total review:291415today:63
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/131(合計:1307件)
西本ろう 英田サキ
なちゃんり
ネタバレ
原作の英田先生が亡くなり、連載が終わると思っていたので 続きが気になるなぁと思ったのですが、 続きを書いていただけると情報が出た時は嬉しかったです。 お二人の先生方で話し合った部分までは 漫画で起こしてくれてありがとうございました。 草案で犯人や登場人物の背景がわかって 物語の解像度は想像より高かったです。 また漫画もあり小説もありインタビューもありと 盛りだくさん…
英田サキ 高階佑
えすむら
もう後半はほとんど泣いていたような…いまさら言うまでもないけど(涙)完成度抜群のエンタメ・ハードボイルドBLでした。はぁ~、いつまでもこの世界観に浸っていないな~って思ってしまいました。 というわけで(?)第三の男・ネイサン!徐々に彼の育ってきた境遇や彼をとりまく状況がわかってきて、敵役とはいえ単純に悪いヤツと思えない、人物としての魅力というか複雑さに惹かれました。作品はフィクションですけど…
ジン・ジャン
突然の訃報に驚いたのがつい先日のようで、まずはこうして2巻を発売してくださった事に感謝しかない。 ラストまでの英田先生の草案が読めて、見えない過去の謎が解け志堂と比嘉の二人がどうなるのかわかったのは嬉しかった。 でも最後まで完成した形で読みたかった⋯という想いも強くあり、何より英田先生西本先生がそうしたかったろうと思う気持ちが溢れて泣けてしまった。。。 改めて英田先生のご冥福をお祈りいた…
英田サキ 笠井あゆみ
yumyumyum
英田先生のこの作品、最高に好きでした。もちろん神一択です。 ヤクザもの、人間臭い不器用な熱い男たち、最高でした。 偶然再会した加持と湊。 闇金で借金して追い詰められて、前半は快楽に流され、不甲斐ない加持にイライラします。 湊の加持への執着、加持を焚き付けて、怒らせて、追い詰める。 離れていく加持に対して、自分のことを憎むように仕向ける。 憎いと思わせることで、加持の中に、自分の…
ラストを読むことができないのは残念ですが、英田先生の逝去された中で、草案を読ませて頂けたのは、読者としてとてもありがたかったです。 比賀は志堂の生きる希望だった。そんな志堂が姿を消してからの壮絶な過去が明らかになる。 比賀も妹の死の真相を探るために志堂に近づいたが、惹かれていったことがわかった。 英田先生の原作を西本先生の美しい絵で読んでみたかったですが、作品に込められた熱意なども伝…
453
1巻を読んだときに、英田先生と西本先生のタックとは、何て贅沢なんだろうと思って満喫しました。 西本先生の画がめちゃくちゃ良くて、ハードボイルドな英田先生の作品世界に、ぐいぐい引き込んでくれました。 だから2巻は、正直に言うともう少し漫画部分が欲しかったです。 一番見たかったのは、最後の最後で2人が恋人になって、初めて結ばれるところです。 この作品はその部分があって救われると思うので…
誰
妹の死の真相を追う刑事とヤクザに身を落とした元同級生でかつての友人 面白く読んでたんですが作家さまの訃報を目にし ご冥福をお祈りしたのはもちろんなんですが お話は未完で終るんだなと でね 続きがでない前提で1巻のSS読みました がんばったんだよ あたしッ! だからかな もうご褒美でしかなかった ただ ごめんなさい 評価を下げようとかそういうのではないんですが正直な感想をいってし…
藻とカレー
英田先生のご逝去に際しまして謹んで哀悼の意を表します。 西本先生、出版社さま協議の上、2巻を発行して下さりありがとうございます。 1巻の続き…第7夜、第8夜がますます盛り上がり熱を感じ、とても楽しく読ませて頂きました。 その後〜エンディングは草案という形でしたがストーリーを知ることができてよかったです。 これまでの漫画の部分が活かされたクライマックスをイメージできました。 実際に西本先生…
ふばば
2024年に逝去された英田サキ先生が最後に下さったプレゼントです。 2022〜2024年に小冊子や配布ペーパーとして発表された文庫未収録の6編がまとまっています。 「Want you more」 ロブの家に行った帰り、助手席で寝てしまったユウト。家に着いて車の中でキス。 外でそういう事をするのを嫌がるユウトだけど、熱烈なディックに引きずられて… ベッドにテレポーテーションできる能力が…
愛し合いながら違う道を歩むふたりってゆー設定は間違いなく萌えるんですよ!心とは裏腹に~っていうもどかしさが萌えの痛点を刺激するから。 ”コルプス”を追いながら事件の真相に迫るってゆードラマも面白くって一気読みしてしまいました。スリリングにグイグイ展開しながら、ここ一番のメロドラマ!全体的に糖度は低いはずなのに、ここ!っていうところでグッとメロさを持ってこられてきゅんきゅんせずにはいられないん…