ひなこさんのレビュー一覧

ファミリー・レポート 協力書店限定ペーパー グッズ

仲直りには必須の一言

本品は『ファミリー・レポート』の
フェア書店限定特典ペーパーです。

本編後、喧嘩した2人が仲直り(?!)するお話です。

雨続きで憂鬱な日が続いたある日
瀬名は水野とちょっとした事から
喧嘩をしてしまいます。

冷静になってから
内容を思い起こそうとはしてみたものの
発端は乾燥機購入だったはずですが

どうして葵を泣かせるほどの
大舌戦に至ったのかは思いだせません…

0

俺のコトをよく知ってからモノを言え! コミック

ひなこ 

 

猪突猛進バカでビッチで八重歯のゲイ受けコメディ
ソフトSクール系攻もこういう受けにかかるとカタなしw

そして相変わらずの画力!
でも袖だけ柄のTシャツとか、ファッションセンスがどうもw

Charaにしてはエロいが、ひなこさんにしては控えめなエロ
一番エロかったのはギャグからの事後コマです
イラマチオや、慣らさず挿入あり注意

1

ファミリー・レポート 小説

一咲  ひなこ 

男前受けが素敵な子育てモノ

本書が初のオリジナル作品となるらしい作家さんのデビュー作。
子育てモノで、男前な受けと朴念仁な攻めとのテンポのよい掛け合いが大変楽しい一冊です。

あらすじ:
勤めていた会社を不当解雇されたエンジニア・瀬名(受け・27歳)は、偶然出会った幼い女の子を保護。
父親の水野(攻め・30代)は、妻に逃げられたばかりで、多忙のため娘に全く構ってやれない救命医。
彼に頼まれ、再就職先が見つかるまで…

6

秋のリンクスフェアプレミアムマガジン 2015 グッズ

ノベル6作品&コミック7作品の132ページ

雑誌「リンクス2015年11月号」とフェア対象作品の帯にある応募券で申し込みができます。

私は、谷崎泉先生の「願いごとは口にしない」が読みたくて応募したのですが、水壬楓子先生の「エスコートシリーズ「フィフティ」の番外編が想像以上に素敵で望外の喜びでした!

他の作品も素敵で未読の作品も買いたくなる内容だったのですが、書ききれないので感想は3つだけに留めます。

「愛も せいいっぱい」…

1

俺のコトをよく知ってからモノを言え! コミック

ひなこ 

鬼畜ドS×おバカビッチ

おバカでビッチな大学生の受けは、同じ大学の攻めに一目惚れ。モノにしたくてガンガン口説きはじめたけれど、口も尻も頭も軽い受けはまったく信用してもらえない。何とか身体の関係は出来たものの、付き合ってもらうには道のりは遠く…。


ビッチなオープンゲイの受けが、顔が好みの攻めに一目惚れし、つきまとう話です。
ビッチ受けはいいけれど、おバカで考えが足りず、隠れゲイの攻めの事情も考慮せずに人前で口説…

3

俺のコトをよく知ってからモノを言え! コミック

ひなこ 

スーパーポジティブバカな受ちゃんが可愛い

受ちゃんがバカなビッチなんです。
それだけでもう私の萌えポイントを相当つついてくる作品でした。バカでスーパーポジティブ、でも一途になれる素直な子です。快楽に素直なところが高得点です。
攻の都築の過去の描写が弱くて、藤ヶ谷をそこまで突っぱねる説得力に欠けるかなとは思いましたが、たぶん尺がなかったんじゃないかなと思っています。
続編でも番外編でもいいから、監禁してるところがみたい

5

俺のコトをよく知ってからモノを言え! コミック

ひなこ 

頭の中からお尻までポジティバー!

超ポジティブおバカパワーあふれる受けのドタバタラブコメ風味満載。
手書きの文字も可愛くてにぎやか!!
飄々としたお手軽なノリで肩の力をぬいて読めます。
ただ冒頭から、ところかまわず騒いでいるので、かなりな自己チューに映ります。
そういうのが苦手な方もいると思います。

テーマがケンカップルだったとのことですが、ふたりがケンカという感じではなく(受けが一方的にノされているw)、ふたりの個…

4

Blue Lust(1) コミック

ひなこ 

共感できない

評価が高かったので手に取ってみました。

こんなに高評価が並ぶ中、ホントごめんなさい。全然ツボに入らなかった…。

受けがね…。どうにもこうにも好きになれない。
過去に自分を好きだといった友達に対してとった行動が原因で引き起こされた事件。
それがトラウマになっていて。

ここまでは理解できる。まだ幼かった過去の自分を反省して、それを教訓にしているのもよかった。
でも、それなら今。…

5

俺のコトをよく知ってからモノを言え! コミック

ひなこ 

あと一歩!

作家買いです。
いつも楽しみにしている作家さんでしたので購入しました。
どっちが受けなのか気になりながら購入しましたが、まさかの金髪受けにテンション上がりました(笑)ただ、もう少し展開があっても良かったかなと個人的に思いました。受けがいつまでも拒否され、やっと好きになってもらう。その間に何かしらありましたがもう少し何かほしい!と贅沢にも思ってしまいました。ただ、いつも通り安定のキュンキュンはさ…

12

俺のコトをよく知ってからモノを言え! コミック

ひなこ 

切なさをもう少し!

​ 表紙の二人が好み過ぎて発売を楽しみにしていました!やんちゃそうな赤毛キャラの口元から覗く八重歯とか、黒髪キャラの神経質な視線など、めちゃくちゃ好みです。
 大学3年生の藤ヶ谷はゲイで男好きで、少しでも好みの男にはアプローチして来たというチャラ男です。そんな藤ヶ谷が一目惚れした都築は、好みのタイプど真ん中のインテリ系男子で…。
 1ページ目から勢いがあります!最初のページで「この話好きかも」…

5
PAGE TOP