total review:280985today:44
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/35(合計:342件)
蔓沢つた子
yuena
ネタバレ
可愛くて大満足でした! 猫好きの私には、前より猫度(?)高めで、ちらほら入れられてる猫特有の描写がたまらなかったです。 今作は前作の主人公たちの子どもたちのお話ですが、前作のキャラがしっかり印象に残ってて覚えていたので、それほど混乱せず読めました。 前作でカズイの子猫たちが走り回ってるのを見た時から可愛さに心惹かれガン見してたくらいなので、可愛く美しく成長した姿を見るのは楽しかったです。…
sodapop
前作を読んでいないとわかりづらいかもしれない今作。 ノアとカズイの子供達のお話ですがとにかくてんこ盛りです。 相関図必須です。 蔓沢先生の作品ではコンプレックスを抱えているキャラが多く、そこがとっても好きなので・・ 今回もそれぞれのCPでいじいじ、もじもじしているダウナーキャラ達が幸せになっていく様を見てニヤニヤしていました。 ラブラブなネコちゃん達を読んでほっこりしたい方にはぜひお…
ラーメン
前作のカップルから生まれた子供たちがそれぞれ、ノアさんのモデル事務所つながりの相手とくっつく話です。カバー裏(電子版だと一番最後)に一覧があるので、それを見てから読んだ方が良いと思います。 一覧には載っていませんがノアとカズイの間には、前作に出てきた3人の下に三つ子がうまれたようです。はじめに約束した通り子だくさんになっているようで微笑ましい。 はじめにうまれた双子が本作でノアと同じ事務所…
もこ
「好物はこっそりかくして腹のなか」からのその後の スピンオフですね!! 待ってました!とばかりに早速買いに走りました。 子供たち世代のにぎやかな1冊☆ あんなに苦労して小作りしていたころからは信じられないくらい 子だくさんになった前作の受カプ含め 子供世代がラブラブイチャイチャな展開なのです。 なのですが、 なのですが・・・・正直キャラも増えすぎて 兄弟だの友達だのなんだの。…
Hinana
前作が大好きだったので期待大だったのですが、全体的にテンション高めでついていけませんでした。。 このワチャワチャ感が先生の魅力の1つだとよく分かっているのですが、個人的に今回はハマらず。。 キャラがどんどん出てくるのでなかなか感情移入がしづらかったのと、予定調和なところが多くて、あまりキュンキュンできませんでした。 短編ではなくもう少しじっくりした作品が好みです。 スピンオフとか関係性を楽…
みみみ。
これはこれは♪ すぐにでも孫編が読めそうな勢いの甘っぷり&エロっぷり! 蔓沢さんのキャラと言えば…という感じの難儀な子達揃いで濃ゆ〜くって、とっても蔓沢作品でした。 子供達ひとりひとりが両親のDNAをいろんな形で引き継いでるのが読んでて楽しい! カップリングがバラエティに富んでいるのも◎ 「好物はいちばんさいごに腹のなか」からのシリーズ2作品目ですが、カバー下に相関図が収録されていま…
ポッチ
アニメイトさんで購入するといただける特典4Pリーフレット。大きさはコミックと同じB6サイズ、厚手の紙に表紙+漫画3Pが印刷されています。 ネタバレ含んでいます。ご注意を。 表紙は『好物はこっそりかくして腹の中』のノリス×メロの二人のイラスト。 中の漫画もこの二人のお話です。 時系列は本編終了後かな? 風邪を引いたノリスのために、雨の中薬を買いに出か…
いるいる
「好物はいちばんさいごに腹のなか」続編 前作CPの子供世代、ノア×カズイの3人の息子を中心としたオムニバスです。 前作がめっちゃ好きだったので楽しみにしてました! が、低評価になってしまった理由は先入観とのズレ(´•̥ ω •̥` ) 以前作者さんのツイッターで子供ちゃん達が登場してて、 色々とCPや攻め受けを妄想してたのですが見事に撃沈orz 特に打撃食らったのは、 夜…
作家買いです。蔓沢さんの新刊は『好物はいちばんさいごに腹のなか』のスピンオフ。前作が未読でも理解できると思いますが、ちょっと特殊な設定なので読んでいた方が理解は深まると思います。 全部で3つのCPのお話が収録されていますが、いずれも、『好物はいちばんさいごに腹のなか』のノア×カズイの息子たちのお話。 ネタバレ含んでいます。ご注意を。 『好物はゆっくりじっくり腹…
鳥の湯
つた子先生の別作品を楽しく読ませていただいたので、作家名で購入決定。 今回の本は、つた子先生作品の中でもとびきり変人同士のカップル!という印象です。 2人とも顔も綺麗で頭も良く、性癖や性格は人並み外れてる…という、本当にまったく共感できない、させる気もないキャラ設定。笑 彼らが抱える悩みや問題も色々ずれていて、終始「なんだこの子たち…」と思ってしまうのですが、その理解しがたい変わった子た…