鯛野ニッケさんのレビュー一覧

人をダメにする課長 コミック

鯛野ニッケ 

天然おじさん。

仕事の出来る真面目な攻めの須田と、ふわふわした癒し系な受けの課長。
須田が課長に惹かれるのが「早っ」と思ってしまいましたが、ヒビ割れた須田の心に課長の優しさがすぅっと入っちゃったのだから当然なのかな。

しかし課長はアッサリ付き合うと決めるわ、その上でお見合いするわ、イマイチ理解できない人物でした。
振り回された須田が不憫…。
お見合いでリサーチだなんて、お見合い会社的にもいい迷惑です(…

2

「その世のどこか、地図にない国」スペシャルショート漫画 グッズ

みなさん、お待たせしました。

本編最後に満を持して登場、結局、間男どころかどこまでもイイ人で終わってしまったシンの救済キャラか!?と思われた、従者・リアンドロスさんの出番ですよー!

「はじめに」でノネさんが、何で自分たち主役じゃないのかと苦情申し立てしていますが、作者さん曰く、「自主企画なので細けえこと言いっこなしだぜ」。結局、シンがお好きなんですね?きっと。

内容は、国元にいるシンが、本編でのノネとの関係をリアン…

1

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

いい意味で表紙詐欺

個人的な話ですが、作者さんの前作『君香シャーレ』が好きすぎて、こちらの本はそれとかなり雰囲気違う感じだったので発売からしばらく放置していたのです。表紙のイメージでなんか耽美で難解な作品だと思い、前作の衝撃やら感動やらが薄れるような気がして。
でも全然杞憂でした。そういえば前作も、表紙の耽美っぽい雰囲気とかけ離れたオモロイ内容だったんでした。「なんか鯛野ニッケさん作品に求めるものがない気がする」な…

6

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

前情報無しに読もう!!!

……といっても、これを読まれている現状、少なくともカップリングはネタバレしてるのかなぁ……
私は作者買いしたので、全く前情報無しに読んだのですが、それはもうドキドキしながら読みましたよ!

シリアスと散りばめられるギャグと、そして芳るエロスv
どれもバランスよく、テンポよく、気持ちよく最後まで読破。
ギャグなのかファンタジーなのかシリアスなのかわからないまま、溢れる切なさにキュンvとさせ…

3

人をダメにする課長 コミック

鯛野ニッケ 

課長も可愛いけど須田くんも相当

常々BLはファンタジーだと思っていますが、この課長、かめはめ波よりも現実離れしていますね…
こんな…こんな…優しくて天然で人たらしで理路整然としてるのに厳しく無い課長いない!!!
受けの課長がかなり年上ノンケで、攻めの須田くんが有能部下でゲイ。
二人の年齢差と課長の個性で通常のノンケ制覇とは違うプロセスが面白いです。
二人の関係気づいていく起承転結で言うところの「転」と「結」の部分で須田く…

4

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

ファンタジーは世界観に浸かりたいのです。

美しい表紙に惹かれて、ちるちるのインタビューで絵柄の綺麗さと「主従関係ってクソ萌えるよね!?」に激しく同意したので購入しました。

インタビューの通りに萌えどころは沢山あるのですよ。王子ムスティアの可愛らしさと大人びた言葉づかいとのギャップとか、従であるノネの献身、治療行為のキスと本当のキスとか、設定はとても素敵です。背景や衣装も異国の雰囲気が出ていて美しい。だけど語り手であるシンのキャラが浮…

9

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

シンがいないとお話が進まない

シンとノネとムスティアという三人が主な登場人物です。
世界地図で今なお空白になっている地域に降り立った侵入者シンが主人公で、謎めいたオライエという国やそこにいる人々の様子が描かれます。

このシンがところどころ浮ついた調子で描かれるところがいまいち好きになれませんでした。
でも結局、このシンが侵入者としてオライエの実情を知り、死を待つしかないムスティアを救い、不器用きわまりないムスティアと…

4

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

作家買い決定

すっごくよかったです…!

鯛野先生商業は未読でしたが、
綺麗でわかりやすいタッチと話のテンポも良くて、
今後は作家買いさせて頂きます!(o´∀`o)

何の前情報も入れずに読みました。
ミステリアスな表紙と相まって、
最初は誰が受けで誰が攻めなのかわからず、
もっといえば少年漫画のような
異国ファンタジーもの。
サ◯デー掲載のマ◯とかお好きな方にはよさそうです!
でもしっ…

11

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

はじめてのチュウ

ファンタジーは結構好きなので期待しつつ購入しましたが、期待裏切られなくて良かった〜!

シン・ムスティア・ノネの3人のうち、誰が攻めで誰が受けなのか分からなかったんですが、シン(ノネと少し絡みあり)はムスティアとノネを見守るような立ち位置です。
病気のムスティアを生かすためだけに連れて来られたノネ。
ノネが持ってる抗体をキスによりムスティアに移すんだけどそれには限界があり、最終的にはムステ…

6

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

攻めがショタと聞いて

残念だったのは3点
1. チートな主人公?というか狂言回し、放蕩ドラ王子・シンのキャラクターがあまり好きになれなかったです
ろくな教育受けてない一般国民が国政を解さないのは当然だと思うよ

2 . 原因が検査ですぐ分かるなんて―
国境の壁なんか建造する金があるんならすぐ助けられたよー
何で医療先進国の諸外国は戦前のハンセン病隔離策みたいなことしたんですかね?

3. 個人的好みなん…

4
PAGE TOP