絵歩さんのレビュー一覧

5人の王 4 コミック

恵庭  絵歩 

ここからが、物語としてもラブとしても加速です

「5人の王」のコミカライズ版、第4巻。
激動の西方編、スタートになります。

実はですね、この西方編からが特に大好きで、超楽しみにしてたんですよね。
これまでの青の王ですが、イマイチ冷たいと言うか、本心が分かりにくいと言うか・・・。
溺愛攻め好きにとっては、けしからんタイプなのですよ。
が、ここから分かる、青の王の本当の気持ち。
そして、彼の真実。

また、二人の距離が一気に縮ま…

7

獣人騎士と幸福の稀人 小説

月森あき  絵歩 

ポメちゃん

もふもふと思ったので購入。人姿は受け一人だけで、その他は皆さん獣人という世界。話すのと読むのは出来たので難易度下がりましたが、全編人姿にならないのは珍しい気がする・・・そして一緒にトリップしたポメラニアン(ただの愛玩犬w)が神となるのも驚き設定。攻め受けとも癖が無くて、ピンとくるものが無かったので申し訳ないです、中立にしました。二段組の本編250P弱+あとがき。

父が飼っていたポメラニアンの…

5

獣人騎士と幸福の稀人 小説

月森あき  絵歩 

とてもあたたかくて素敵な作品でした(* ´ ▽ ` *)

異世界トリップ+獣人ものです。
初読みの作家さんになりますが、設定がどストライクと言う事で購入しました。

ところで、異世界トリップものと言うと、神子とか神聖な存在として召喚されるパターンと、それに巻き込まれるオマケパターンが存在すると思うんですけど。
今回はですね、そのオマケパターンでありながら、実は・・・と、ちょっとした捻りが加えてある、思わずニヤリとしちゃう作品でした。

また、…

8

王の初恋と運命の黒翼 小説

紀里雨すず  絵歩 

秘めた決意で挑むヒマヤラ越え

今回は国に属さない渡り隊の隊長と
北の小国・氷晶国の若き王のお話です。

ある目的で初めて渡りをする受様が
旅の中で成長し、恋を掴み取るまで

「渡り」をする習性を持ち
ヒマラヤ山脈を越える渡りをする
アネハヅル種はシベリアから
アフリカ北東部までの中央アジア一帯を
生息地としています。

ヒマラヤ山脈を境とする
5つの「冬の国」と5つの「夏の国」は
長年、互いの国民の…

5

王の初恋と運命の黒翼 小説

紀里雨すず  絵歩 

ヒマラヤ超え!

先生の商業2作目。1作目より前に投稿、webに参考掲載された作品を大幅改稿したようです。V字飛行をしている鳥の群れを見て思いついたお話とのこと。「ダー〇ィンがきた」を見ているような感動があったのですが、攻め受けにあんまり入れ込まなかったので萌2より萌にしました。本編260Pほど+あとがき。

舞台は中央アジア東部の平原。アネハヅルの鳥人である雲英(きら)がじいと二人で群れに合流するシーンから始…

3

王の初恋と運命の黒翼 小説

紀里雨すず  絵歩 

「アネハヅルのヒマラヤ越え」からは想像も出来ない、深い作品でした

こちら、鳥人BLです。
アネハヅルの主人公がヒマラヤ越えをするー。
と、斬新過ぎる設定に、好奇心が勝って思わず手にとってみたのですが。

ところがこれが、すごくすごく良かったんですよ。
自然の壮大さや美しさを感じさせてくれる情景描写に感動し、健気過ぎる主人公に思わず泣きそうになり、予想外の展開にビックリする。
そして、感動のラストに胸を熱くする・・・。
いや、ホントにこう来るとは予想…

11

夏のダリアフェア2018 かき下ろしマンガ&小説 Cリーフレット グッズ

ラザフォード氏&5人の王

ダリアさんの夏フェアで、1冊購入するといただけるリーフレット(5種類あり)。
つるつるの紙、二つ折りで、1P目がコミック「5人の王3」の表紙、2P目が絵歩先生の描かれる漫画。
3P目が名倉先生のSS、4P目が「アーサー・ラザフォード氏の純真なる誓い」の表紙 という構成です。

5人の王は未読のため、紹介だけ・・
ケガしてから水浴びできなかったという方(誰かわからん)のために、桶の水と布を用意してき…

1

5人の王 外伝 II 小説

恵庭  絵歩 

私が心底まいってしまうほど良い男でした

神様に愛されすぎている完全無欠なシアン様から、「私が心底まいってしまうほど良い男」と評されるウィロウ、外伝の後半は本当に男前でした。

シアンがどんなにウィロウを騙そうが、見放そうが、ウィロウはシアンを愛しているから、全部受け止めて、怒りながら結局許してしまっている姿に優しさを感じました。
そんな誠実なウィロウに対し、腹黒シアン(しーちゃん)だって陥落して「死ぬまでに一度くらいは、おまえに乱…

5

5人の王 3 コミック

恵庭  絵歩 

すごく読みやすい

『5人の王』のコミカライズ版の3巻目。

2巻のあとがきで絵歩さんが「(コミカライズ版は)セージが王様に即位するぐらいまでを目途に」と言われていた、と書かれていましたが、『5人の王』はその続きである今巻からが本番というか。なので、新刊が出たことをとても嬉しく思います。

という事でレビューを。







コミカライズ版の3巻の表紙はシアン。
カッコいいですねえ。でも3…

4

5人の王 3 コミック

恵庭  絵歩 

小説に忠実で良い

小説は既読、外伝は未読です。

小説にとても忠実にコミックス化されているのが嬉しいです。

絵歩さんの画は可愛い!読んで眺めて楽しめます。


表紙はシアン。

ストーリーはセージが緑の王になり、西方にナイショで出向くところまで。

グリニッジとウィロウ、紫の王が新たに登場。

グリニッジが小説の時よりちょっと年齢上に描かれているような・・でも自然です。

後々重大な…

5
PAGE TOP