total review:293056today:125
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/36(合計:358件)
蔓沢つた子
あさだ2枚
ネタバレ
蔓沢先生の濡れ場が好きな方は特に楽しめる1冊です。 いつもの蔓沢つた子先生よりだいぶエロ特化型な感じ。人間と淫魔が通う学校で、むちむちの淫魔がとろとろになる様を眺める作品。それはそれで十分楽しい! ・蒼谷(優しいモテ男)×臼井(アルビノの淫魔) ・篠崎(臼井を囲っていたが…) 篠崎が哀れでなりません。篠崎×臼井も、篠崎がうまくやりさえすればラブラブCPになる可能性は十分あっただろうに!…
この世界、女の子が殆どでてこないけどもはや存在しないのだろうか。 ◾︎正親(二世俳優)×真鍋グリム(ラジオパーソナリティ) 読むにあたってシリーズ読み返しましたが、蔓沢先生とっても線が綺麗になりましたね。昔の太めの線もエッチで好きでしたが、これはこれで好き。ギャグ可愛い感じはだいぶ減ったので、雰囲気変わっちゃって残念な人もいるのかな? 今回特にグリムが、シリーズに居ないキャラデザでと…
ぷれぱーる
すごい好き! 人間と淫魔が共存する学園だなんて、 最高の設定じゃないですか‼︎ もっと早く読めばよかったです^^; 高校生なのかな? それぞれの部活でのお話が3本で、 どれも人間×淫魔 どれも好きだけど、やっぱり帰宅部のお話がよかったかなぁ…… 超が付くほどの健気受けですよね! モテ男・蒼谷とアルビノ淫魔・臼井 最初に臼井を囲っていた篠崎の乱暴で傲慢なところがとても…
萌々子
前2作が好きだったのと、気になっていた正親が主役だということでコミックスになるのを楽しみにしていました。 ですがちょっと小細工多めというか、正親もグリムも素直になりきれないキャラだったので少しわかりにくかったです( ̄▽ ̄;) でもふたりのビジュアルは文句なしで神でした!! 特にグリム! ロングヘアだからアレンジもバシバシで、蔓沢先生のこだわりを感じました。 同時収録は…
トーゴ
目まぐるしく登場するお子たちに多少の混乱もありますが、今作は初登場となるグリムの独白から。 どこでどんな風に誰と繋がっていくのか。 そんな、さらなる混乱に飛び込む気持ちで読み進めると、モデルの滝浪廉太郎とそのマネージャー米蔵の次男正親編となります。 華やかな世界でどたばた感が多い気もしていたので今回は割りとひっそりとした恋心なのかと思えばその真逆の腹黒さ。 人見知りで警戒心の強いグリムに押…
ずっと読まずに置いていた本作、 やっと読みました^^; とても面白かったです。 表題作と同時収録作という二篇構成で、 最後にこの二作品が繋がるという… 表題作は、〝花〟〝蕾〟がタイトルについていますが、 恋の花・恋の蕾…ということでしょうね。 卓とひろむが既に恋人のお話と、 二人が恋人になるまでの話が描かれています。 体格差に萌える二人で、 幸せそうな姿がとても良かった…
正しい順番は↓なのですが、最初にこの作品を読んでしまいました。大きな問題はないですが、既読で挑んだ方が序盤の関係性がつかみやすいし、成長を楽しめるかと。 ・好物はいちばんさいごに腹のなか ・好物はこっそり隠して腹のなか ・好物は真夜中のうちに腹のなか(未読) カップリングのバラエティが豊かなので、属性の好み(年上×年下とか)より、蔓沢先生の絵柄が好き、ケモミミが好き、むちむち体系のエッ…
順番的にはこの次の、こっそり隠して腹の中を先に読んでしまいました。なるほど親御さん達はこういう出会い…って順番ですね。 猫の名前に詳しくないので、画像検索しつつ楽しませていただきました。美猫達だわ〜 ◾︎ノア(モデル 表紙上)×カズイ(表紙下) ノアがカズイを気に入った理由はさっぱり謎でしたが、世界観の説明になるお話です。ケモミミもオメガバース(この作品はオメガバではないけど、フェロ…
ナニガシ
BLに再ハマりしてから、オメガバースジャンルを初めて知りまして。「ツガイ」や「運命」なんて好みかも、と思って有名どころは読んでみたものの、全然刺さってこなくて、一番面白いと思ったのは田中圭一センセの「オメガバース音頭」(マジで)。寿たらこセンセの斑目は神なのでなんでかな〜と考えたら、やっぱり制約された世界観と、BL特有のハピエン主義が、どうも自分自身、斜に構えてしまうという結果に至りました。 同…
表題の初出は単行本「くさかんむりに化けると書いて」で、既読でのぞんだほうがかなり楽しめます。特に副題"あまあま"は、関係性の変化を楽しめるので、新夫こんなに甘くなったのかとにやにやするためにも是非既読で!ナンバーのホストにここまでしてもらえるって新妻よ… 表題◾︎新夫翔(ホスト)×新妻(ネガティヴ小説家) 攻めの名字の読み方は"あらお"です。こういう…