total review:279746today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/6(合計:55件)
阿賀直己 ぱち
りょう444
最近のBLに不足しがちな男同士の壁がちゃんと書かれています。 また、切なさ成分たっぷりで読んでいるこちらまで切なくなりほどで。 阿賀さんの作品はこの2点が詰まっていて大好きです。
まっすんすん
ネタバレ
こじかちゃんの派手な見た目に反して糸島君のことを大事に想い手を出したくても出さないこじかちゃんにきゅんきゅんきました! またこじかちゃんの影響を受けて糸島君も周りの人に挨拶するようになったり糸島君もこじかちゃんに触れてみたいと心境の変化が表れたりと、恋って素晴らしいなぁと思い直させられました。 何回読んでも焦れったいようなもどかしさにきゅんきゅんです!! スピンオフはこじかちゃんが本懐を遂げ…
ゆん
そこで働く人達にどんなことがあっても、世界大恐慌でも起きない限り動き続ける工場が舞台の物語です。 主人公であるコジカちゃん、糸島くん、風子さんも、今までのように平穏に過ごしていれば、この工場のように何事もなく時間は当たり前に過ぎていったはずです。 でも、三人とも、ほんの少しだけ頑張った事で世界が変わって行く、そんな物語だと思いました。 頑張ってもどうしようもない現実ももちろんあるし、特に…
minipooh
BLっぽくない表紙ですが、BLです。 が、主人公のふたりが魅かれあっていく姿があまりに自然なので 読んでいて、男同士で恋愛感情を持つことが当たり前のように思えました。 へたれだけど、下心も含めて純粋に糸島が好きな香鹿と 少しずつ心を開いていくけど、素直じゃない糸島。 主人公ふたりの不器用さが可愛くって仕方ないです。 ほのぼのとして、胸がキュンとなって、そして元気になれる。そんなステ…
うにみ
表紙の雰囲気が好みだったので購入しました。 「BL要素どれくらいあるのかな~……?」と思いつつ。 帯にも書いてある通り工場が舞台になっていて、はっきり言って設定はちょっと地味目です。笑 でもそこが現実味があってよかった。 格好いい男の子がいっぱい出て来て、恋のライバルが居て試練があって……というハラハラドキドキするようなBLではなかったけれど、 「自分も恋愛してる時ってこんな感じで空回っ…
たっぴー
ファクトリー!書籍化おめでとうございます。 コジカちゃんと糸島くんのゆっくりゆっくりと進む恋愛にむずむずしながらも、ほっこりしました。コジカちゃんの必死のアプローチ…コジカちゃんの頑張りの完全勝利ですね。そして今回はスピンオフカードも手に入れることが出来たのでそちらも読んで、思わずにやりとしました。糸島くんの貴重なデレ…2人の未来はゆっくりだけど明るいものだと感じました。そして風子さん目線のお話…
りん
人と人とが出会うこと。 人のことを知りたいと思う気持ちや知ろうとすること。 ちょっとだけ勇気を出して動き出すこと。 ひとりじゃなくてふたりでいること。 ただそばに寄り添っていること。触れ合うこと。 同じ物を見たり、聴いたり、食べたり、同じ時間を共有すること。 一緒に考えること。 一緒に悩むこと。 一緒に解決すること。 一緒にがんばること。 一緒に泣くこと。 一緒にわらうこと。…
にこにこ
連載されていた時から、私の中では阿賀先生の作品で一番好きな話でした。 派手な人は誰もいませんが、ほっこりと心に残る作品だと思います。 職場の人間関係も、『あるよね〜』と思ってしまうおばちゃん達の普通さも好きだし、香鹿くんの優しさ、でも糸島くんをひとりじめにしたい悶々としたところがたまりませんでした。 糸島くんも過去や家族の秘密がありながらも、本当は誰よりも人と繋がりたかったんじゃないかな…
ユッキ
三角関係だけどドロドロ感もなく痛みより、三人がそれぞれを慮ってるところが良い。だから三角関係だけど、落としどころに腑に落ちました。ただ濃厚さを求めていた私には物足りなさを感じました。イラストが秀逸です、センシティブ好みの方にはオススメです。
トリもち粉
先日、イラストに惹かれて衝動買いしましたが、期待よりは楽しめたと思います。 表紙からもわかるように、メインキャラクターが3人いることで誰と誰が結局愛し合ったのかという部分が曖昧に終わるのかなぁ…と予想しましたが、そこをはっきりしてくれたことはとても良かったです。 それに残された1人も歪むことなく納得したし、その納得の仕方も好きでした。共感できるな、とも思えました。 ただ何故に萌×1な…