total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/33(合計:325件)
市梨きみ
ぴーまるちゃん
ずっとすれ違い続ける義兄弟のふたり… 兄の気持ちも、弟の気持ちも、わかるから、胸が締め付けられながら読んでいました… 最後が怒涛の展開だったので、もう少し…!もう少し詳しく…!しりたい!続きが読みたい!!そんなエンドでした!! ただ...一つだけ。代弁。 ケーキ「解せぬ!!!」 (毎度捨てられるケーキよ...笑)
ユヅノキ
ネタバレ
レビュー等も特に調べず、読んだことのある先生の作品だったので何となくアニメイトで買ってみましたが自分的には好きなタイプの作品でした。 上巻の途中までは昔仲の良かった葵兄ちゃんと福太が再開する比較的穏やかな話なのですが上巻の最後と下巻の中で葵兄ちゃんが今どこにいるのかが明かされる過程が中々にホラーです。流血表現とかがあるのでグロ苦手な人は気をつけた方が良いかもです。 メリバは特に好きでも…
トキハ
メリバ好きな人は好きなんだろうなって気がします。ですがわたしには無理でした。トラウマレベルで傷を負いました。読み返す勇気が湧きません……
かいちゃん
上下巻一気読みです。読む人を選ぶさくひんだなと 上巻の綺麗なめがねの中学生くらいの少年葵と、ふっくらもちもちしたかわいい小学生の福太のほのぼのとしたやりとり 場面が変わって泣きながら目覚める青年福太「俺はもう二度とおもいださない」という言葉とドアに書かれた落書きとぶちまけられたゴミ 後に全部葵の仕業と分かるのですが、幽霊にそんなことできるの?とちょっと疑問は残るのですが 最初のところで一気…
きつねねこたぬき
初めてレビューを書きます 5ヶ月くらい前に絵柄とタイトルにひかれて買って、今更上下一気に読みました こんなにしんどくなる作品は初めて読みました しんどくなる作品は個人的にすきです 前を向こう、頑張ろう、とかそういうのではないなと思いました 一つ一つの濃い事象がありそれを繋げている感じがしました 上巻はまだしも、下巻は癒しとして読むものではなかったのかなと思います 濡れ場かわいかったです …
まこりす
泣けるという前評判を見たので読んでみました。帯に賛否両論の話だと書いてありましたが、私はBL漫画を作家さんの頭の中を覗くような感覚で読んでいるので大丈夫だろうと思いそのまま読みました。結論から言うと全くと言っていいほど合いませんでした。 私がこの漫画に萌えられなかった理由はおそらく2つあって、1つ目はメインのカップリング(福太×葵)に全く萌えられなかったこと、2つ目は前後編分かれている、他の…
カエシメン
この上ないメリバです。メリバ好きの方にはとてもとてもオススメしたいです。もう、脇目も振らずメリバ方向にハンドル切ってる、って感じです。 個人的にグロが苦手で、先にレビューを読んでなかったらトラウマ化していたかもしれません。直接的なグロテスク描写はされていません。 上巻を読んでから少し間があいて下巻を読んだのですが、上巻が割とハッピー感があったせいで、その印象を持ちながら下巻を読んでかなりショッ…
瀬七
間違いなく、このエンディングが彼らにとっていちばん幸せなんだろうと思う。単純にハッピーエンドで締めようと思えば、いくらでもそれに繋がる抜け道は作れる。でも、そうしたら彼らは彼らでなくなってしまう。彼らが彼らであるために必要な構成要素を完全に持った彼らが一番幸せになる方法は、あれしかなかった。そんなことを思わされた。メリーバッドエンドの最適解をみせられた気がする。 酷く良かった。すごく良かった、と…
cpurin
めっちゃ普通の話だった。 よく義兄弟ものにあるストーリーそのもので、既視感だらけだった。 そこに、兄・秋の母親のネグレクトだの、高校時代に友達に襲われそうになったトラウマだの、いろんな要素を盛り込みすぎ。 友達に襲われたエピソードは、その後その友達と再会して当て馬にでもなるのかと思ったら、捨て台詞吐いてあっさり去って行き、何だったの?となりました。 母親のネグレクトが秋の女性嫌いに繋がって…
あちぽむ
様々なレビューに「泣ける!」とされ、タイトルの不穏なキーワードもあってかてっきり最後でさぞ悲しいエンドが来るのだろうと身構えていましたが、正直終わり方にそれ程ぐっとくるものはありませんでした。しかしそれよりも葵の過去、努力、本音、母親や福太に対する精一杯の思いやりにはただひたすらに泣かされました。福太に向けられる純粋で美しい“愛”と、葵に向けられる歪み狂った残酷な“愛”。この対比が自分は弱かったみ…