阿賀直己さんのレビュー一覧

lie cry like コミック

阿賀直己  yoshi 

原作ありのコミック

絵がすごく綺麗で、原作はあると言ってもコミックにするのはまた大変だろうなあと思います。
でも背景の書き込みとかあまりなくてのっぺりしている印象で、線やバランスが流麗なだけに、自分の好みにははまらないのが残念。

まるで子どもな俳優、十和田と、実力はあるメーキャップアーティスト、谷。
十和田が余りに美しく、惹かれる谷。何かと世話を焼く谷に、次第に心を開く十和田。

谷が好感と共感を持てる…

1

lie cry like コミック

阿賀直己  yoshi 

美しい男

yoshiさんの美麗な絵によって十和田が"美しい男"である説得力が強い作品になっています。女性的でもなく、あくまでも男の体型も含めていいですね。全編通して絵がとても綺麗です。

問題のラストシーン。たしかにモノローグだけ見ると…ってところもあるのですが曖昧すぎてちょっと判断しかねます。ハッピーエンド好きとしてはそうではない解釈をしたい。どうやらその後のストーリーが同人誌で出…

1

lie cry like コミック

阿賀直己  yoshi 

胸が苦しい

ふたりが心を通わせる描写に無理がなく
少しずつ、穏やかに、大きな事件があるわけではないけれど
相手に惹かれ、相手にとっても自分が少し特別な存在なのだと自覚していく様が すごくリアルだと思いました。

こういった終わり方は全く予想していなかったので読み終わってしばらく呆然としてしまいました。

「自分が美しくなくても好きになったか」という十和田の質問に、しばらく経ってから谷が出した答え。…

2

鬼と天国(上) コミック

阿賀直己  お吉川京子 

保健室に男の養護教諭が鬼門なの

これ、普通に「鬼」が出てくる人外ファンタジーじゃなかったのか。

あらすじ読んで、当然、そんな人外ファンタジーじゃないってわかっていた。
わかってはいたけど、鬼より怖い物って、あるなあって。
とりあえず、人間より恐ろしい生き物はいないって事です。

この作品、人気があるけど、何となく、読むの後回しにしていて、
この評価って事は、その、なんとなくの、、なんとなぁくの予感が的中してたって…

2

鬼と天国(下) コミック

阿賀直己  お吉川京子 

実は甘えたがりな攻めが可愛く思えてくる

〖DMM電子書籍〗
修正:白抜き+線塗り潰し
カバー折り返し:あり
カバー下:あり
帯:なし
裏表紙:あり
備考:

〖紙媒体〗
未読

3

鬼と天国(上) コミック

阿賀直己  お吉川京子 

こんな養護教諭を野放しにしとく学校、ヤバすぎでは?

〖DMM電子書籍〗
修正:白抜き+線塗り潰し
カバー折り返し:あり
カバー下:あり
帯:なし
裏表紙:あり
備考:

〖紙媒体〗
未読

1

鬼と天国(下) コミック

阿賀直己  お吉川京子 

不器用な天獄先生

まるで長い映画を一本見終わったかのよう。

上巻では天獄先生に大人の余裕があるように感じましたが、下巻では実は一番子供なのは天獄先生だと分かります。

子供大人っていうのかな。でも話がとにかく良くてぐんぐん引き込まれていきます。そして
メモの裏に書かれた天獄の精一杯のメッセージ

青鬼先生頭が痛い

これには悶えました。

言えよ抱きしめてほしいって。

青鬼先生のこの台…

2

鬼と天国(下) コミック

阿賀直己  お吉川京子 

子供のままな大人

下巻で突然天獄が子供っぽさ全開になります。そして青鬼先生がちょっと先生っぽくなる。しかし「私はあなたの何?」とか言ってるところは少女。描き下ろしの天獄先生はめんどくさいし笑
この2人、年齢4歳しか違わないとは思えない。

家族のトラウマっていうのもBL漫画で割とありきたりではありますが、2人のキャラクターがよかった。

上巻で攻め、下巻で受けに惹かれた、と言う感想を書かれている方を見かけ…

1

鬼と天国(上) コミック

阿賀直己  お吉川京子 

好みが別れるのが分かる

ストーリーより絵柄とキャラクターによる萌2

先にもやっと点を
愛のない強姦スタート(好意はあるっちゃあるというか、自覚がないというか微妙なところ)です。苦手な方も多いと思うのでご注意を。
これでエロ系の作画だったら not for me

それを押して余りある漫画のうまさがありました。原作の阿賀先生は文字だけかな?作画担当のお吉川先生がネームも描いてるのかな?漫画的な絵や構図、表情、…

3

鬼と天国(上) コミック

阿賀直己  お吉川京子 

「次に来る」1位になるにはあまりにも量産的でありきたりでつまらない

BLアワード2019の「次に来るBL」第1位ということで期待して手に取ったんですが、結果的にはアワード結果に喧嘩売りに行くようなレビュータイトルになってしまいました。
すみません。

下巻までちゃんと読み終えた上での感想です。
上巻は評価低めの感想もちらほら上がっているので、下巻まで読むと徐々に印象が変わってくるのかな?と期待したのですが、読み進めれば読み進めるほど【ありきたり】を切り貼り…

12
PAGE TOP