未散ソノオさんのレビュー一覧

デンタルダーリン コミック

未散ソノオ 

巨乳で京都弁

最近集中的に追っている未散ソノオさんのコミックス。
この作品も、ちょっとした笑いのツボとかがすごくはまる感じで面白かった。
いまいちやる気のない院長に、イケメンでハイスペックなのにコミュ障で残念な研修中の歯科医の卵、そしてさらにイケメンな上に巨乳なポジティブでリア充な衛生士さん。
キャラクターの設定もだけれど、この三人の掛け合いの、ノリやテンポのずれ具合の居心地悪さが、なんだか実にツボにはま…

3

タイラント コミック

未散ソノオ 

フリーが一番不憫

冒頭からいきなりガツガツの、服着ていない率の非常に高い本。
幼くして出会った連れ子同士が、執着して共依存していく破滅系ハッピーエンドストーリー。
お話としては、お互いのことしか見えないって事だけが重要で、諸々細かいところにはつっこまずに読むが上々。
二人の関係は、他人からはわかりにくいし、本人たち自身でもあまりわかってないみたいだけど、何があっても二人はお互いに離れられないってことが描かれて…

1

僕のミーちゃん コミック

未散ソノオ 

思いやるという事

未散ソノオさんの「すきになっちゃうよ。」のストーリーが好みだったので、とりあえず直ぐに見つかったこの本を購入。
このお話もよかった。
ストーリーにブレがないというか、サクッとすっきりしたところがいい。
絵も、ミーティアが長身長髪の超美人で、森魚が眼鏡のモブ顔って事さえ一貫していれば、全てが問題ないと割り切って読める。って言うか、この位スッキリ記号化されていると、むしろ逆にストーリーに没入しや…

4

「俺の胸でおやすみ」発売記念ペーパー グッズ

2人とも良い男、どっちを指名しようかな

「俺の胸でおやすみ」発売記念ペーパーです。
大きさはハガキ大。
紙はかなり薄く、インクも黒というより少し薄い、濃グレーのような色ですが、ちゃんと濃い黒での印刷のペーパーが入っていた方もいるかもしれません。


以下、内容となります。


↓↓↓↓



①中央に縦書きでタイトル「俺の胸でおやすみ発売記念ペーパー」
タイトルを挟んで、右にチェックのブランケットを持った春臣。…

2

俺の胸でおやすみ コミック

未散ソノオ 

相変わらず個性的

いつも着眼点が独特で無二の魅力を放つ未散ソノオさんの作品。
今回も、ソフレならぬ「睡眠アシスタント」という職業が生み出されました。

そんな個性的な設定はありつつ、メインの恋愛模様は結構古典的ともいえる状況だと思うのです。
同僚への恋心を自覚して、避ける気持ち。
先輩との仲の良さに嫉妬してしまう気持ち。
気持ちを受け入れてもらったあともネガティブに陥る気持ち。
2人の違いは歴然として…

2

僕のミーちゃん アニメイト限定特典ペーパー グッズ

新婚さん

「僕のミーちゃん」アニメイト限定特典ペーパーです。
大きさはハガキ大、紙の硬さもポストカードのような感じです。
白地に黒での印刷です。


以下、内容となります。


タイトル「僕の美しい人」

①ミーティアの穏やかな笑顔。森魚にはキラッキラッと光って見えるようです。
見惚れる森魚。「朝からきれいだな…」

②「ーー〜ー〜〜」と言いながら森魚の鼻にキスするミーティア。

2

僕のミーちゃん コミック

未散ソノオ 

心でつながること

ほんとに未散ソノオさんの作品の持つ世界観は唯一無二ですねー。
言い方を変えれば、ほんとに変わってる。
英語圏ではない外国人男性と、引きこもり日本人男性のカップリングかぁ…
でも、BLでは珍しいだけで、現実世界では本当にお互い言葉があんまり通じなくてもラブラブっていう人達いますからね〜。事実は小説より奇なり。

本作は、大資産家の祖母の死が迫って、相続人の引きこもり・森魚(もりお)が祖母を…

4

好きになっちゃうよ。 コミック

未散ソノオ 

おしゃれ隠居はじじ作り

AIとおじさんを取り合うお話。
間中と会話をやり取りすることで成長していく、AIのDDの話し方が上品かつユーモアがあって素敵。
それって結局、間中や万木の人品の良さから来ているのよね。
間中や万木、万木の先輩の佐伯など、主要キャラの性格付けとか、万木がどんどん間中を好きになっていくストーリーの展開はすごく好き。
お話はすごくよかった。
ただ、お話自体がいいから、読んでいるときはストーリー…

3

野良猫に首輪を コミック

未散ソノオ 

表紙もうちょっと頑張って欲しかったな…

このコミックは表紙が残念すぎます。
中めくってすぐのカラーピンナップは線も塗りも丁寧なんですけどねぇ。

まるっと1冊表題作ですが、
前半の「野良猫に餌を」と「野良猫に謝罪」が2012年の作品
後半の「野良猫に首輪を」が2016年の作品
描かれた時期にだいぶん開きがあります。
あいだの3年間に「KOH-BOKU」(2013-2014)→「デンタルダーリン」(2014-2015)→「上…

3

俺の胸でおやすみ コミック

未散ソノオ 

持ち味がよくない方向に出てる・・・

こちらの作品、設定が面白いです。
お仕事BLがお得意な作者さんらしく、「睡眠アシスタント」と言う快眠をサポートするプロのお話になります。
ストーリーのメインになるのが睡眠アシスタントの仕事でして、平行して同期で親友でもある二人の恋愛が描かれています。
あと、同僚や上司と言うサブキャラも魅力的。一度は抱かれてみたくなる素晴らしい胸筋の持ち主でオレ様な竜郎先輩や、ロマンスグレーの上司、サバサバし…

8
PAGE TOP