total review:286632today:58
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
62/137(合計:1368件)
かわい有美子 円陣闇丸
あーちゃん2016
ネタバレ
警察ものはそんなに得意ではないですが、円陣先生の挿絵見たさに購入。 平河寮シリーズは、甘い水の1しか読んでおらず、悩んだのですが 読み始めたら止まらなくなって読了。読めます(損してるとは思いますが)。 当作の受けは 甘い水、Zweiで登場あり、攻めはZwei、天使のささやき(2)で登場らしいです。 そしてこれは2に続くそうで 1年後と予言されておられました。 (既に1.5年経過してますが…
吉原理恵子 円陣闇丸
chikichikibonbon
尚人の魅力がクローズアップされている11巻。 既刊のようにドロドロなメロドラマ風の内容は一切なし。 もちろん、漏れなく随所で雅紀の魅力もアピールされている(笑) 「新展開」により登場した新キャラは以下。 ・クリス:ヴァンスのデザイナー。スクエアメガネの美形中年。 イカしたデキる男の雰囲気。 ・ユアン:ヴァンスの専属モデル。チェリーブロンドの美形。 …
凪良ゆう 円陣闇丸
maruchan
何度かのどんでん返しがある切ないけど、救いがないわけではないラブストーリー。少々お泪ちょうだいトーンが強い気はするのですが、さすがの筆致で読ませてしまう凪良さんマジックでした。 初読みの際、粗筋などを全く見ずに読み始めたので楽しく(と言うと語弊がありますが……)読み進めることが出来ました。 正直「あざといぞ!」と言ってしまいたくなるような箇所も多々ありました。しかし鼻に付く程にはならな…
0758
11巻でも雅紀の過保護っぷりも溺愛振りも変わりなし。 ただ尚人にアルバイトをさせたことは、少しは成長?したのかなと思います。何せ今回のアルバイトでは、誰も尚人を魔の手(笑)から守る人がいないのですから! 正真正銘単身で乗り込みました!加々美さんもいません!当然根回しはしてますが。 でも正直このアルバイト、現実では絶対にありえないと思います。でも読み進めていくうちに特に気にならなくなりました。…
榎田尤利 円陣闇丸
ミネミネ
どうしようもなさに泣けました 登場人物ほとんどが悪い人では無いので安心して読めますが、それだけにそれぞれの孤独や情の救われなさが淋しいです ただ、主役3人のバカっぷり全開のセックスに救いを感じます やっぱり愛だよ
遠野春日 円陣闇丸
幸成
相変らずラブラブなイズディハールと秋成です。 ですが今回はその秋成の美しさに落ちた男がまた一人? 最後のネタばらしまで気づかないものなのか?とも思いましたが恋は盲目。 まぁ、ハミードにも無理だったんだから、アヒムが秋成を手に入れられるなんてことはないわな。 それよりもハミードに子供ですか? いやまぁ成人男性ですし、秋成が好きだからと言って他の女性を抱かないとは思いませんが、ああそうですか妊娠させち…
英田サキ 円陣闇丸
ぴんか
他の皆様がレビューしていらっしゃるように、 まさしく王道展開なのですが、 そこを飽きさせずに最後まで気持ちよく読ませてくれるのは さすが英田さんです! 最初に簡単にオチまで見えてしまいましたが、 どこでその誤解が解けるのかなと…… ほら、そこで言っちゃいなよ!そしたら誤解が解けるからぁ! ……と、何度思ったことか(笑) 確かに英田さんにしては、そのシーンが多かった気がします…
ハムコ
英田さん作品はハードボイルド作品ばかり読んでたので新鮮でした。 すごくBLらしくて萌えましたし、 でもやっぱりお仕事の堅い部分も面白い。 高校の寮で同室で穂香に恋心を抱いていた同志のお話。 そのままだったらただのいいお話だったはずなのに 卒業間近のある出来事をきっかけに二人にはわだかまりがあり… 若い頃のあのシーンはイチャイチャして ドキドキさせられた後にひでぇ!!の一言。 …
小林典雅 円陣闇丸
シリアスでエロ特化の時代物BL…と宣言している作品。 中身は実質2部構成のような形といいますか、突然殿の稚児として召し上げられることになった主人公が性技を仕込まれたりする「後宮小説」的な展開を見せる前半と、色々あって山寺に幽閉されることになった主人公の元に初恋の相手も現れて三角関係が繰り広げられる後編で作風が変わっちゃってます。 前半は主人公の気持ちも痛いし、殿と先輩小姓との三つ巴も官…
M+M
小説の一場面を、挿し絵を描かれた先生がコミカライズしたものです。 小説1作品について、登場人物等の説明に1ページ、漫画が5~7ページでした。10本中8本が小冊子のための描き下ろしとのことです。 電子書籍のおまけで付いていないかなぁと期待したのですが、ちらっと検索した限りでは発見できず。残念でした。オチがついているわけでない一場面を抜き出したものなので掲載しにくいのかもしれませんが、この小冊…