total review:280991today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
30/36(合計:357件)
未散ソノオ
幸成
ネタバレ
えっ、この3代目社長は馬鹿なの?腹黒なの?天然なの? いやいやいい味出してる社長で、冒頭から外Hの為に星の観察に誘うなど冗談なのか本気なのか、つかみどころのない雰囲気で読んでるこっちも流されてしまいました。 だけどキキちゃんに対しては裏(いやあるのか?)も表もなくストレートに愛情ぶつけてくるところとか最高で、そんな社長を思うキキちゃんのわかりにくい愛情も素敵。 だから終盤の馬鹿に対しての告白とかす…
香子
別のマンガ目的で買ったディアプラスの雑誌に、未散さんの作品が載っていて、どうにもこうにも気になって仕方なかった為衝動買いしました。 未散さんの既刊の作品は全て買い揃えて読み終えました。そして、この作品がとくに気に入ったのでレビューします。 未散さんのマンガに登場するキャラクターは、とても個性的で見ていて飽きないです。何考えているか分からない所とかね。 表紙の印象と実際の二人が、まぁ見事に…
いっかく
わー!未散さんの描く初老!ありがとうございます!! というのが一番の感想で、やはりこの人ほど年配受けにこだわって(裸体は勿論性格の在り方等)描かれる方は少ないので嬉しく楽しく読ませていただきました… 未散さんの選ぶ言葉や上品な言い回しが、紳士的な真中先生と真っ直ぐなユルさんにピッタリで私はとても好きでした。DDの成長も見ていて面白くて、先輩とのしょうもない言い合い、大好きです! この作家…
みみみ。
読んで面白ければ絵にはあんまりこだわらないんで未散さんのラフな作画もこれまではそこまで気にすることなく読んでたんですが、本作はさすがにちょっと勿体ないレベルまできちゃってる。 ラフを通り越して、ネームにトーン貼ったのかな?みたいになってる… 折角のストーリーも作画が台無しにしてる。 せめて去年のコミックくらいの水準は保ってほしいなぁ。 ストーリーだけなら「萌2」ですが、そんな理由で「萌」評…
ふばば
「上質な男とH」の絶妙な展開っぷりに驚き、作風に興味を抱いた作者様の作品です。 一読して、なんか他のBL作品とは一味も二味も違う読後感でした。 はぐらかされ、目くらましされ、すり抜けられ、爪を立てられ、甘噛みされ。 野良猫なんかじゃない。 高貴なシャム猫のような 優美なアビシニアンのような 怠惰なヒマラヤンのような 威厳あるメインクーンのような 孤高なロシアンブルーのような。 …
もりくまたん
うん、良かったです! 表紙からだと… スマフォの中にいるのは一体…? そして結構お年を召してる…? うん? と思ってしまったのですが、 そんな私の表紙の印象を破ってくれる、さすが作者さん!の作品です( ˊᵕˋ ) 今回は穏やかで優しくて落ち着いた感じですかね。 人工知能AIの研究で、「DD」に色々なことを覚えさせたり、会話をしている大学生ユル。 そんなDDの会話相手として手伝…
ヤマヒロ
おっとり系の理系男子×上品でキュートな紳士です。 内容は、大学生の万木(攻め)が開発した、自分がモデルの会話型人工知能「DD」。このAIの会話機能を高めるため、AIに精通している真中(受け)に育成を依頼します。ところが、真中が「DD」に話し掛ける言葉に、万木が何故かときめいてしまい…というもの。 攻めの万木はワンコ。お年寄りうけしそうな感じでしょうか。真中にときめいてしまい、困惑しなが…
モリュカニャ
作者買いですが今回も大満足です。 穏やかそうな色っぽいおじさまが受です。 ある意味三角関係ですがほのぼのとします(笑) 最後まで楽しんで読むことができました。
フランク
私の下の方同様、「デンタルダーリン」で心鷲掴みにされて、 「Wミッション!」「野良猫に首輪を」に続いてこちらの本作を読んでみました。 「上質な男とH」 Hとタイトルに入ってるから、どんなにやりまくってる(下品で失礼)お話かと思えば、 さすが、上質と銘打っているだけあって、出会って即合体!みたいな無茶なお話ではないので怯む必要はありません。 三代目ぼんぼん社長の中原(攻め)と国税専…
デンタルダーリンで心掴まれた作家さんなので、作家買いです。 受けの三田は、とにかく徹底した自由人です。現実離れしている。 ・無職 ・口座は持ってない。 ・携帯などの連絡がつく手段は一切所持していない。連絡を取りたい場合は、友人のカフェにある三田帳に書き込む(でも本人は見ていない) ・衣食住全てのものを、パトロン達から貢がれて生きている。パトロンのひとりに不動産王がいて、住むところが6…