total review:292959today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/58(合計:580件)
マミタ
ゆめのへや
ネタバレ
なつめさんの床上手計画始動! 前作読まなくても読めます!が!物語により浸りたい方は前作から読んでください。 なつめさん、さらなる上を目指して床上手計画始動となりました! 少しの変化に気づく鴻くん、そして不安とすれ違い。好き同士なのに上手くいかないもどかしさが伝わって想い合っているのに(涙)と胸が締め付けられる思いで読みました。 まだ始まったばかりの関係、お互い知らないことも多い中、距離が縮…
キイコ
前作の「なつめさんは開発(ひら)かれたい」の続編、 家事代行スタッフ兼デリヘルキャストだった鴻くんと、 恋人となった2人が描かれます。 鴻くんは家事は完璧、優しくて思いやりのある性格。 さらに見た目もセクシーでめちゃくちゃカッコイイ… なつめさんは自分が鴻くんに相応しいのか不安になります。 「完璧で人気者の彼が、なんでこんなワタシなんかを好きなのかしら…?」 少女漫画のヒロイン的…
MOET子
開花と書いて「ほころび」!開発の続刊らしいタイトルに唸っちゃいますね♪ 花がポンポンと芽吹くようになつめさんの素直な様々な感情が生まれています なつめさんの中で抑圧されていたり怯んでいたものが鴻君と居る事で動き出したんですね もっともっと、と欲を出すなつめさんの表情がとっても素敵です そしてアレやコレやと頑張るなつめさんもとってもいじらしい~ そんななつめさんへの鴻君が・・・…
ふみこのねこ
前作が好きで続編楽しみにしていました。 が、個人的に続編という響きに一抹の不安もあり。 なぜなら読んでガッカリ、読まなきゃ良かったとなってしまう事があるからです。 (まさに腐女子は繊細) この続編はその不安を10000%吹き飛ばしてくれる完璧な続編でした。 先生自身が我々と同じ腐女子だからでしょうか?、 「そうですこれが!これが欲しかったんです!」 というコマ、絵、展開が怒涛のよ…
しろたん
このところ、なんとなく私の好きな絵柄とは違ってきていた(あくまで個人の好みの話です)のですが、今回は何度もこれこれ、これだよ! と感じました。 「コウくんが好き」「なつめさんが好き」とふたりが確認しあうとき、私もまた「こんなふたりを描くマミタさんが好き」となっていて、なんだかとても不思議で楽しかったです。 作品の観客であり、モブでもあるような作品との一体感というか、なかなか経験のない高…
みなそこあおい
マミタ先生の描くキャラが好きだということに気づき気になっていた本作の上下巻をまとめて購入しました。 えち度は低め(ほぼ後半に致すのみのため)ですが、丁寧にストーリーを紡ぐ構成や2人の距離の縮まり方はやはりキュンとするものがあり好感が持てました。 マミタ先生の作品は表現やキャラクターなどが全体的に優しい、柔らかい印象で好きです。 劇的な展開などを期待する方には物足りなさもあるかもしれま…
ぽにょにょにょにょ
床上手になって元恋人を見返してやるっ! 真面目にアジェンダ書き連ねるなつめさんがぶっ飛んでいるけどいたって真剣で、そんなチグハグさが魅力でもあるのかなぁと感じた始まりです。 コウくんがなつめさんにする手ほどきのやさしさがズルさすら感じるほどに丁寧で。 苦手という先入観、恥ずかしさに固まる身体、そういうものを認めながらもさらけ出すことを自分に許していくことを教えるように、お金ありきの関係に…
ぱるりろん
アニメイトの有償特典、12p小冊子。 可愛かったです。前半は水族館デート、後半はラブホの本文9p。(表2からスタートしているので1p得した気分) 本編はすれ違いが多かったので、甘成分をここで摂取。まさに特典でした。 終始二人が仲良しで楽しそうで、読みながらにこにこしてしまいました。特に、鴻くんの幸せそうな笑顔がすべてを物語っています。 おうちデートも勿論いいですけど、こうやって少しずつ行動…
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
【僕は鴻くんとの未来しか考えてないんだ(なつめ)】 エロス度★★★★★★★★★★ 続編。 おやおや、恋人同士になった鴻となつめが紡ぐラブラブでエロスな日常の幸せに胸がいっぱいになりますね。 鴻からの溺愛や大きな愛・快楽でなつめを包み満たしてあげるのが悶える案件。 おや・・・なつめは鴻と恋人になれて幸せを感じる一方で彼氏が完璧すぎるあまり別の意味で不安が生じてしまうとは・・…
好きだった前作「なつめさんは開発かれたい」の続き。楽しみにしていました。 もともとは身体の関係からはじまった二人。お互いの存在を大切に思うようになって、のその続き。 ひずみは本当に些細なことの積み重ね。 自分に自信がなくて、飽きられてしまうのではないか、自分では物足りないのではないか、と不安になるなつめさんの気持ちも分かるし、なんか変だな、なんか隠してるな、と違和感を募らせていく鴻くんの気持…