理やりとかはなくひたすら愛し愛されるので、あまあま好きにもイケるかと思います。 妖獣を使役する家系に生まれ、妖獣の子を成す『器』であるいつきの相手は白蛇のキリエと黒犬の魁。 所謂初夜的なものがあるのですが、父(同じく器であり、父の伴侶は銀という名の狐)の…
かわい恋 Ciel
セクサロイドが出てくる話なだけあって、エロたっぷりです。 しかしエロだけでなく切なさもあり謎もありで面白く、あっという間に読み終えてしまいました。 物語の根幹のネタバレせずに、思うがままのレビューで失礼します。 とにかくツバサが可愛くて可愛くて。 健気で一途な愛情を向けられて、ヴィンセントが本当に愛してしまうのも無理ないです。 ヴィンセントのツバサの甘やかしっぷりにキュンキュンきまし…
きょうへい
スッゴク気に入ったのでひっさびさ、レビューです♪ 溺愛攻めというか、とことん甘やかし攻めでしたね。ヴィンセント大好きなツバサ、かーわーいーいー(●´д`●) これは男ならタマランでしょう!キュンキュンしますわ! ヴィンセントがこれまた!プレイボーイの手管でツバサを甘やかすんですよー。 そういうプレイボーイが純粋無垢な子に夢中になっちゃうの。。。。いいです! やさしいのに、いつか別れなきゃ…
はるのさくら
私の好きな攻め様視点で進むお話で、にまにまでした。 攻め様のヴィンセントは人当たりのいい、フェミニスト。 バイオロイドの研究開発をしている博士から、試作品のセクサロイドのモニターとしてデータを採らせて欲しい、と依頼され、8週間の期間限定の恋人として過ごす事になって。 無条件の絶対的な恋情をむけられ、プログラムされているだけだと思いながらも受け様であるツバサに惹かれていき、執着心を募ら…
香子
バイオロイド製造会社の営業部門で働くヴィンセントは、容姿端麗でプレイボーイ。恋愛経験の豊富さ故にあるときヤマナカ博士から、あるセクサロイドの恋人役をする様命じられる。そのセクサロイドは、ヤマナカ博士が手塩にかけて造り出した愛らしく初心なツバサ。体はもちろん、表情や感情まで人間にそっくりで従順なツバサに、ヴィンセントはしだいに惹かれる。ところがツバサはどういうわけか他人の結婚式を見て涙を流したり、時…
かわい恋 榊空也
ちゅんちゅん
タイトルから王様に溺愛されて困る受けを想像していました。 確かに王には愛されすぎでした。 異世界召喚の話の場合、今までの生活を捨てないといけないことに同情して周りの人が親切なものなのですが、この世界は人間が憎悪される世界なため周りの人たちが優しくなくて、それなのに要求だけしてくるしんどい世界でした。 母親に育児放棄された郁己(受け)は祖母と飼い犬のシロと仲良く暮らしていました。そのシロが…
かわい恋 笠井あゆみ
あーちゃん2016
笠井先生loveで後追いgetした作品。何か月か前に読み終わったのだけど 読み返すと少しずつ印象が変わる作品でした。 申し訳ありません、最初個人的に萌えたぎれなかったのを採用して中立で と思いましたが、この設定を世に出してくださったことに感謝して萌で。 衝撃の本編230pほど、後日談15Pほど。 本編は笑うところないですが、後日談は攻め視点で、 攻めが「自分がイケてない」ことを自覚…
snowmoonflower
犯人は登場人物の少なさからすぐ分かるので、途中から主人公の人を見る目の無さにはイライラしました。 彼の立場からするとさ、家族を〇した凶悪犯を野放しにして、恋獣とアンアンしてるわけだから「嫌い」って言われてもしょうがないんだよ。 でもみんなも「悪人だよ」って教えてあげた方がよかったんじゃないかな。 自分たちでこんな甘ちゃんに育てたんだからこうなるの分かったよね? 最後はがっつり育児授乳シ…
かわい恋 サマミヤアカザ
とおるる
冒頭をサンプルで読んで、攻め視点の切ない鬼畜エロが気に入って購入。 でも本編は、確かに切ないしエロいんだけど、鬼畜シーン1割溺愛シーン9割といった感じで、あれ?と思いました。 内容は、父を助けるために薬草摘みに禁断の地へ足を踏み入れた少年が、魔人と出会ってしまう……というストーリー。 攻めはひたすら穏やかで、受けを溺愛してくれる人。一方の受けは、素直でおっとりしてて優しいタイプ。 攻め…
潤潤★
何もかもがハッピーエンド! と、綺麗に収まるお話が最近多い中での、勧善懲悪が蔓延る人と魔物との身分差?的な悲しくもある内容で。 だからこそ綺麗ごとばかりじゃないこの本は、すぐに内容に入り込めたし、感情移入も自然にしちゃってたし、気付いたら読み終わっていたし、面白くて読み足りないくらいだし…と、 魅力要素を挙げたらキリがないです。 父親の病気を治す為に魔人の庭に忍び込んだことがきっかけで…