total review:280977today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/36(合計:357件)
未散ソノオ
165
ネタバレ
なんかこの二人の関係はいいですね。 柏木は究さんのことが大好きで大切でたまらないんですね。息子(義理)にまで焼きもちやいてるみたい。 新人の時の指導官だった究さんにどうしてここまでなついたのかな? 嫁以上部下以上秘書以上ですね。 究さんが心臓が悪いのに激務でこちらも心配ですから柏木はもっとたまらなかっただろうなあ。 とうとうキスやセックスをする関係に。 男が出来る男…
chikakumaco
初めてのHから、最後のHまで。大人のエッチを堪能させてくれます。 最初に読んだ時は、中原社長のダダ漏れの『好き好き大好き‼︎』攻勢に対して、キキちゃんの態度が素っ気ないというか、クール過ぎると思っていたのですが。 何度も読み返して行くにつれ、言葉少ないキキちゃんのその表情、その間に、彼の『好き』や『デレ』が見られて。ジワジワとこみ上げるものがあって。ああ、良いなぁって、思えてくるのです。 キ…
Chikaharu
とても好きな作家さんなのですが、あらすじを読んであまり興味をそそられなかったので、ずっと未読でした。しかし、チルチルさんの兄弟特集?で高評価だったので、読んでみました。 ただぶっ飛んだ設定で、やってばっかりのおかしな兄弟かと思いきや、何と優しい素敵なお話で! 読み進めれば、彼らの感情が少しづつ見えてきて。すっごいお気に入りになりました〜。2人がお互いを呼び合う瞬間、堪らないです。何度も読み返して…
面白かったです。登場人物もみんな魅力的でそれぞれの関係の変化など読んでいて楽しかったです。 ハニ先生が歯に衣着せぬ言い方で面白いですね。 自分に正直というか自分の中で筋が通っていて。 問題児の森澤もなぜかハニ先生相手だとコミュ障が発動されなくて。 歯科衛生士の西條も二人の応援して京都弁だし好人物です。 潰れそうなところから3人で知恵を絞って黒字にしていくところや、森澤がハニ先生を…
まぎぃ
こんなサービスがあったら利用したい。。。 そう切実に思わせられた、睡眠アシスタント。イケメンが、寝るまでの準備をすべて整え、翌朝の送り出し、シーツ洗濯までしてくれるという、至れり尽くせりの疑似伴侶サービス。(ただし添い寝なし) そんなお仕事をするバディ達のお話。 仕事上のバディだと、恋愛が絡んだ場合やっかいですね。マキノが春臣を好きになってしまったことから、”メンテナンス”という、バディ…
ジュニパー
一癖ある感じのチャーミングな上司と忠犬部下、これがすごい忠犬! なかなか胃が痛くなるお話だけど、読後は胸がいっぱいです。BL読んで癒される感覚を思い出させてくれる一冊でした。作者の既刊から、最初の一冊を迷っていたところ本作をおすすめいただき、また好きな作家が増えました♡次はどれを読もうかな。自分は見合いも結婚もしないとはっきり言っちゃう匡ちゃんが好きです。 しかしこんなにお腹が空く本だとは…
さにい
電子でたまたま見つけて、雰囲気が好みっぽかったので紙で購入しました。 淡々と進んでいく一話完結タイプのお話の進め方で、サラッと読みやすいです。 ツンデレ受なのも雰囲気に合っていると思いました。 国税庁と追徴される社長というところも職業的にすごく興味をひかれました。 ただ、絵がラフすぎるかなぁ。。。 コミック一冊通してラフ、というか。。。 それが持ち味なんだと思いますが、…
東雲月虹
深い悲しみの共鳴が、 国も言葉も違う二人をこんなにも惹き合わせたなんて 涙なくしては読めませんでした。 手違いでお見合い相手が男、更には美形過ぎる外国人って そんなことある…??という序盤も吹き飛ばしてくれる、 思いやりと愛の嵐!!! 言葉はわからなくても森魚の心情をくみ取ってくれるミーティア、 その優しさに応えようとする森魚。 森魚の先輩・戸張が二人の前でしょっちゅう「俺、邪魔も…
眠れない人々に快適な睡眠を提供するプロ集団って 今のご時世だとめちゃくちゃ需要がありそう。 無粋ながらもお値段の高さが気になってしまいましたけど 人間にとって睡眠は替えのきかないものですし、 ぐっすり眠れてまた頑張れるなら安いものかもしれませんね。 望先輩に脳筋と言われる春臣が、とても清々しかったです! 考え方がいちいち潔くて、マキノが惚れるの当たり前だわ…。 マキノと出逢った当…
ちょこみん
表紙は色合いがシンプルなのに手書きのタイトル部分のピンクが効いていて暖かみがあります。 ジャージなのでお姫様抱っこ感は薄いけど、2人の頬に赤味がさしているのは私的にポイント高いです。 言葉がわからないということはお互いを理解する上で大きな壁だと思うのに、 この2人は何故か心が通い合う様子がじんわりと伝わってくる感じがします。 ミーティアが自分を示して「ミーチャン」とモリオに言うところが…